天ぷらの修行で10年かけるのってガチで頭悪いよな





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:00:32 ID:4uyh
『見て』覚えるんやぞ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:01:18 ID:yU9m
体のいい奴隷

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:02:36 ID:rp72
1年目はともかく7年目とか何の練習をするんやろ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:02:56 ID:c5vZ
和食のヒエラルキーでは焼きと揚げは下の方やしな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:03:37 ID:IRad
>>19
椀方がいちばん年長やったわ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:03:51 ID:8tBZ
>>19
焼方と油場は兼務させられる事が多いな


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:04:07 ID:iVU2
>>19
和食店の格なら寿司天ぷらが最上位やろ
次にウナギとか焼き鳥が来る
このあたりはミシュランにも載ってるし





20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:02:58 ID:iVU2
食材の目利きとか扱い方も含めてやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:03:42 ID:tWl4
昔は中卒から修行してたからそんなもんやろ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:04:49 ID:82Ro
寿司も天ぷらも修行が長いのは客の取り合いをせんためや
甘んじてそれを受け入れるのもその先に名前使わせて貰えるからや


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:05:54 ID:i5QM
10年間薄給で雑用押し付けられるって考えたら良さそう

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:06:01 ID:8e3d
「弟子が10年かけて学んでる」んじゃなくて、
「師匠が10年かけて弟子を選んでる」んやで
老舗の技術やレシピを1、2年で全部教えてほいほい独立されたら店のブランド価値がなくなるからな


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:09:43 ID:wgQE
まあ修行が必要そうな天ぷら割烹の店が軌道に乗って儲かるようになるってかなり大変だからな
常連獲得とかもそうだが何年もどこで修行した、みたいな経歴が人を集めたりもするし10年の修行もできん奴には無理やろ


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:10:19 ID:tWl4
イケメンが揚げればすぐ行列よ

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:10:27 ID:PgcK
てんぷらの有名店とかはまあ完全に情報食いやな

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:11:53 ID:8Xvr
最近情報の美味しさに気づいたわ
脳が求めてるのは食べ物じゃなくて情報やわ


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:16:01 ID:QDWO
美味しい天ぷらはガチで美味いもんな
ふわふわのサクサク


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:16:52 ID:VwJN
>>74
わかる


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:17:48 ID:aMSC
生涯かけてまで天ぷら作りたいって何かの障害だよな

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:19:17 ID:tWl4
>>79
そんなんSEにも言えるやろ


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:33:38 ID:u6E0
この前、山の上ホテルの天ぷら屋さんに連れて行ってもらったけど美味しかったで
あの美味さは修行しないと無理やと思う


103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/16(土) 12:33:46 ID:oUN8
天ぷらの難易度高そうなのは確か

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:40:47 ID:VwJN
フレンチとかで多様な創作的な料理を出す店とかやと沢山修行しないとそもそも身に付かなそう

127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:50:18 ID:LRdF
寿司屋も老舗のところとか
ジジィが汚い手でぎっちゃんぎっちゃんしながら握って形歪なやつ出してるだけよな


131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 12:59:57 ID:xxSD
高級天ぷらって「単に揚げたての美味さでは…?」って疑っちゃうんだけど違うんか?

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/16(土) 13:00:44 ID:LRdF
>>131
実際そうやと思う
特別なノウハウなんてものはもうない








昭和産業 もう揚げない!! 焼き天ぷらの素 120g




転載元:天ぷらの修行で10年かけるのってガチで頭悪いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731725965/

コメント

タイトルとURLをコピーしました