富山県(災害耐性S、景観S、食べ物S)←覇権を取らない理由





1 名前:あけおめ@凶凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:00:34 ID:q8Ij
何?

2 名前:あけおめ@オス吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:01:00 ID:z0c7
日本海側

3 名前:あけおめ@ぴょん吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:01:02 ID:uMsu


5 名前:あけおめ@凶凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:01:53 ID:tRW3
言うほど食べ物Sか?海産物なら他の県にもあるやん

6 名前:あけおめ@メス吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:02:12 ID:n5Vd
>>5
これ
いいとこAやろ


7 名前:あけおめ@諭吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:02:50 ID:z0c7
富山の食べ物
ホタルイカ
白エビ
富山ブラック
クスリ


9 名前:あけおめ@最凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:03:39 ID:6NN0
富山って薬のイメージ

10 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:03:49 ID:q8Ij
ダム、アルミ、薬もS




11 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:04:04 ID:qo70
なお1月1日

12 名前:あけおめ@獄凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:04:05 ID:dASP
海産物獲れるだけでSは無いわ
野菜と畜産と食文化も強くて初めてSやろ


14 名前:あけおめ@小吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:04:09 ID:5ZSV
景観S(蜃気楼)

18 名前:あけおめ@兎吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:04:32 ID:qz1d
北陸は天気がね…

21 名前:あけおめ@獄凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:05:02 ID:zcT1
黒部宇奈月温泉ってどうなん?

30 名前:あけおめ@最凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:07:03 ID:q8Ij
>>21
トロッコでしか行けない秘境温泉行ったことあるけどメチャ良かったで


29 名前:あけおめ@おん吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:06:52 ID:cPgE
公共交通の衰退と割高な行政コスト

32 名前:あけおめ@オス吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:07:16 ID:LeDt
産業C←これ

35 名前:あけおめ@兎吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:07:48 ID:VhNW
ホタルイカとガスエビと白エビと富山ブラックしか知らん
観光に関しては黒部ダムしか知らん
白川郷は岐阜やし


38 名前:あけおめ@凶凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:08:08 ID:Rekx
福岡 治安S、若者の割合大、食事S、最低賃金S、災害体制S、平均学力S
こっちのほうがつおい


42 名前:あけおめ@凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:08:36 ID:q8Ij
>>38
治安Cくらいやろ


43 名前:あけおめ@兎吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:08:46 ID:zQ72
>>38
治安Sとかカッペやろお前


49 名前:あけおめ@大吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:09:42 ID:figs
>>38
治安はEやろ


53 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:10:13 ID:vakX
>>38
台風の多さS


55 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:10:43 ID:dASP
>>38
治安C、食事Aやな


41 名前:あけおめ@ぴょん吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:08:24 ID:dASP
肉魚野菜米酒を兼ね備えた北海道でSやと考えると
富山はA-ってとこちゃう?


45 名前:あけおめ@大凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:09:12 ID:Cddc
めっちゃ美味しいとまでは言わないけど鱒の寿しは美味しい

51 名前:あけおめ@兎吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:10:02 ID:cPgE
まあ、富山は何喰っても美味い

77 名前:あけおめ@絶凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:13:33 ID:q8Ij



こんなすげえ雪他では見れないぞ

96 名前:あけおめ@鬼吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:16:18 ID:z0c7
>>77
積雪量世界一は滋賀県


81 名前:あけおめ@中吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:14:28 ID:vakX


修学旅行は無いのに立山登山はあるとか学生の青春どうしてくれるんや

93 名前:あけおめ@獄凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:15:42 ID:q8Ij
>>81
かわいそう


90 名前:あけおめ@中吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:15:15 ID:zhWW
立山登った事ない
牛岳2回登らされた


94 名前:あけおめ@凶凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:15:44 ID:KzXL
たぶん富山市民は富山ブラックより糸庄のもつ煮込みうどんの方を誇りに思ってそう

107 名前:あけおめ@大吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:18:22 ID:KzXL
ほたるいかミュージアムは楽しかった
ほたるいかと体験スペースで戯れてから併設レストランでほたるいかを喰うサイコパス感もすこ


109 名前:あけおめ@小吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:18:57 ID:dASP
>>107
ほたるいかと戯れるってなんやねん


114 名前:あけおめ@吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:22:05 ID:KzXL
>>109
手に乗せたりできるんやで
噛まれるが


110 名前:あけおめ@鬼吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:19:57 ID:q8Ij
ホタルイカの天然イルミネーションもあるぞ
バケツ持ってけば持って帰って食えるし





112 名前:あけおめ@凶[] 投稿日:24/01/03(水) 16:21:10 ID:nP7c
富山で食べたノドグロがべらぼうにうまかった

120 名前:あけおめ@凶吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:24:25 ID:DoFO
富山は県庁の形だけが好き何かかっこええ

121 名前:あけおめ@おん吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:24:32 ID:7O5l
でもスポーツチームクソ雑魚やん

132 名前:あけおめ@小吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:28:54 ID:KzXL
富山ブラックって戦後復興期に肉体労働者にご飯のおかずになるラーメン提供しようとして始まったと聞いた
あれライス無しで食い切るの無理ゲーやな


135 名前:あけおめ@小吉[] 投稿日:24/01/03(水) 16:29:38 ID:q8Ij
>>132
醤油にそのまま麺が浸かってるレベルだよな








T?MIN FROZEN(トーミンフローズン) [冷凍][凍眠]凍眠ホタルイカ 富山湾産 100g 3個入り




転載元:富山県(災害耐性S、景観S、食べ物S)←覇権を取らない理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704265234/

コメント

タイトルとURLをコピーしました