ワイ(8)「へぇチャダくんの家ってナンじゃなくてチャパティなんだ」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:44:43.22 ID: JsMCuCaK0.net

ワイ(21)「あっ…」

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:45:40.39 ID: SkejobAX0.net

マッマ「遊んだらあかんで」

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:46:24.38 ID: JsMCuCaK0.net

>>2
でももうカースト制度ないんやし…

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:45:58.02 ID: 2HDKgDwo0.net

日本語で

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:48:01.91 ID: 1HmOrUV1a.net

>>3
あっくんのご飯って麦飯なんだ

 

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:46:44.05 ID: I4TJMnzC0.net

普段からナン食ってるとかどこの上流階級だよ
チャパティが当たり前だろォ!?

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:47:31.47 ID: JsMCuCaK0.net

>>5
すまんな

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:47:03.90 ID: dowZBDup0.net

ナンが普通なんやないのか

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:49:11.04 ID: onHqmnua0.net

ナンって高級食やったんか

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:50:25.98 ID: 3sgqrlsXp.net

>>18
ナン焼くにはでかいかまどが要るのと小麦も精製されたもんやないといかんからな

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:47:19.24 ID: Ujzcp2f40.net

インド人可愛いンゴねぇ…

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:47:40.75 ID: o7Lknf4u0.net

普段からナン食ってるとか旧王族かよ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:47:51.01 ID: Svh/hRRy0.net

ベストは米やぞ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:48:06.23 ID: k15+Q1mU0.net

8歳でナンとチャパティの違いが分かるとかやるな

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:48:16.62 ID: BTtmLmA00.net

インド旅した時は一回もナン見かけなかったわ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:48:58.50 ID: JsMCuCaK0.net

たまに食べるチャパティの方が美味いやんけ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:50:25.18 ID: B/4AO3cu0.net

ライスさぁ…

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:50:45.62 ID: zFxvvrsC0.net

へぇ農林22号なんだ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:51:23.16 ID: JWNjn7BR0.net

ハレの日でもないのにナン食べてるワイ君ちがおかしい

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:52:11.74 ID: yKXpq7BG0.net

チャダ(8)「へぇ ワイくん家のカレーってチキンじゃなくてビーフなんだ」

チャダ(21) 「あっ…」

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:55:12.02 ID: I4TJMnzC0.net

>>26
これはいけない

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:54:23.36 ID: o7Lknf4u0.net

>>26
みんな違ってみんないいんだよなあ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:52:11.84 ID: x8kZYuhra.net

ふつうチャパティなんだよなぁ
ワイくんのナンはなんなんだ?

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:52:24.46 ID: OVhsWYVXp.net

ナンを焼くかまどがインド国内になさすぎて、
日本から輸入しまくってる話すき

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:55:50.77 ID: 2I7giLgE0.net

>>28
えぇ・・・

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:54:23.97 ID: zZyQhG300.net

>>28
コマ?

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:53:26.30 ID: 418Y4/j50.net

レンガ積むのも結構難しいからね仕方ないね

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:53:35.53 ID: C1qnxv5t0.net

ナンってフライパンで作れるやろ?

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:54:46.04 ID: 9obMEm/Td.net

豊平峡のナン美味しいンゴねぇ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:55:32.99 ID: I7Or2lI5a.net

シチューにナンって合うかな

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:56:17.05 ID: JsMCuCaK0.net

>>37
個人の好みになるとおもうけど合わないことはないと思うで

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:56:32.97 ID: xAk2qvRe0.net

タモリ倶楽部でナン窯特集やってた時にまあまあの高級料理って知って草生えた

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:56:42.13 ID: y4oKHaXz0.net

フライパンにウズマキみたいに生地引いて焼く奴はうまそうやった

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/26(木)00:55:42.48 ID: voz8aWrX0.net

タンドール欲しいわ
自作してる人もおるしな

引用元:ワイ(8)「へぇチャダくんの家ってナンじゃなくてチャパティなんだ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました