
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:50:23 ID:6UnT
・彼女にかけてた金が0
・開放的なオ◯ニーライフが3年ぶりに戻ってきた
でも、なんでかな
幸せじゃないんや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:50:45 ID:iup6
健常者は出てけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:51:51 ID:6UnT
>>2
健常なアラサー社会人なら彼女はワイのもとから去らなかったのでは?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:52:11 ID:DiEr
君がいないと 何にも
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:52:25 ID:6UnT
>>4
できないわけじゃないと~
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:52:38 ID:vImE
綺麗な指してたーんだねー
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:53:30 ID:6UnT
ただ、飯だけは美味しかったなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:53:49 ID:MFHd
何で別れたったん?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:54:52 ID:6UnT
>>10
価値観のズレやな
彼女がすぐに子供を欲しがったんや
ワイは金銭面を考えてもう少ししてから的な雰囲気を出してたら見限られたみたいや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:55:41 ID:mtTv
別れるの辛くなかった?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:55:55 ID:6UnT
>>17
辛くなかったらこんなところでスレ立てしてないンゴ・・・
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:57:29 ID:7nKl
セックスは??
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 13:58:11 ID:6UnT
>>21
レス気味でもなかったんやで
ただお互い見ていた将来が違っただけや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:00:07 ID:LJPh
同棲解消してからの開放感がヤバすぎてワイは結婚向いてないと悟った
1人が好きすぎる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:00:28 ID:6UnT
>>29
開放感凄まじいのはわかる
でも幸せからは明らかに遠のいていると実感する
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:00:55 ID:MFHd
またいい女見つかるといいわね
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:03:15 ID:gB8Y
仕事ができる女には仕事ができる男のほうが長続きする
世の中実はよくできている
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:04:21 ID:6UnT
待たせるのは確かにあかんかもしれんが5年先とかそういう話じゃなかったんやで
このまま行けば遅くとも1年半後に1つ職位上がるのが確定するからそうしたらプロポーズを考えてたんや
プロポーズとは明言してなかったワイが悪いけど収入の話は伝えとった
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:04:25 ID:Wkzv
まぁ他の男の子供すぐ孕むやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:09:06 ID:9e64
よかったやん傍観者に戻れて
これでまた客席から好きなようにやじ飛ばせるね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:09:20 ID:Wkzv
女は現実みてるからなぁ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:09:55 ID:6UnT
>>47
ネットだと子供いらない!自由な人生!みたいなこと言ってる女が目立つけどやっぱ世の中のスタンダードって早く母親になりたい人が多いんやろね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:11:58 ID:coXq
ちゃんと将来設計を話せば良かったのに
具体的に話されないと向こうは不安でしょ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:12:11 ID:6UnT
>>52
ぐうの音も出ない
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:13:31 ID:jJ3m
やっぱり彼女出来て一定仲良くなったら同棲するもんなんかな?
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:14:23 ID:6UnT
>>54
ワイの場合友人というか学生時代の交友関係があったから早かったな
付き合って半年するころにはワイの家に住んでた
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:18:09 ID:OtCE
ワシと全く別世界の住人だぜ
異世界の話みたい
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:21:12 ID:1CUw
ぶっちゃけ同棲ってしないほうがいいと思う
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:21:55 ID:6UnT
>>67
したほうがええやろ
一緒に住まないとわからないことって沢山あるぞ
言語化できないような些細な雰囲気だって大事や
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:25:38 ID:5nKI
>>69
大事故に至らないなら先に籍入れて退路を潰してから一緒に住むのもありやと思うで
気軽に「嫌ならやめればいい」って出来ちゃう状態やと、男女共に感情の波があるから
お互い悪い波がぶつかっちゃったらすぐ「はい、ヤメ」になっちゃうやん
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:55:13 ID:DcsG
>>77
わいもそれ思う
同棲やと揉めたら別れそう
結婚するなら多少揉めても何とかやって行くと思う
結婚しとけば子供できても問題ないし
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/07(火) 14:33:00 ID:p6NO
子供の有無は大事やな
今時欲しい人探すの大変そう
転載元:同棲解消してよかったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715057423/



コメント