1:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:39:38.95 ID: ID:KY/1sRC/0
きになる
2:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:40:11.53 ID: ID:GmHsBOhqd
コロナ禍で潰れたらしい
3:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:40:17.04 ID: ID:mttn+A4aa
三菱電機やろ?
エアコン作ってるで
238:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:18:37.47 ID: ID:lPUDqZ0D0
>>3
はえぇ他にも主力になる商品あったんやね
4:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:40:31.01 ID: ID:aw+FoYFta
とっくに関連性なくて使えるようになってるぞニート
14:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:31.80 ID: ID:mttn+A4aa
>>4
節電名目で使用禁止を継続やぞ
17:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:51.97 ID: ID:9VGxGhQb0
>>4
まだ使えないとこ多いぞ外出てみw
20:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:21.74 ID: ID:KMIVfbOE0
>>4
おいひきこもり!
8:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:09.86 ID: ID:gsLVztmMa
中から自動で紙が出てくる奴作ってるで
9:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:11.93 ID: ID:kiHi9iF6M
冤罪らしいけど職場のまだ封鎖されてるわ
10:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:24.80 ID: ID:fnWrcq920
ダイソンのやつがすごいパワー
11:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:27.40 ID: ID:Y23jlt0JM
いまいちコロナであれが禁止になる理由が分からない
98:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:51:56.70 ID: ID:8yeS5rQi0
>>11
手を洗ったあとなんだからいいじゃねえかって思うよな
293:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:42:59.25 ID: ID:6+6GtQM50
>>11
元から不衛生って指摘されてたのにガン無視してたんや
12:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:27.96 ID: ID:tIfTyn1c0
昔スーパー「コロナ対策のため当面の間使用中止」
今スーパー「節電のため使用中止」
このまま撤去するつもりやろな
13:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:30.01 ID: ID:/LJVT+Rm0
未だに使えないとこ結構あるよな
15:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:39.58 ID: ID:0ptWw4mOd
コロナなくても要らんわ
16:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:41:45.19 ID: ID:Zw630vsI0
あれきらい
紙でいいのに
18:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:01.52 ID: ID:NsG3lxQz0
最近ダイソン増えてきたな
蛇口一体型のやつ
19:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:05.86 ID: ID:oazcHVGkp
紙タオルで拭いたほうがいいから復活せんでええわ…
21:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:22.17 ID: ID:RrifmYn50
ワイはズボンでフキフキする
22:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:30.06 ID: ID:ovvcFA5Z0
ハンカチ持つようになる社会になったのは嬉しい
24:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:44.24 ID: ID:QTs4yhRN0
まだ使えない馬鹿なとこあるけど完全に電気代節約のためやろあれ
25:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:54.97 ID: ID:jjLq67wY0
そもそも手を洗わないやつ多すぎる
34:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:02.19 ID: ID:18MpRjq/0
>>25
まあアルコール消毒すれば良いし
77:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:49:11.91 ID: ID:tIfTyn1c0
>>25
コロナ流行初期にちゃんと石鹸で手洗う人が増えた一方で並ぶの嫌だからって手洗わずそのまま出ていく人達がたくさんいたわね
219:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:12:42.36 ID: ID:bUCl1/HXa
>>25
トラックの運ちゃんが結構な確率で手を洗わないわ
その手で触った荷物を…
30:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:43:17.66 ID: ID:YK1068XA0
経団連が使っても大丈夫だと言ってたのは覚えてる
27:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:42:59.93 ID: ID:nvdHk3cC0
近くのデパートまだ使えない
28:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:43:09.98 ID: ID:11dNxJM10
対して乾かない
35:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:03.51 ID: ID:li6zcIy2a
大して乾かんしいらんわ
乾かそうと必死に手出し入れするやつは邪魔やし
36:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:04.15 ID: ID:Z/25h8Jmp
あれ名前あるんかな
40:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:38.12 ID: ID:UailCq15d
>>36
ハンドドライヤー
37:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:16.41 ID: ID:KyE4JBA1M
使えるところと使えないところがあるよな
39:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:31.23 ID: ID:zBYOmHe70
いうほどあれで感染広がるんか?
41:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:40.97 ID: ID:acyfCdLSa
冬は寒いから使いたくないねん
42:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:42.03 ID: ID:yD3/07ura
一瞬解禁したけどやっぱやめたってビルは多い
43:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:44:56.31 ID: ID:g7+fp3/J0
あれは手を乾かすものじゃなくて大きな水滴を飛ばすものやろ?
仕上げにはハンカチかペーパータオルいるやん
44:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:45:23.14 ID: ID:Nn8+s+ZN0
すごい風が強い奴と弱い奴がある
45:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:45:28.24 ID: ID:vSr6fDsy0
いい歳してハンカチも持ってないやつって何考えとるんやろな
49:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:45:58.75 ID: ID:Cm1ovTno0
あれ全然水滴とれないよな
52:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:46:34.54 ID: ID:jLUv/+fU0
もともと使わなかったしもういらないんちゃう
家にあったらおしりに当てるとか日々使えそうだけどさ
53:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:46:36.20 ID: ID:/LJVT+Rm0
おっさんて手洗ってもハンカチでふかないよな
だからアレ必要だわ
54:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:46:46.98 ID: ID:g19CVpAAp
あれで感染広がるって一番最初に言い出した奴訴えられそう
56:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:46:59.75 ID: ID:aiZz1wAj0
昨日行ったパチ屋では使えたわ
マジで何年振りやろ使ったの
58:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:47:18.54 ID: ID:WcKSJbrTd
全く水気取れないから使わない
60:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:47:26.77 ID: ID:7t3/8VhcM
これは?

63:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:03.77 ID: ID:YK1068XA0
>>60
これ綺麗なのか汚いのかよくわかんなくてきらい
64:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:07.07 ID: ID:duPBth9a0
>>60
使い方わからない定期
68:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:14.61 ID: ID:xGV5ATtia
>>60
空港にあるイメージ
69:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:30.82 ID: ID:o9a/VUeud
>>60
昔はけっこう見たな
118:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:54:26.96 ID: ID:oapMskcb0
>>60
これずっと同じ布グルグルしてるんだと思って汚ったないと思ってた
中で未使用リールと使用済みリールに別れてるんやな
61:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:47:27.24 ID: ID:hnLNHGdud
うちの田舎は一周回って普通に使えるぞ
62:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:47:52.73 ID: ID:qN6Pgu4pp
エアーと一緒にアルコール吹き出せ
頭を使え
70:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:32.98 ID: ID:p0pHH2940
ワイの大学のも停止してるわ
71:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:40.61 ID: ID:vOLn8IFg0
職場のは使えるようになったけど商業施設やとまだ使えないところが多いわ
73:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:45.69 ID: ID:5cvPM6Fy0
ジェットタオル禁止にするならペーパーくらい置いてほしい
ハンカチもティッシュももたいな弱者男性のせいでドアノブびちょびちょやぞ
74:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:48:48.08 ID: ID:P/n1tTE+a
これ使えないのにどこも紙すら置いてないからな
ズボンで拭くしかない
80:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:49:47.25 ID: ID:nJ9nI7B60
>>74
ハンカチ持てよ
76:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:49:09.39 ID: ID:LNHR0Qboa
手かざすだけじゃ乾かんからな
両手でゴシゴシして風と摩擦で水気切る道具や
82:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:49:48.47 ID: ID:3ogJrrU90
めっちゃパワフル奴とかあるけど電気代いくらくらいなんだろ
83:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:50:06.66 ID: ID:/LJVT+Rm0
おっさんの手洗わないもしくは濡らすだけ率高すぎやろ
まんさんもそうなんか?
87:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:50:16.28 ID: ID:l863MMH00
復活する日来るんかあれ
ワイもコロナ後はよく考えたら汚いなと思って復活しても使わんやろうけど
92:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:51:13.48 ID: ID:YK1068XA0
ハンカチ持ってるけどハンカチが汚れるから使いたくない
94:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:51:31.60 ID: ID:ciz/HWJ40
いうて不潔やろあんなの
103:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:52:41.79 ID: ID:6rgH2F6ma
大した装置じゃないから潰れてもええやろ
菌を撒き散らすしな
108:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:53:15.49 ID: ID:SAk66iZb0
むしろコロナ前はあれでウハウハだったのか?
109:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:53:25.18 ID: ID:+r+sI7aY0
ブオォォォォオ
シュュュュュュン
嫌い
115:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:54:11.56 ID: ID:7M/GNQ860
あれ濡れ衣だったんだよな
空港のラウンジのトイレなんかは使える
120:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:54:49.69 ID: ID:Qar/wRP70
洗面台と一体化してるやつあるよな
たまーにしか見ないけど
128:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:55:52.02 ID: ID:6rgH2F6ma
感染とは関係ないかもだけど
ウ〇コ菌は撒き散らしてる
134:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:56:46.16 ID: ID:AFB+HU79p
一度ついたイメージを取り戻すのは大変やな
143:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:57:39.22 ID: ID:CjbaN21d0
いまだにコンビニコロナ対策で便所貸さないところ多いから下痢の時地獄見る
いい加減解放しろよしね
144:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:57:42.40 ID: ID:04Q8+1z50
たまーに使える所あるけどなんなんやろな
150:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:59:00.27 ID: ID:vJ4YhHuNa
新築の建物の場合は使わなくても取り付けられてるわ
後から付けるのは面倒だから
158:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 12:59:48.14 ID: ID:SqObJxrX0
ハンカチ持ち歩いてないやつは毎日風呂入ってないやつと同類やろ
162:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:00:15.66 ID: ID:lHqSAoNA0
体感だと使えるようにもなったところ3割、そのまま使えないようにしてるのが7割って感じ
165:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:01:11.38 ID: ID:EuGv3O1y0
ワイの近くは撤去されてた
167:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:01:53.47 ID: ID:bUe1p1eEM
間違った知識で使用中止にしてたけどなぁなぁで済ませてるよなぁ
いまだに使えないとこもある
あれなに?メンテナンス代が浮くの?
リース?
169:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:02:07.27 ID: ID:+plpNvCu0
男子トイレって結構手洗わないやついて驚くわ
191:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:05:58.73 ID: ID:FTsc3VUSd
>>169
🤔
188:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:05:44.14 ID: ID:7DOrylOEa
あれしっかり乾かんしそもそもある意味よくわからんかったな
196:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:06:55.43 ID: ID:RApI9/Tg0
>>188
エア止まるまで使ったか?
ちゃん手首から通して空気止まるまでやらないと本来の効果出ないみたいやで
200:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:07:33.58 ID: ID:fjW0l8ma0
>>188
昔乾くまで手を出し入れしまくってたらワイの後ろに行列できてたわ
194:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:06:41.63 ID: ID:OjHZGp5+p
節電って言うけど紙よりはコスパよさそうやないか?
197:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:06:56.56 ID: ID:gqoJVNwW0
紙タオルって店側から見たらほんま面倒やからな
やってる感出しながら手入れほぼ不要のエアタオルは神やで
217:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:12:36.32 ID: ID:xuck0ZoQ0
あれ使用中止にしてるのなんの意味があるんやろうな
中止にするならせめて紙とゴミ箱置いとけよ
223:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:14:00.89 ID: ID:jZ6ngqGeF
うちの会社は復活したで
227:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:15:05.41 ID: ID:BPZPHNyr0
コロナ禍で意味があるとは思えなかったもの
・時短営業
・列車の本数減らす
・送風機禁止
251:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:21:25.24 ID: ID:Y5LzkAtFd
>>227
アクリル板
237:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:18:01.22 ID: ID:UT7FntaA0
温風に当たってると眠くなる
243:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:19:08.39 ID: ID:o1c37gcsp
自分の家のじゃないウォシュレットはちょっと使う気にならんよな
247:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:20:29.91 ID: ID:uU93DzvFp
半々ぐらいなイメージやわちな23区勤務
259:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:24:47.52 ID: ID:bCmkhoyz0
女も意外と手洗ってないから無くても平気やぞ
289:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:40:50.51 ID: ID:2Yd98bXt0
>>259
こん!
269:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:27:22.61 ID: ID:dLk1472XM
あれの需要無くなりそうよな
278:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:33:48.52 ID: ID:EOBi3uxSM
このタイプ有能
https://www.lixil.co.jp/lineup/lavatory/jet_bowl/
279:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:34:24.68 ID: ID:zr3yXJFA0
そもそもコロナ前でもあんまり使おうと思わん
普通に手を洗って濡れた状態から乾いたって感じにはならんじゃん
280:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:35:03.42 ID: ID:OBngqj7cM
イオンは使えるんだよな
経団連のガイドラインに沿って云々って書いてあった
283:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:37:41.65 ID: ID:eXnvwifGH
あれ手についた水全然落とせなくて元から使ってるヤツほぼ居なかったよね
287:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:39:59.36 ID: ID:f6WhbW7z0
>>283
あと無駄にウォーンって音うるせえしな
292:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:42:26.37 ID: ID:8otGLMdEM
電気代節約するンゴオオオ
306:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:51:24.91 ID: ID:uaSAtsff0
水だけで9割はキレイになるらしいな
315:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:55:19.48 ID: ID:o4faVTvYd
>>306
食器ならそういう話聞いたことある
308:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:51:57.97 ID: ID:91oWpGRVa
あれ本体が汚ねえもんいらんわ
319:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:57:53.65 ID: ID:QxgmTBAJ0
子供の頃から「これ脳筋だなぁ」と思いながらヴィーーーンしてたわ
321:それでも動く名無し : 2022/12/22(木) 13:58:57.05 ID: ID:2G0ao4bK0
使わない事で壊れるのを待ってるぞ
使ってよしとなったら修理してまわってボロ儲けや
引用元:https://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671680378/


コメント