サンマって昔は1匹50円だったのにな





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:56:59 ID:zzxV
一匹200円とかイカれてるよな

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:57:11 ID:jO0Z
ファーwwww

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:57:21 ID:lvXr
>>2
それは明石家さんま


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:57:15 ID:zzxV
食べ放題だった頃が懐かしい

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:57:34 ID:zzxV
高すぎて買えへん

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:57:53 ID:AlMo
いつの時代や




20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:58:02 ID:ghbQ
腹パンパンのやつがくいてぇンだ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:58:05 ID:NFaN
高級魚らしいよ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:58:07 ID:78Xe
ワイの近所のスーパーやと300円や

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:58:14 ID:Vfmm
50円はねーよ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:58:51 ID:i8zB
今年は豊漁やから安いんやろ?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:59:15 ID:5BBo
>>26
せやで、一匹150円くらいでお得や


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 13:59:30 ID:5ZTv
ワイの地域1匹100円やぞ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:00:13 ID:zzxV
飽きるほど食べたいわ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:00:41 ID:lp3H
地味にほうれんそうが300円もするのをどうにかしろ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:01:28 ID:swMC
ジャンプなんか170円やったぞ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:01:33 ID:5Is4
鮭のがビビるわ
なんであんな高級魚になってんねん
しかも安く売ろうとしてペラペラの切り身にするから
身が崩れて焼くのも厄介という


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:01:37 ID:EJLF
30年前と給料が大して変わらないのに
物価だけ上がるのやめろ


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:01:53 ID:D936
もう腹括って金だしていっぱい食おう

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:02:10 ID:2dCs
さんまさんまじ高いよな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:02:39 ID:9ajr
魚は何がコスパええんや?ししゃもとかか?

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:03:33 ID:5ZTv
>>54
タイパ犠牲にするならイワシやないか
捌くのめちゃんこ時間かかるけど


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:04:03 ID:zzxV
>>54
わい釣りするから今の時期ならハゼがくっそ釣れる


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:04:18 ID:9ajr
コスパのええ魚を紹介するばい。
サバ:サバは安くて栄養満点。特にゴマサバは博多の名物やけん、刺身でも焼き魚でも美味しいばい。
イワシ:イワシも安くて美味しい魚。煮付けやフライにすると最高やけん、試してみんしゃい。
アジ:アジは刺身でもフライでも美味しいし、値段も手頃やけん、コスパ抜群ばい。
サーモン:サーモンはちょっと高めやけど、栄養価が高くて美味しいけん、たまには贅沢してもよかろうもん。


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:05:24 ID:2lV3
98くらいの時もあったなぁ

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:05:32 ID:0pq0
一匹50円やと運送費で足出そう

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:06:09 ID:snGy
もう海流の流れから変わって日本に泳ぎに来なくなったらしいな、そりゃ高級魚や

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:07:43 ID:8swx
今年は70円まで下がった時あったぞ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:07:43 ID:5Is4
侘しい話やなぁ…

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/12(土) 14:15:12 ID:swMC
ツナ缶もどんどん値上がりしてるしな・・・







新物 生 さんま 刺身可 三陸~北海道水揚げ サンマ 秋刀魚 4kg(36~40尾程度) 【仙台市中央卸売市場 買参人登録】




転載元:サンマって昔は1匹50円だったのにな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728709019/

コメント

タイトルとURLをコピーしました