
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:43:03 ID:gFz2
もっと評価されてええやろ
くそおもろいやんけ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:43:40 ID:REbj
SFCとか64がいまだに最高傑作と言われてるのがなー
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:55:48 ID:werb
>>2
よく言われるのは64とアスカちゃうか
SFCは後半の敵の攻撃力がアホでバランスおかしいらしいけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:58:31 ID:REbj
>>19
アスカやっけ。SFCはモンスター肉とか面白過ぎて思い出補正あるな
64が城建てるの楽しい、冒険楽しい、モンスター集めて無双すんの楽しい、武器育てるの楽しいって完璧なんだよな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:43:59 ID:8Yko
ポケダンやってる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:44:45 ID:lfxY
ポケダン勢ワイにはむりや
運命の塔も☆ランクキャラでしかクリアしたことない
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:46:17 ID:vKo6
自分は頭いいと思ってる馬鹿に流行るゲームって正直微妙になりがちなんよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:47:40 ID:gFz2
>>5
そんな層はどのゲームでも一定数おるやろ
FPSとか格ゲーとかダクソとか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:48:45 ID:hzZ8
割りと評価されてる方ちゃうか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:53:05 ID:vW9l
あのゲームおもんなさそうなのが損してる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:55:32 ID:lfxY
本格的なローグライクはディアボロの大冒険しかやったことないけどシレンもあれくらいすぐ死ぬんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:56:52 ID:Hy5O
ぷよぷよもそうだけどシンプルなゲーム性の作品は早い段階で完成しきっちゃって伸び代が薄いんよね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:57:40 ID:CrZf
ローグライクはハッタショが永遠にやってるイメージあるわで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:59:08 ID:A3aX
たまにやるとおもろいよね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:59:11 ID:P98q
ローグライク系は単純作業で時間かかるから飽きる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 14:59:42 ID:gFz2
アスカはドリキャスとPCしか出てないから当時やってない人多そうやな
まじで移植して欲しいけどずっと無理だって言われとるよね
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 15:00:14 ID:REbj
>>27
権利関係でなんか無理って話らしいけど、著作権法改訂でワンチャンねぇかなー
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/23(水) 15:03:50 ID:kzGz
ハマれば面白い
でもハマるまでが難しい
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch
転載元:風来のシレン←このゲーム
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745386983/



コメント