1:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:24:56.03 ID: ID:jPVBSbHOM
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却
ロッテホールディングスは16日、子会社のハンバーガー店ロッテリアの全株式を外食大手ゼンショーホールディングスに売却すると発表した。売却は4月1日付。
https://nordot.app/998837858649702400?c=113147194022725109
6:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:25:47.86 ID: ID:pPQsJnuw0
ワイのてりやきバーガーが
8:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:26:32.44 ID: ID:p+tQpl2e0
イマイチ強みがないよなロッテリアって
9:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:26:35.16 ID: ID:DWz9y31ra
ロッテリアがロッテから手放されたらただのリアやん
10:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:26:42.76 ID: ID:KfAQrVu6p
バーガーキングも買え
11:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:26:45.21 ID: ID:MQDsp0aea
ロッテじゃなくなるならロッテリアじゃなくなるんか?
16:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:11.78 ID: ID:DWz9y31ra
>>11
チッギュリアやね
12:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:26:52.44 ID: ID:t+5O1iPS0
ロッテ要素どこ
13:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:00.14 ID: ID:R+CmiUQL0
絶品チーズ牛丼
35:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:27.90 ID: ID:1fPCfzeTa
>>13
出たら食いに行くわ
14:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:03.64 ID: ID:I5jmXniLM
ロッテリアが潰れないのほんま謎
15:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:06.11 ID: ID:E52builia
ゼンショーほんとすごいな
ロッテリアもワンオペになるんやろか
17:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:13.52 ID: ID:B837len60
ロッテ関係ないのにロッテリアのままなん?
20:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:28:00.22 ID: ID:sd9OxVDwM
>>17
改名しそう
28:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:02.63 ID: ID:Xwngz7YEa
>>17
ゼンショリアや
19:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:27:34.80 ID: ID:gNWFYyT90
微妙に温かくない絶品チーズ出された時にもう行くことねえなと思った
21:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:28:01.24 ID: ID:tlZz+7fKa

40:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:06.70 ID: ID:R/3f+BzT0
>>21
オカンとよく行ったジョリーパスタが
ゼンショーに買収されて悲しいわ
84:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:34:21.72 ID: ID:dmA1cely0
>>21
グループとしての統一感なくても気にせず改名しないのはゼンショーらしいよな
ロッテリアはさすがに変えそうやけど
22:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:28:19.89 ID: ID:hqVW25l9d
牛丼バーガーやな
23:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:28:21.06 ID: ID:axylziDG0
秋田市のロッテリアはいっつも混んでる
25:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:28:49.65 ID: ID:ncv9o9EZM
ロッテはバーガーキングのFC権も投資会社に売ってたんやな
もう何も残ってないやん
61:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:45.26 ID: ID:jqSdVVwv0
>>25
えっバーキンって投資会社が持ってるんか
そういうとこって飲食のノウハウあるんか
102:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:35:50.65 ID: ID:lXA3vqGta
>>61
実際に回すのは投資会社が雇った経営陣やし
29:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:05.34 ID: ID:NOfQJCXb0
これロッテリアめっちゃ伸びる気がする
今のまま持っててもロッテじゃ活かせないんやろ
特徴無かったもん
30:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:12.52 ID: ID:4bN8pobG0
すき家でロッテリア食えるなら結構嬉しいかも
34:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:26.36 ID: ID:3nc9691ca
ロッテリアってパッとせんよな
期間限定ならマクドやし味ならバーキンやし
47:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:38.66 ID: ID:WxM8UL+U0
>>34
まあ元がシェイク屋さんだし
36:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:29:52.97 ID: ID:HY6THEQcd
ロッテリアのバーガーマジで小さすぎやろ
味はいいけどボリュームうんち
41:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:17.49 ID: ID:TiRlYeHGd
ロッテリアとか行くことないしなあ
42:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:25.40 ID: ID:YEvZdU9+0
ロッテとロッテリアの関係を今知った
48:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:44.69 ID: ID:v1Fz0tXi0
>>42
恥ずかしながらワイも
43:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:28.11 ID: ID:tt0P82SPM
マリーンズは売らんのか?
63:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:59.16 ID: ID:zSjCHERsp
>>43
新球場建設の打ち合わせを千葉市と進めてる状態やぞ
しかも千葉ロッテとしては2022年シーズンが過去最高売上額や
売るわけがない
45:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:30.70 ID: ID:9hB0ll8p0
ワンオペになりそう
46:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:36.85 ID: ID:JF5S3HJ1a
でもロッテリアにはエビバーガーがあるから
50:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:30:54.37 ID: ID:0tc81ct8M
ロッテリアって不味い上に値段ちょい上なんは何でなんや
52:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:01.40 ID: ID:W7Lhvdvh0
高くて小さくて味がちょっと良いだけ
最後の輝きは絶品チーズバーガー5段が500円で食えた時やわ
53:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:05.52 ID: ID:UUOj5mXza
カラアゲットマジで旨いぞ
最近は量が減ったけど
54:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:06.84 ID: ID:oOrQAMRB0
お前らほんとロッテリア嫌いよな…😢
バーガーで言えばチェーンで1番好きなのに😭
64:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:32:06.23 ID: ID:FXptcmQHM
>>54
ドムドムが一番やわ
56:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:18.52 ID: ID:OqpFDJ9Ud
マックが来るまでは日本でバーガーチェーンの覇権やったってマジなん?
105:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:36:36.06 ID: ID:dmA1cely0
>>56
誰に何を吹き込まれたのか知らんけどマクドナルドの方が開業先やで
57:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:33.27 ID: ID:tWOo6VJu0
マリンからもロッテリア撤退するんかな
58:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:39.00 ID: ID:6PfQXllP0
店無くなってもうた
今どこにあるんや
59:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:39.57 ID: ID:p+tQpl2e0
シェイク以外全部45点くらいのハンバーガー屋だよな
60:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:31:42.83 ID: ID:E52builia
牛肉の仕入れルートとかゼンショーがやったらコストダウンできそうだし
ロッテが持ってるよりは良さそう
65:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:32:38.70 ID: ID:/HxhM5YsM
これは朗報
牛カルビバーガーとか食えそうやね
66:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:32:44.79 ID: ID:JnULzpqjM
ロッテリアって誰向きなのかよくわからん
メニューがピンとこんわ
67:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:32:44.87 ID: ID:ryUoSEij0
ロッテリアの最強商品はリブサンド
マックがマックリブ廃止した時点で敵無し
74:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:33:29.31 ID: ID:ZB5P6ejq0
>>67
ようわかっとる
70:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:32:58.22 ID: ID:2/bLU+Zc0
「すいません、背徳300%チーズバーガー特盛に温玉ひとつでお願いします」

83:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:34:13.27 ID: ID:EYKKkgQ/0
味はジャンキーで一番すき
90:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:34:57.64 ID: ID:/HxhM5YsM
ロッテリアの店が無い、高い、小さい、この弱点をゼンショーならなんとかしてくれる
100:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:35:46.71 ID: ID:HTeMwsqt0
商品名に絶品とか付けるセンスが終わってるわ
近くに違うバーガー店あったら絶対行かない
101:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:35:49.14 ID: ID:d3gAtpYUd
ガストでえびバーガー売るんやろ
5:それでも動く名無し : 2023/02/16(木) 16:25:47.56 ID: ID:vVwkSNSOd
何となく化ける気がするわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676532296/


コメント