鹿児島市「1.7億かけて公式アプリ作ったぞ!3万人ダウンロードが目標や!!」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:47:15 ID:TJUE
アプリは誰でも無料で取得でき、マイナンバーカードの暗証番号を登録して利用。登録時には広報紙「市民のひろば」の中で関心があるジャンルを選び、お気に入り登録した情報が入手できる。暗証番号を登録しない場合でも、市公共施設やがん検診のウェブ予約といった計26項目のサービスが利用可能となっている。

1.7億円かけてダウンロード439人…鹿児島市の公式アプリが大苦戦、目標3万人に遠く及ばず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516220



3月にリリースでダウンロード数439人w

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:47:59 ID:a9y3
439人ってことは人口の半分くらいがダウンロードしてる感じか?
なかなかやるやん


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:51:56 ID:V6Pi
>>2





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:49:34 ID:9XjU
こういう金ってどこに流れてるん?
アプリの開発者には月給30万くらいしか入ってこんやん


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:50:04 ID:SOIw
佐賀市とかは成功してるらしい

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:51:28 ID:bKUV
行政とか企業の公式アプリって大体UIも操作性も何もかもゴミカスなのなんとかしろや
それでこんなに金かかるって意味わからん


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:52:38 ID:G0kW
>>6
役所の案件は訳も分かっとらん事務職が企業に見積貰って執行するから美味しいねん


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:55:02 ID:QQZf
この数は下手したら、市役所の職員+家族だけやろ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:57:55 ID:8pSh
ぼったくられてたんやろなあ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:58:49 ID:8pSh
いやでも業者選定は入札やろし相場としては妥当なんか??

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:59:23 ID:G0kW
>>13
どうせ談合しとるよ


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 17:59:27 ID:8pSh
ダウンロードすると何かしらの割引適用とかないとダウンロードしないよな

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:00:03 ID:HTh5
申請系と公共施設予約は便利そうだな
ただそれ使いそうな人間が439人しかいなかっただけやしゃーない


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:00:23 ID:fntt
こういうのほんま自分とこで7.8割やれるノウハウがあって
その上で下請けに面倒なものを投げるくらいの仕組みやないとあかんよな

大抵足元見られてゴミに大金払うことになる


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:01:17 ID:8pSh
電子申請サイトなんかも使いにくいよなあ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:03:25 ID:bk5l
数あるアプリの中から自分たち用の狭い用途のアプリが選ばれインストールしてもらえるというナイーブな考えを捨てろ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:04:30 ID:iXPw
国民全員が陰謀論者でマイナンバーアンチやのに
マイナンバー使ったアプリなんか流行るわけないやん


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:05:01 ID:8pSh
あと子育て支援系のカードもアプリに同期してるんやろか
最低限それは必須や


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:06:11 ID:8pSh
しかしデザインがださくて草




37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/11(金) 18:09:10 ID:N1gg
ごみ分別とか出し方とか収集スケジュールとかついてると便利やけど
そういう機能があればそこそこ伸びる気はする


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:10:05 ID:bXCi
なお鹿児島市の職員数は5556人なのであった

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:11:15 ID:bk5l
>>39
9割強の裏切り者を吊るしあげろ


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:11:48 ID:HrL0
こんなこと普通の会社でやってたら速潰れるぞ

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:12:13 ID:8tF7
ポンコツアプリ作って恥ずかしくないの?

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:12:23 ID:bk5l
やっぱ税金うんめえわ

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:20:10 ID:0x9b
ワイ鹿児島県民だけどこんなアプリ知らん

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 18:58:15 ID:zZ9X
でも400人って鹿児島の人口くらいやろ?

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 19:00:38 ID:fwgl
マイナンバーカードってマイナポイント前は陰謀論者以外でも作ってない人結構おったやん
マイナですら作らんのやから県のアプリなんかいちいち入れへんわな


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 19:14:03 ID:7pic
ワイのインスタのフォロワーより少ない







[セイカ食品] 南国白くま白12個セット 鹿児島名物南国白くま 180ml×12個




転載元:鹿児島市「1.7億かけて公式アプリ作ったぞ!3万人ダウンロードが目標や!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728636435/

コメント

タイトルとURLをコピーしました