
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:18:30 ID:vz6Q
イカサマばっかやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:19:30 ID:pvOV
初期の勧善懲悪展開わりとすき
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:19:57 ID:hzBB
当時は滅茶苦茶じゃなかったという風潮
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:20:00 ID:AXgC
言ったもん勝ちルールやぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:20:30 ID:VDYv
サイコロが半分に割れて7!!!!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:20:35 ID:7pqk
ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:20:57 ID:MzQX
>>6
ましてやショットガンシャッフルをするような男はカードに対する愛情がないぜ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:21:06 ID:mIda
澤井の画力が追いついてねえ!

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:21:11 ID:H2DL
もっと腕にシルバー巻くとかよ!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:21:13 ID:VDYv
相手がサイコロ投げなかったら普通に負けてるの最初ちょっと緊張してそう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:22:03 ID:MzQX
でも5dsのほうがめちゃくちゃだぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:22:20 ID:mIda
カードゲームで大当たりしたけど作者はTRPG書きたそうだよな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:23:39 ID:VDYv
>>13
バクラがお兄様より魅力的でそのスジで売れてたら…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:23:47 ID:H2DL
ヨーヨーで穴あけていくとトタン屋根はクッキーみたいになんたらかんたら
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:23:59 ID:pvOV
???「へーこのゲーム家、遊戯ン家だったのか」
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/04(金) 14:24:45 ID:Rp8z
ブラックマジシャンガールの初登場が2000年という事実
あの可愛さandフォルムをあの時代に描ける和希は凄すぎる

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:25:13 ID:mIda
神のカードめっちゃ作画cost高そうで草
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/04(金) 14:26:12 ID:Rp8z
お前らって遊戯王の女モンスターで精通してるやろ
ホーリーエルフ
ハーピィレディand三姉妹
ブラマジガール
水の踊り子
ヂェミナイ・エルフ
ここら辺が全盛期やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:26:32 ID:pvOV
>>22
ディアンケト定期
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:27:01 ID:mIda
エアプすぎやろキッズw
杏子、なw
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:27:30 ID:Wvbs
遊戯「俺の先行!」
↑勝手に引いて草
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/04(金) 14:27:32 ID:Rp8z
高橋和希というデザインイラストの神
人型
神
機械
悪魔
ドラゴン
全部フォルムが良いという
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:30:31 ID:mh1Z
>>28
画風の使い分けがすごい
鳥山も荒木も持ってない独自の技術や
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/04(金) 14:32:19 ID:Rp8z
>>37
初期は劇画風
ペガサス編はアメコミ風
マリク編はアニメ風
それぞれ分けれるのがええね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:29:05 ID:9HSW
宇宙は一枚のカードによって始まったんやぞ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:30:26 ID:hzBB
ダンジョンダイスモンスターズ、めちゃめちゃ欲しくなったなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:32:00 ID:Wvbs
>>35
ワイはカプモンとテーブルRPGのやつや
遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル PS one Books
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:36:32 ID:9HSW
東映版もちゃんと正式に観られるようになればいいのにな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:36:40 ID:mIda
結局シリーズのベストバウトは遊戯vsアテムなんよ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:38:22 ID:mh1Z
>>49
エアプ
城之内vsキースやぞ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:38:30 ID:Wvbs
遊戯はしっかりもう一人の僕と決着つけて新しいスタートきったのに
いつまでももう一人の僕に粘着してるキャベツが居るらしい
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:46:52 ID:HbYP
杏子がブサイクの占い師に胸直揉みされたり顔舐められる回あったよな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:47:18 ID:Wvbs
こわれちゃーう
あっ、遊戯王のDMクエスト編のモクバ姫がおった!こちらは男⇔女の変化球だったけど https://t.co/GwpiOir8J5 pic.twitter.com/0cBqXZthlK
— 炫【Bishop《ビショップ》】カクヨム書き (@mix_1128) August 4, 2019
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:47:54 ID:9HSW
>>79
作画ええな
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:53:42 ID:dWm6
>>79
スタッフ「竹内順子の美少女ボイス聴きてえな…せや!」
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:53:34 ID:oV5K
新作出るたびに召喚方法追加って考えた奴バカやろ
実際そのせいで覚えきれなくなってキッズはやってくれなくなって
残った廃人のオッサンはどんどんソリティアを究めてという悪循環になったし
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:55:37 ID:Wvbs
>>85
召喚方法より長いテキストをなんとかするべきや
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/04(金) 14:55:39 ID:mIda
リンクが悪い
遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
転載元:遊☆戯☆王、今見ると滅茶苦茶
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728019110/




コメント