FF6の思ひ出





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:40:41 ID:B3t0
レオ将軍が思ったよりブサイク

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:42:08 ID:TgJC
シャドウ帰ってくるとか知らんで帰ってもうたわ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:42:45 ID:04kI
オートボウガン装備

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:43:03 ID:B3t0
>>3
えぇ裏技やったわ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:43:20 ID:TgJC
頭にドリル装備

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:43:21 ID:Xgx1
コマンド入力面倒になって使われなくなっていくマッシュ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:43:53 ID:B3t0
>>7
後半になるにつれミスった時の代償がデカすぎるからな


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:45:59 ID:jLR6
セッツアーの天地崩壊引いて全滅




16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:46:01 ID:TgJC
崩壊後にストラゴスがカルト教団で変な儀式してるの初めて見たときの絶望感

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:46:37 ID:B3t0
>>16
ジジイボケたんか…ってなったわ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:46:50 ID:maiu
スチームパンクっぽい世界観

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:47:10 ID:T4NB
アドバンス以降サウスフィガロでセリスが鎖に繋がれてないのが残念や

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:49:27 ID:Xgx1
モグの特技が序盤で仲間に出来てないと覚えられないの知って絶望
6は後になって取り返し付かん要素結構あるよな


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:49:35 ID:TgJC
飛空挺乗れた楽しい!→デスゲイズのレベル5デスでパーティ壊滅

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:49:47 ID:cdAZ
ラストバトルで突然瀕死技発動してビビった思い出

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:52:05 ID:vceU
ラスボスはアルテマ連発だけで倒した記憶

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:54:23 ID:yi2O
授業中にティナとデートする妄想にふけってた小学時代

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 12:59:19 ID:yi2O
全員にアルテマ習得させるの今じゃしんどい

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:00:26 ID:B3t0
ワイは
ティナ ロック ゴゴ モグ
異論は認める


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:00:32 ID:cdjn
ウーマロ使わないやつはエアプ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:00:47 ID:TgJC
ゴゴは入るよな
便利さの桁が違う


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:01:28 ID:omBz
キッズの時はセリスロックティナシャドウとかだった
最近やった時はセリスティナストラゴスリルムだった


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:02:09 ID:09CS
ゴゴは魔石ボーナス付いたらそれこそ最強キャラやろな

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:02:36 ID:cdAZ
ガウよりメスガキとジジイのが扱いにくかった
ガウはショック覚えさせれば結構使えた


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:02:47 ID:Xgx1
ワイはロック・ティナ・カイエン・ゴゴやったな

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:03:01 ID:BtIV
音楽が良かった

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:03:58 ID:Xgx1
ショックといえばFF10のショックはがっかりやったわ
レオ将軍のがカッコ良かったのに


97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:06:02 ID:09CS
フィガロ兄弟がお手軽に強すぎる

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:09:08 ID:4lLX
ティナが主人公派←ワイこれ
セリスが主人公派←まだわかる
ロックが主人公派←そんな主人公っぽかったかこいつ?


124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:10:18 ID:yi2O
>>116
女を助ける男という典型的ヒーロー属性があるからな


126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:10:30 ID:cdjn
公式的に主人公ティナや

127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:10:31 ID:L6K1
どのキャラ使っても強い言われるけど、ケフカ含め敵が弱いから誰使っても勝てるって感じする

141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:14:09 ID:4lLX
ティナの趣味:モーグリをふかふかすること
↑かわいすぎ


172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:23:08 ID:4lLX
KH先にやってたからセッツァーイケメンすぎて笑った
KHのガキのチャンバラ大会で八百長持ちかけてきたセッツァーマジダサすぎる


206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:33:51 ID:Rgmt
初見殺し多すぎるんよな
マジックマスターも倒したと思ったらアルテマ使ってくるし


225 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:41:40 ID:bJAO
おとなしい魚おるやん!シドに食わせたろ!

226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:42:11 ID:09CS
>>225
普通の魚のほうがアレという


234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:51:34 ID:uSZl
もう一度あのくらいの世界観でFF作ってくれよ
最近のはSF過ぎや


235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 13:54:09 ID:xOF9
6は雰囲気がピカイチやな
謎にリアルで没頭できる








Final Fantasy I-VI Pixel Remaster Collection (Multi-Language)(輸入版:アジア) ? Switch




転載元:FF6の思ひ出
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716694841/

コメント

タイトルとURLをコピーしました