コロナ禍なんだったのか大賞といえば?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:40:16 ID:qNcJ
アマビエ

これ一択やろ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:40:42 ID:vYci
あのお守りの在庫がいっぱいや・・・

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:41:52 ID:qNcJ
>>2
マジで1ミリも聞かんなったからな


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:43:20 ID:DRkP
別にいまでも土産とかで見るぞ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:44:06 ID:30D8
ダイプリの最初の頃の未知のウイルス現場に自衛隊で突入します!みたいな空気

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:44:52 ID:qNcJ
最初の頃はクラスター発生しただけで全身防護服着て消毒作業してたよなw

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:46:06 ID:Pesq
BCG仮説とかどうなったんや




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:46:14 ID:aP78
イオンの従業員1人が感染

臨時休業して全フロア消毒


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:51:03 ID:qNcJ
>>11
最初マジで死の感染症みたいな扱い受けてたよな


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:47:16 ID:30D8
帰省してBBQしたら叩かれまくった山梨ネキ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:47:49 ID:qNcJ
イソジンまじでなんやったん?

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:48:15 ID:AqVL
県外ナンバーは田舎モンの投石に遭う

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:48:35 ID:RWKI
東京から岩手に行ったら放火されたやつ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:49:25 ID:c1Yz
なんやかんや皆んなストレス溜まってたな
あの頃は


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:52:03 ID:Pesq
無観客オリンピックとかいう歴史に残るカス

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:52:32 ID:5dhK
学校がリモートで充分って証明したのになんでまた対面に戻すんや

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:53:15 ID:30D8
>>35
これは親の都合やろ
昼間働くから子供預かってほしいんよ


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:52:58 ID:88FL
県外ナンバーの車に私は○○在住ですシール

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:52:58 ID:qNcJ
そういえば志村けん死んだな
まだあんま実感ないわ


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:53:00 ID:DRkP
コロナ禍で皆初めての経験をしたんやし多少異常な状況もしゃーないとしか言いようがないが
強いていうなら初期のころのトイペがどこも売ってなかったのはまじで謎だったぞ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:54:25 ID:88FL
緊急事態宣言のときガソリンめっちゃ安かったな、リッター68円やった

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:55:26 ID:qNcJ
>>41
ファッ!?
そんなことあったか?


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:54:25 ID:XlIq
後藤キャンペーンで旅行行きまくってた
ほんと今と比べたら宿泊費激安やったから


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:54:26 ID:n2n5
海外はノーマスクでW杯とかMLBとかウェーイしてんのに日本だけライブやスポーツがお通夜

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:56:31 ID:Z61P
でかい船の中で集団感染発生して一ヶ月ぐらい隔離されてたよな

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:56:54 ID:RWKI
>>50
崎陽軒のシウマイ弁当


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:57:25 ID:it2i
>>50
ダイヤモンドプリンセスな
その単語4年振りくらいに思い出したわ


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 15:58:51 ID:it2i
会社の備品のマスクパクって売りさばいてたやつおったわ
会社にバレたけど人手不足すぎてクビにもならんかった


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:00:12 ID:qNcJ
ピストルみたいな形の検温器、マジでここ1年見てない

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:01:20 ID:it2i
クラスター
オミクロン
ファイザー
PCR
ロックダウン
3密
もはや死語やな


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:01:53 ID:3zSJ
エリザベス号騒ぎ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:02:52 ID:qNcJ
検温器おでこピッ「38.6度」

ワイ「ファッ!?」

係員「もう一回測りましょうか!?」

検温器おでこピッ「36.5度」

係員「どうぞお通りください!」


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:04:06 ID:3zSJ
水素水でコロナ大丈夫とか言った千葉真一
コロナ軽視しまくってた落語家
流行語も夜の街に出ていた志村けん

この辺


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:05:25 ID:5dhK
>>75
純一忘れてるで


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:05:55 ID:m6FV
コーヒーフィルターと輪ゴムとホッチキスでマスク作ったで
感染が恐いんじゃなくてマスクしてないっていう世間の目が怖かった


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:07:15 ID:JdaA
とはいえ楽しい時代ではあったわ
テレビも政治も今ほど腐ってる印象なかったし
まぁ実情はあれでも表面化してなかっただけマシや

ほんで学校や仕事が休みになり友達とリモート飲み会や


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:11:47 ID:zk2s
おうちで踊ろう!w

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:13:07 ID:Hx6b
星野源の曲にのせて何かするノリ

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:14:02 ID:qNcJ
>>83
>>84
あれほんまキッショかったな
国民の脳みそが限界迎えてたんやろな


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:17:19 ID:Kf2t
アベのマスク
小孫の世代に政治家が馬鹿だとどういう事になるか言い伝えるために未使用で保管しとる


88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:19:10 ID:GlKj
オンライン面接が普及したのは数少ない功績だと思うわ
コロナ禍を経験してなかったら未だ対面選考が主流だったろこの国


89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:19:37 ID:dzY6
中国とかインドで火葬が追いつかないみたいな話あったけど
ほんまやったんかな


92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:21:29 ID:6w3R
俺はコロナだおじさん

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:21:58 ID:gKjv
>>92
なぜか愛知に多かった謎


96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:22:06 ID:T5yF
アクリル板
あれの処分どうしたんやろ


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:23:23 ID:EhC8
手洗った後の風吹く機械
あれコロナの感染拡大に関係ないって結論出てたのに風評被害めっちゃ食らったんやってな


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:24:09 ID:dzY6
>>98
病院で普通に稼働してたわ


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:28:36 ID:GlKj
>>98
代替手段用意してない店とかあってバカかよと思ったわ


110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:26:08 ID:WtWC
緊急事態宣言下のオリンピック開催

111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:26:17 ID:vAHn
都道府県ごとに生き残りマップみたいなの作ってたな

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/26(火) 16:31:24 ID:vAHn
早めに罹ってれば医療保険でめっちゃお金貰えたんよね
家族3人罹って20マンくらいは貰えたんちゃう?








コロナ・エキストラ 瓶 Corona Extra [ ラガービール 330ml × 24本 ]




転載元:コロナ禍なんだったのか大賞といえば?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732603216/

コメント

タイトルとURLをコピーしました