
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:39:28 ID:F8iR
7割くらいの奴がVTuberになっててワロタ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:39:51 ID:wNDT
イッチは今なんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:42:16 ID:F8iR
>>2
いわゆる「底辺職ランキング」みたいなのによく載る奴の正社員やな
30まで謎の事務所にレッスン料払って所属してたから
職探ししだした頃にはもうまともな仕事がなかった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:52:42 ID:gY6f
>>4
養成所ビジネスか
可哀想に
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:40:01 ID:QtBS
それで稼げてるならええんちゃうか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:45:34 ID:F8iR
>>3
女で大体同接10~30人くらい
男は5人未満かゴリゴリに身内で固まってる感じだったわ
稼げてる以前の問題や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:43:35 ID:O5ch
しっかり働いててえらい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:44:15 ID:4YWP
15年前の声優学校だとキモオタの巣やな
同窓会とか地獄やん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:51:07 ID:F8iR
>>6
ワイの時代はマジで10割キモオタやったな
女はたまに普通っぽいというか若干ギャル混じってる奴みたいなのも
おるにはおったけど、まあキモオタ要素も含んでたな
今の声優学校やらeスポーツやVTuber専門学校は
キモオタのすくつ(←何故か変換できない)じゃなくて陽キャもおるんか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:44:31 ID:SDAH
イッチもVのものになればええやん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:54:20 ID:F8iR
>>7
こえ部とかはやってたけどVは興味ないわ
というか生配信界隈があんまわからん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:51:47 ID:vG8T
そういう所も同窓会あるんかい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:51:47 ID:sUi5
良い声なのはうらやましいよな
無駄ではない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:57:04 ID:F8iR
>>12
そうはいうけど35歳のババアが「幼女ぶいちゅーばーでしゅ~ぷゆゆぅ~」とか言ってるんやぞ
確かに声は可愛いっちゃ可愛いんだけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:58:00 ID:asIy
>>18
イッチもイケボVtuberで
ASMR配信とかすればええやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:04:12 ID:F8iR
>>19
ここだけの話、同人BL音声作品に何本か出たことあるで
もちろん有償じゃなくて趣味の延長の無償レベルだったけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:06:26 ID:asIy
>>22
「もちろん」の意味が分からん
普通は金貰ってでもやりたくないのに
タダでホ◯喘ぎするとか、イッチはそういう性癖か?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:10:20 ID:F8iR
>>23
ワイみたいなただ声優に憧れてるだけの腐れゴミ虫素人に
金払ってまでアフレコ依頼するような奇特な奴はおらんっていう意味やな
別に好き好んでホ◯喘ぎがやりたい訳じゃないけど
望んでくれる人がいるなら無償でもやらせていただきますって思ってた頃もあったんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:53:41 ID:S3CB
まぁ夢に片足だけでも突っ込めたならよかったんやない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:55:55 ID:asIy
やっぱVtuberってBBAだらけなんやな
30過ぎのワイが学生時代見てたアニメの話とか詳しいヤツ多すぎるモン
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:56:55 ID:S3CB
中身割れてるVtuberって大体30,40代やろたしか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 22:59:34 ID:F8iR
>>16
>>17
お前らが言ってるVはいわゆるトップ層のことだと思うけど、
そういう奴らはそもそもニコ生勢だから相応の年齢だってことでしょ
ワイの同級生はVの戦国時代真っただ中にむしろ乗り遅れて参戦したっぽいからな
声優で大成してないだけならまだしも、Vでも伸びてないのはなんか悲しいわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:01:25 ID:S3CB
言葉悪いけど、声優としてあかんかったのに
まだVtuberで夢見ようとしてる時点でお察しでしょ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:07:11 ID:F8iR
>>21
それはどうかな
声優とVは求められるものがまったく違う訳だし、一概にそうとは言い切れないんじゃないかな
現に一線級の声優がVをやっても伸びないみたいな話は聞いたことがあるし、
逆にVが声優やってもたまに洋画の吹き替えで叩かれてる棒読み芸能人みたいになりそう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/26(月) 23:19:36 ID:F8iR
だからこそ、例えば今どっかのBL作品サークルから
「ワイさんの声がとても好きなので是非このキャラの声を担当してくれませんか?」
って依頼が来たら、たとえ無償だとしてもワイは断れる自信がない
まあ今は声の活動なんもしてないからそういうことも起きないんやが
転載元:ワイ(35)が15年前に卒業した声優専門学校の同窓会に行ってきた結果www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708954768/



コメント