1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:32:18 ID:W9d
大事にしてな
たまには自分から誘ってあげてな
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:33:05 ID:mkK
飲み行こうぜじゃなくて大体飯行こうぜだわ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:34:06 ID:W9d
>>2
ちょっと弱ってるときに誘われるとマジで涙出ることあるで
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:40:26 ID:mkK
>>4
心の中ではいつもこんな俺と関わってもらってるって思ってる
遊んでる最中とかこういうこと思ってしまうわ
たまに奢るのは感謝の気持ち
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:46:35 ID:W9d
>>8
対等な関係なんやで
でも友達にも感謝の気持ちを持つのは大事よな
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:34:24 ID:xu4
人間失わんと大切さに気づかへんのやで
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:34:29 ID:9eX
イッチをいつも泣かしてるのはワイやで
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:41:30 ID:W9d
>>6
ほんとありがとう
特に盛り上がるわけでもないけど一緒に飯食ってる時間が一番落ち着くわ
無言でいても気づまりじゃないって大事や
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:51:08 ID:W9d
年下の友達「飯食いに行きませんか」
↑
これほんとにうれしい
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:54:24 ID:XhR
ぼっちワイ、低見の見物
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)13:54:28 ID:W9d
3年くらい会ってない同級生「ひさしぶり。生きてるか? 飲み行こうぜ」
↑
涙止まるまで待ってくれ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:01:15 ID:20R
友達から電話かかってきたくらいで泣かんで済む精神状態でおれることの方が大事やと思うで
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:04:35 ID:W9d
>>15
それはほんとにそう思う
でも自分がいやでいやでしょうがなくなることがあるんや
そんなときにずっと会ってない友達から連絡あるともうね
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:09:44 ID:yzV
温泉旅行にめっちゃ誘ってくるやつおるわ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:11:21 ID:W9d
>>18
遊びに行く前の段階の話やな
>>20
家族風呂があるところには行くなよ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:12:23 ID:7MJ
ワイ自分からよく連絡するで
これからもするで
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:13:03 ID:NCh
イッチ女やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:16:54 ID:W9d
>>23
メンタル不安定なおっさんや
すまん
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/02/03(金)14:36:47 ID:W9d
自分の発言に誰かが応えてくれるってすごく貴重なことなんよ
バカ話で時間をつぶせるってそんな幸せなことはないわ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 14,608
転載元:食事に誘ってくれる友達がいるというのは幸せなことなんやで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486096338/



コメント