
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:09:41 ID:tBbk
何がある
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:12:36 ID:Q21H
ガンダム
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:13:12 ID:HDtz
>>3
はい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:14:00 ID:Oy0b
>>3
これ
あとはエヴァ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:21:27 ID:bC2w
>>3
これやなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:13:10 ID:J3GN
ラブライブ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:13:28 ID:W8II
きらら系全般
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:15:04 ID:CoRM
ガンダム信者というか
ガンダムゲー信者がクソだわアイツラガンダムの信者と言うほど詳しくないし
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:18:47 ID:Fryg
ジョジョ
おそ松
鬼滅
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:19:45 ID:Q21H
FGO
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:20:34 ID:Oy0b
>>32
信者もう消えたやろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:20:42 ID:JneW
ソシャゲ原作全部
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:21:39 ID:RSPO
天スラとか無職転生とか、なろう系の信者はマジでやべぇの多いわ
キモって感想に対して長文連闘で如何に凄い作品か語り始める
そんで決まってアニメ化されてる範囲はまだ面白いとこじゃないとか言い出す
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:23:11 ID:Oy0b
>>41
なろう系信者は確かに害悪そのものやな
悪くないのもあるんだろうけど信者がクソだと見る気無くす
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:22:43 ID:wgaC
そういう意味だとオリジナルアニメは安心して見られる
多少つまらんくても
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:24:31 ID:bC2w
オリジナルアニメでも人気が出るとヤバいの湧くで
コードギアスのときがそうだった
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:22:57 ID:HDtz
FGOで歴史知った気になってる奴全滅すれば良いのに…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:24:57 ID:RSPO
>>44
ワイも信長の野望で日本史覚えたしウィニングポストで競馬覚えたから許したって
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:25:21 ID:Q21H
>>44
高校の時のトッモがFGOオタクやったけど、それ起点に世界史の窓とか見まくって毎回世界史90点取ってたわ
曲がりなりにも趣味がきっかけで興味広げられるのすごいと思う
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:25:47 ID:GXfk
アンパンマン好きなやつとかだいたいうんち漏らしてるで
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:27:25 ID:KQJf
シュタゲと思ったけど、いわゆる古参がクソだっただけだわ
てか思い返せば古参が鬱陶しくて逃げたのばっかだわ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:28:22 ID:Q21H
アニメじゃないが仮面ライダーとプリキュアもやばい
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:29:06 ID:bC2w
アマガミは信者多めだったわりに意外と平和だった
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:29:44 ID:RSPO
ソードアートオンラインもうっさい信者多かったな
なんか評価の方向がジャンル開拓として凄い!みたいのばっかで肝心の内容語られてない感じが気持ち悪かった
あれがステマてやつやろうか
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:34:25 ID:z5wq
これは東方
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:36:23 ID:3jqZ
エヴァの信者まじで無理
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:36:41 ID:Oy0b
>>100
エヴァ信者は割とヤバい
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:37:11 ID:STPP
>>100
エヴァ信者全てというより
考察厨がキツいんでは
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:37:11 ID:x8ag
信者がヤバくないアニメとかないから
ヤバいから信者なんやで
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:39:38 ID:Q21H
ガンダムとかは新規さんに厳しいけど
そういう面倒臭いオタクが多い作品ってなんやろな
120 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/04/17(木) 10:41:22 ID:Rtbw
信者じゃないけど
その作品クイズ初めてそのクイズ正解しないとファンじゃないっていうやつはちょっと
別に教科書ぐらい隅から隅まで読み込んで暗記するぐらいの基準にしないで欲しい
大まかなストーリーが分かる程度にしか読み込まない層もおるのに
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:42:55 ID:Bnq1
オバロ
あそこの信者は急に設定とか考察とかしゃべりだすから
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:48:31 ID:bNpF
ガンダムやろな
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:48:35 ID:RxeT
ガンダムは長年やってるのにそれぞれのシリーズの信者が糞で凄いと思う
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:49:24 ID:JU5o
俺ガイルってやつ
信者全員ガキみたいな頭
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:57:33 ID:STPP
あんまり萌え系はクソ信者いないような気がする
ハルヒらきすたけいおん辺りはかなり平和
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:57:45 ID:eW4J
一番最初にそれ感じたのはけもフレ
「ちょっとでも否定する奴はわかってないバカ」みたいなレッテル貼りするオタクだらけだった
今だとアニメやゲームの界隈がだいたいこれ
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 10:58:35 ID:sCod
好き程度ならいいけど信者まで行くと全てクソだぞ
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 11:05:32 ID:DsuN
ハイキューは神作品やけどハイキューの女オタは死ぬほど気色悪い
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 11:13:11 ID:8Xul
ゲームならエルデンリング出したフロムソフトウェア信者がダントツでクソやけどね
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 11:20:34 ID:ZbsS
ポプテピ定期
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/17(木) 11:23:04 ID:8N5I
SNSバズりを狙いまくって作られたアニメは、ファンが大喜利しまくって界隈自体がキモくなる印象がある(偏見)
例を挙げるならリコリコと水星
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
転載元:ぶっちゃけ「信者がクソ」ってアニメ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744852181/



コメント