謎の勢力「ドラゴンボール超は面白い!つまらんとか言ってるやつは逆張り!」←これ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:28:47 ID:gTGR
ブウ編までと比べたら明らかに面白くないやろ
比べたら可愛そうだけど絵の迫力も圧倒的に劣ってるし


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:29:17 ID:fXO8
とよたろうもようやっとるけど鳥さの全盛期が凄すぎるんや

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:29:29 ID:hLs0
モロ編は割と面白かったで
力の大会はあっさりすぎて残念やった


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:30:01 ID:biHv
絵は上手いんだけど話がな
悟空がゲェジ化してて作者にセンスなさすぎる


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:33:27 ID:pceb
鳥山ドラゴンボール(全42巻)←うん
ドラゴンボール超(既刊22巻)←!?


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:34:31 ID:VGrj
亀仙人がめちゃ強くなるのはさすがに…




20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:36:53 ID:BPM2
超の漫画は普通に面白い
アニメは未来編のラスト以外と力の大会の一部は間違いなく見所はある


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:37:28 ID:GURv
アニメの力の大会最高やろ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:39:53 ID:4gDu
正直ブウ編はイマイチだった
漫画はともかくアニメだったら超の方が燃えたわ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:40:03 ID:gTGR
>>30
ほんとにそうか?


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:40:30 ID:fXO8
>>31
これ好き
ブウ編があったからこそ悟空とベジータの関係性は完成するよな


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:44:06 ID:q4kp
ドラゴンボールは超面白い!に見えた

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:44:06 ID:2Cto
原作者による原作破壊

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:44:59 ID:prlQ
キャラデザは擁護できんわ
デザインする気がない


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:47:42 ID:hrAZ
なんか最近の漫画版ドラゴンボール超はビースト対身勝手するらしいからちょっと期待してる

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:55:05 ID:qxwe
映画のF見て見るのやめたわあれ歴代1ゴミやろ

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:57:09 ID:hPgc
フリーザまあ復活せんでよかったな
ちょっと悟空と仲良くなってるし
純粋に悪役であつてほしかった


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/04(月) 23:57:45 ID:VKfU
Dr.ウィローもリメイクしてやれ

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:11:13 ID:kS5Z
んでこのあとGTに続くんか?
それともパラレル扱い?


137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:11:25 ID:bmQY
>>135
GTはなかったことにされたみたいや


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:12:14 ID:rpvP
「当ててみろよ」
「だから滅びた」
「ほんとにそうか?」
この頃の悟空とイキり飯返せよ


144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:12:34 ID:uhyd
>>142
「その程度か」


145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:12:37 ID:bmQY
>>142
???「カコク、ってなんだあ?wキスなんてオラしたことねえぞぉお!w」


147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:12:45 ID:AROd
>>142
こっちだ ウスノロ


172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:16:42 ID:kS5Z
アマプラで久々にセル編見返しとるワイ「戦犯しかおらんやんけ…」

174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:17:07 ID:2AbA
>>172
なんでや天さんは頑張ったやろ


175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:17:10 ID:bmQY
>>172
性欲で戦況をぶち壊したクリリンとかいう性欲猿定期


182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:18:36 ID:e5th
>>172
これ
セル編ですらイライラする
フリーザまでで良いというかナメック星でのドラゴンボールの取り合いがおもろかっただけかもしれん


184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:18:52 ID:h8NG
>>172
そもそもブルマに従っとけば何も起こらなかったという


203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:22:38 ID:MkuI
>>172
調子こいて甘く考えてる奴が多すぎたな
セルに好都合な事が連続して起こって呪術本誌の今の宿儺みたい


337 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 00:58:40 ID:Qpgc
ジレンと全王以外はほぼ全員いいキャラしてるから……

350 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:00:33 ID:4WnZ
心優しきサイヤ人を増やすな
サイヤ人とはなんだったのか


541 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:33:21 ID:jytV
未来トランクス編超で唯一まともな感じだったのになんで終わりあんなふうにしちゃったんや

546 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:34:16 ID:bmQY
>>541
もはやわざとやってるやろと思い始めた
トップバリュ食品みたいな


560 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:36:24 ID:H9Ui
>>541
とよたろう「メタルクウラみたいな絶望感あったらウケるやろなぁ」ニチャア
とよたろう「(あれ、これどう終わらすんやろ?)」


614 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:46:53 ID:bOWm
鳥山先生考えるのイヤになってるやろ

618 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:47:54 ID:B4WH
>>614
鳥山先生は最近どうにも等身が低くて細身のキャラ描くのがトレンドの様子だから違和感がすげえんだと思う


644 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:53:41 ID:nKVG
一番かっこいいのは
悟飯のss2
異論は認めない


660 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:59:04 ID:h7zS
力の大会は童心に帰れて楽しめたからオモロいぞ

664 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 01:59:40 ID:cheR
>>660
敵キャラの魅力がね…トッポジレンその他大勢みたいになってるのが


671 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 02:01:27 ID:Mzx7
ぶっちゃけ最終話の悟空フリーザの共闘で半分以上持ってるよね
あれがなかったらほぼほぼ駄作扱いやったと思い

終わり良ければなんとやらを体現するアニメや


747 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 02:50:00 ID:cZbw
超って今ベジータがわがままになってたり
フリーザが黒人になってるんやろ?


748 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 02:52:18 ID:VDUW
配慮しててえらい

751 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 02:55:52 ID:8meF
映画ブロリー生んだのとアニメの最終回のバトルだけで価値あるやろ







DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックスDIGITAL)




転載元:謎の勢力「ドラゴンボール超は面白い!つまらんとか言ってるやつは逆張り!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709562527/

コメント

タイトルとURLをコピーしました