名古屋に2回も旅行した事のあるワイが名古屋グルメで打線組んだ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:25:16 ID:34lt
1(遊)きしめん
2(ニ)カレーうどん
3(右)味噌カツ
4(一)エビフライ
5(左)ひつまぶし
6(中)どて煮
7(三)台湾ラーメン
8(捕)手羽先
9(投)名古屋コーチン鍋


戦力外通告
・天むす
・あんかけスパ
・台湾まぜそば
・味噌?おでん
・味噌?煮込みうどん
・小倉トースト


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:25:41 ID:HQDP
具体的な店舗は?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:26:10 ID:34lt
>>2
解らん
台湾ラーメンだけはあの有名な始祖のとこや


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:28:21 ID:34lt
せやエビフライ食べたのはここは覚えてる





9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:29:28 ID:v8ai
>>8
ワイも行ったことあるとこで草


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:31:35 ID:HQDP
>>8
名古屋駅の地下にあるやつやん


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:26:21 ID:iwL3
2回は少なすぎん?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:29:32 ID:UDXk
何を食べても味噌の味
何を食べても味噌の味
何を食べても味噌の味
何を食べても味噌の味


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:29:54 ID:CLuH
名古屋人やが味噌カツはクソ

14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/23(月) 09:31:06 ID:NVad
台湾まぜそばが戦力外の時点で無能監督なのは明白

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:33:29 ID:34lt
>>14
台湾まぜそばは、これどこでも同じようなレベルで食えね?
ってなっちゃった


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:35:05 ID:Grsl
>>22
どこでも同じレベルっていうかどこも似た味しかせえへんで
つけ麺屋でほとんどの店が脳死で魚粉効きまくったつけ汁出してるのと同じようなもんや

ワイは台湾まぜそばより普通のまぜそば食うわ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:32:32 ID:P77I
ワイ「名古屋行くか~喫茶マウンテン行こう」
ワイ「名古屋行くか~もくもくファームレストラン行こう」

以後これループ


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:32:51 ID:EdN4
貧乏臭い料理しかないな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:33:23 ID:Grsl
エビフライ4番は厳しいやろ
どこでも食えるし

海の幸が強い地域なら美味しいエビフライあるわけやし


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:35:01 ID:34lt
>>21
名古屋のクソデカエビフライうまいぞ
なんか知らんがウマい


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:34:07 ID:CLuH
台湾まぜそばはまだ日が浅いんちゃうか

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:34:20 ID:P77I
甘口抹茶スパは4番入りくらいはするやろ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:35:02 ID:P2rH
たったの2回で名古屋の何が分かるんや

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:35:16 ID:CLuH
カレーうどんは最近豊橋に主導権握られとるな

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:37:12 ID:Grsl
>>29
1ヶ月前ぐらいに豊橋カレーうどん食いに行ったけど
豊橋カレーうどんって歴史浅いし
土日に豊橋行くと人の少なさにビビるやで
岐阜駅周辺と同じ現象
みんな名古屋に遊びや出稼ぎに行くんや

若鯱家のカレーうどんの方がまだ勢いあるで


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:37:47 ID:CLuH
>>32
しれっと岐阜をディスってて草なんだ


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:38:31 ID:34lt
カレーうどんは思いのほか旨かったな
最後にライスをつゆに入れるのが良かったわ


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:39:15 ID:Grsl
ひつまぶしよりうな丼・うな重の方がおいしくねえか?と思う名古屋市民ワイ

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:39:49 ID:011B
エビフライってタモリが「名古屋人はエビフライをエビフリャーって発音してそうw」って煽っただけなのにいつの間にか名古屋名物になってるのおもろい

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:39:55 ID:P77I
名古屋に行ったらとりあえずこれ食べるやろ。




42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:42:07 ID:34lt
>>38
何この…何?


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:43:14 ID:NZRF
>>42
これはたぶん「マウンテン」と言う変な喫茶店の抹茶の何かかな


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:41:51 ID:NZRF
結構うまいものあるんやなあ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:42:35 ID:Aq0Z
きしめんは結局JRのが一番うまい

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:43:23 ID:34lt
>>43
名古屋駅のとこやろ?
あそこ安いし美味くて大満足や


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:42:45 ID:CLuH
ひつまぶしいろいろとめんどくせえんだよなあ

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:44:27 ID:011B
きしめん美味いけどうどんより美味いかと言われるとNOなんだよな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:45:54 ID:CLuH
きしめんって製麺のときかなり塩つかってるから食べすぎたらあかんで

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:47:06 ID:Grsl
天むすうめえけど少し高いんよな
1500円で食べ放題とかあったらワイバクバク食いまくっとるで


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 09:50:44 ID:0Tbj
大須商店街行ったけど品揃えがあんま横浜中華街とかわらんくて悲しくなったわ
やっぱり流行りのもんが多かったな~いちご飴とか10円パンとか


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 10:01:12 ID:NxVj
天むす、味噌煮込みうどん、小倉トーストはたしかに名古屋で食う必要ないな

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 10:02:04 ID:GpRe
喫茶マウンテンの甘口スパは?

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 10:02:35 ID:Jam2
名古屋のみそかつは味噌がカツにかかっとるんやなくて
カツが味噌に浸かっとるんよな
これもう味噌やろって思う








魚彦 名古屋名物 超ジャンボエビフライ 冷凍 5尾 (2パック)




転載元:名古屋に2回も旅行した事のあるワイが名古屋グルメで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734913516/

コメント

タイトルとURLをコピーしました