
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:34:02 ID:G3Kw
スクエニに作れるもんなら作ってみて欲しいわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:34:14 ID:RgJz
パパスがスレ立て
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:34:15 ID:cnXz
無理やね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:35:14 ID:4U6x
ゲマがスレ立て
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:37:00 ID:8VS0
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
これはなかなか良かったと思うがな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:37:59 ID:G3Kw
>>6
8はまあまあかな
オリジナル版はバトルのテンポ悪すぎる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:37:19 ID:G3Kw
ドラクエ11はスクエニのセンスの無さが詰まった作品だったと思うわ
相変わらず12の続報もないし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:37:58 ID:eH4q
ワイは11好きでした
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:38:52 ID:G3Kw
>>8
ドラクエ総集編として見れば悪くないと思うよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:38:35 ID:b2Rr
結局自分の世代のが1番好きなんちゃう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:39:18 ID:RSnL
言うほど過去作との比較なんてするか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:39:40 ID:G3Kw
>>12
しないならナンバリングで出す意味ないやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:40:08 ID:e9Fq
ワイも5が一番好きやけど11はそれに次いで好きやわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:41:10 ID:G3Kw
>>14
トンヌラネタを公式でやられたときは寒気がしたわ
三流ゲームや18禁ゲじゃねーんだからさ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/11(月) 09:42:00 ID:rvuD
>>16
センスが平成1桁のまんまなんよ
まあユーザーがその層だからええのかもしれん
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/11(月) 09:40:29 ID:rvuD
11は過去作オマージュやりすぎてここでシリーズ終わってもいいって投げやり感すら感じたわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:42:14 ID:G3Kw
>>15
まあだからこそ12に全てがかかってるんだけどな
何にも変わらんかったら意味がない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:43:49 ID:e9Fq
もはや12出す気あるんか分からんし11で終わらせとけよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/11(月) 09:44:16 ID:2WHk
あんまり期待せずにモンスターズ3やったけどそっちは割と楽しめたわ
イルルカも楽しかったけどインフレしすぎて対戦環境についていけなかった
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:44:41 ID:XX49
正直RPGはオープンワールドにしなくていいと思うわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/11(月) 09:44:50 ID:rvuD
ドラクエ11「戦闘中にキャラの位置動かせます!」
ワイ「おードラクエもここまで来たかあ」
なお……
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:44:54 ID:eH4q
ドラクエも12で終わるかもなぁ
制作御三家の一角が亡くなったし、12が色んな意味で遺作になるかもしれんな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:47:25 ID:G3Kw
>>28
ぶっちゃけ12で終わりにしてくれてかまわんよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:45:51 ID:k46P
6以降各地のモブのドラマの比重が多くなって熱中度が減った
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/12/11(月) 09:48:20 ID:rvuD
5の仲間を入れ替えていく、悪い言い方すると乗り捨てていく感覚って他のRPG見てもあんまりないよな
あれが冒険感増してよかったわ
強かった序盤仲間が脱落していくの
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:51:56 ID:G3Kw
>>32
メタキン剣とっちゃうと脳死でスライム系に装備させるだけになるからあえて取らないのも手だよな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:50:36 ID:Uiz8
11は5より好きだわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:50:56 ID:RQAY
12が最後だとしたら転職も仲間モンスターもスキルも何もかも詰め込んだドラクエ出してほしい
6みたいに没個性になるかもしれないけど選択肢だけ与えてくれれば後はこっちで勝手に縛ればいいし
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/11(月) 09:53:02 ID:nSPj
映画化したのも5だけやしな
転載元:この先ドラクエが5を越えることは絶対にないという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702254842/



コメント