デジカメ、ガチでいらなくなりそう





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:52:05 ID:Lfnz
全部スマホでよくね?





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:52:34 ID:B6Bx
10年くらい前から言われてるやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:53:10 ID:Lfnz
>>2
でもセンサーサイズとか望遠性能は一眼と比べ物にならないから!ってのが常套句やったやん

でもそれもおしまいや


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:53:35 ID:CKf1
なにこれ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:53:55 ID:Lfnz
>>6
スマホにレンズ外付けして望遠性能あっぷっぷ





10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:55:12 ID:9pDM
あのガチャガチャした機体で写真撮る事自体が目的なんよな写真趣味は
同じ構図ばっか撮っとる鉄オタも半分これやと思う


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:55:27 ID:Lfnz
スマホにレンズ外付けが市場に受け入れられたらいよいよセンサーサイズも1インチ超えてくるやろ
35mmも夢じゃない


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:55:50 ID:fzzN
でもワイはフィルムで撮るで

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:58:08 ID:tlH8
でもキミらα7の最新機種あげるとか言われたら大喜びしちゃうんやろ?

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:59:12 ID:ZtTn
スマホ用望遠レンズって実用レベルなんかな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 13:59:54 ID:WJDe
いうて写真撮る奴はカメラやからええんやって人もおるやろ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:00:56 ID:LL3O
防爆防水仕様ゴツくて性能悪くて嫌やが仕事で必要じゃ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:01:10 ID:umrs
一眼持ってるけどどうせトリミングしたり色の調整するからスマホでええやんと思っている

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:02:48 ID:vbLy
オールドコンデジというのが流行ってるらしいな
15年前とか20年前とかのコンデジの写りがエモいらしい


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:02:50 ID:Lfnz
ワイ「一眼でかくて持ち歩くの面倒だし旅行にも持っていかないしスマホでいいや」

ってなったのに
結局スマホ用の外付けレンズ持ち歩いて荷物増やして本末転倒になりそうな未来が見えなくもない

けどロマンあってええわ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:04:39 ID:tlH8
スマホの場合はもはやカメラ性能を上げるというよりも撮影後の画像のAI処理をうまくやれるかどうかの方が重要っぽいわね

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:05:06 ID:jOBL
最近はスマホカメラの性能も上がっとるからデジカメの必要性がなくなってきとる

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:07:11 ID:WL2z
コンデジとかはもう必要ないわな
子供の発表会とか撮りたいから一眼は必要だなスマホだけだと望遠がやっぱネック


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:08:16 ID:9pDM
運動会需要で未だにビデオカメラが売れ続けてるのに10年近く開発やってないのマジで異常やと思うわ
操作性の問題でスマホじゃ代替になりにくいもんなのに


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:19:47 ID:5FQv
スマホカメラとかいうゴミがもてはやされてる理由なに?
光学ズームできないカスやん


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:21:19 ID:Lfnz
>>66
最近の高級スマホなら光学ズームできるぞ


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:28:55 ID:7jju
ああいう界隈はカメラの値段で殴り合いする界隈だから廃れんよ

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 14:31:41 ID:A5N7
スマホのカメラで99%の人は事足りる
もしどうしてもスマホのカメラで満足できなかったらフルサイズミラーレス一眼買えばええだけやし


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:00:13 ID:7eQX
ウォークマン、ipodですらそこそこ生きてるのに、デジカメの方が早いんやな死ぬの

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:03:21 ID:kEfg
>>82
iPodは数年前に生産終了されて終わったで


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:04:34 ID:7eQX
>>83
最後まで生き残ったのはウォークマンだったか
粘り勝ちやなSONYの


85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:16:19 ID:kEfg
>>84
まあ残ってるだけやけどな


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:17:43 ID:ZbY4
SONYのウォークマンはPCの音楽管理ソフトがコロコロ変わって迷惑やったな
決定版がついに出なかったから何種類も並立してた


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 15:17:48 ID:U9le
スマホ自体が将来別の何かに取って代わられるかもしれないのにカメラ作る技術捨てるのリスクないか?







KODAK (コダック) PIXPRO 使いやすい ズーム FZ55-BK 16MP デジタルカメラ 光学5倍ズーム 広角 28mm 2.7インチ液晶画面 (ブラック)




転載元:デジカメ、ガチでいらなくなりそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744606325/

コメント

タイトルとURLをコピーしました