【朗報】ついにコメよりパンの方がコスパが上になる♥


1: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:51:48.71 ID:khC/U2W/0.net




これからは米は贅沢品や😆







2: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:52:05.67 ID:KonbO/zOM.net




かなしいなあ




















 






3: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:52:27.61 ID:nreBi6D30.net




米は贅沢品になるのか…





4: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:52:43.68 ID:ZyydS28w0.net




ま?
米粉パンにしたら一石二鳥やん





5: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:53:16.38 ID:C3oeA2WQ0.net




ほんならパン値上げするでー





6: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:53:34.81 ID:/75XN9+50.net




もう半年以上食べてない
今日もそうめんだわ





7: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:53:51.22 ID:UwdcjEKN0.net




JA「でも農家の買値は安いです~www備蓄米安く仕入れても値段は下げません~www」

いったい誰が悪さしてるんや…





12: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:55:39.16 ID:dWIOhXFfd.net




>>7
馬鹿じゃねーの





8: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:54:47.11 ID:ItV834ui0.net




給付金貰ってればお米買えたのにねぇ・・・
批判ばっかりするからしょうがないね🙄





27: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:00:38.07 ID:uRXqxep90.net




>>8
ほんまアホよな
給付金で救われる家庭多かったのにね





9: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:54:59.41 ID:oy2BneMJ0.net




ワイは最低でも6枚切り二枚食わんと満足できん





21: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:59:13.01 ID:z+vVtcMXd.net




>>9
それでいえば俺はこのコメの量では満足できないわ





10: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:55:26.85 ID:jeYI1hYq0.net




大げさに言ってるかと思ったらほぼ薄切り二枚分の値段やん
こりゃガチでパンの方が上やな





11: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:55:37.68 ID:XQUCFzzNd.net




パンは日持ちしないから





13: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:56:21.96 ID:K0OKafQ8M.net




とう考えても備蓄米。九割買っていった団体が値上げしてるよな





33: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:04:57.29 ID:z+vVtcMXd.net




>>13
そんな簡単なことなら経路追ってるんだしバレるやろ





14: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:56:47.29 ID:JUKsxKGB0.net




作ってる量からしてこうなるの当たり前なのに何で今まで安かったんや?





28: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:00:59.78 ID:dWIOhXFfd.net




>>14
農協が価格抑えてた





40: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:16:40.26 ID:J2sMKFMu0.net




>>14
去年は新米が出た瞬間先食いだったけど今年はすでに備蓄米まで先食いしてるからえぐいぞ





15: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:56:52.46 ID:ZMcb4xeI0.net




ラ・ムーのでかい食パン198円やからな





16: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:57:02.70 ID:ZolRnPS70.net




パンはそれぞれ何グラムなのこれ





17: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:57:20.79 ID:FD8wBhFc0.net




トランプ関税で大損したからまた米の値段上げるやろなあ





18: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:58:25.98 ID:ZMcb4xeI0.net




安いぞー







20: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:59:11.77 ID:nreBi6D30.net




>>18
んおほお~いくらなんや





22: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:59:24.78 ID:ZMcb4xeI0.net




>>20
198円や





26: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:00:21.90 ID:nreBi6D30.net




>>22
このサイズで200円ならガチでコメよりコスパええな





23: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:59:33.82 ID:jioTAMjSM.net




ほな炊飯器捨ててホームベーカリー買うわ





24: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 18:59:48.70 ID:p/2+2U9Hd.net




安倍ちゃんでさえ米の値上げしなかったのにな
今の政府はブレーキついてねぇわ





30: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:02:00.36 ID:kCXgTqqFM.net




>>24
ほんそれな





25: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:00:03.96 ID:IpUS4JDg0.net




??「よっしゃ!パンも値上げや!」





29: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:01:14.21 ID:a6qN8dzVd.net




パンも上がるんやろ?





31: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:04:00.57 ID:LmEy8ixY0.net




コオロギ事業潰したからやぞ
今頃安いコオロギ食わされてたかもしれんのに





32: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:04:43.79 ID:wvRIk8yDM.net




アメリカのコメの関税取っ払ってくれや





34: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:05:15.96 ID:AqlnBtQX0.net




去年の米手に入らない時にホームベーカリー復活させたわ
バターとかしっかり使うから安いかというと微妙やが美味いし台風の時にもパン食べ放題や





42: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:17:18.16 ID:YxAmGHZI0.net




>>34
ヘタしたら来年辺りには「お勧めのHB教えろ」ってスレが定期化しとるかもなぁ





35: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:12:17.66 ID:TvbAd/Ox0.net




つーかパンやパスタより高いのガイジすぎないか?
穀物ほぼまんまより粉にして色々こねくり回した奴方が高いとかありえんやろ





37: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:13:24.69 ID:UswBnWl20.net




>>35
じゃあなんで魚の切り身を乗せてるだけの寿司は高いん?





38: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:14:15.68 ID:TvbAd/Ox0.net




>>37
魚だからだろ
あまりにも反証として不適すぎるけど
もしかして馬鹿?





41: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:16:50.94 ID:UswBnWl20.net




>>38
魚だから?
どうして魚だと高いの?
答えになってないんだけど
もしかして知恵遅れ?





43: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:19:55.45 ID:TvbAd/Ox0.net




>>41
コストの違いに決まってるだろ障害者か?
輸送保存生産全部まるで違うけど?
同じ穀物で比較してるのに魚て(笑)
親が障害者やと遺伝するんやなかわいそうに





36: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:13:00.64 ID:kK2l0E790.net




米の関税無くせよ
パンより単価高いならもう保護しなくてええやろ





39: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:16:26.83 ID:jf/LthDY0.net




いやどっちも馬鹿だと思うよ





44: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:19:58.48 ID:YeHyssg10.net




食費上がりすぎて無理に食わなくていいやってなって肥満は減りそう





46: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:24:01.73 ID:FtC7W0u00.net




JA「でも俺は嫌な思いしてないから」





47: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:27:24.71 ID:J2sMKFMu0.net




生産量が680万トンくらいで消費量が700万トンぐらいだから永遠に先食い体制や
玄米を精米すると減るしな





48: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:29:32.78 ID:5Bi9BtTw0.net




高級パン屋の時代が来たか





49: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:29:58.73 ID:kK2l0E790.net




米の価格上がろうが米農家は増えるどころか減っていくしもう諦めて小麦製品食おうや





50: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:31:08.15 ID:tZyeMs370.net




コシヒカリ茶碗1杯150グラムですが

食パン四枚切り1枚の重さは100グラムです…

コシヒカリより安い品種沢山あります…





51: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:33:19.92 ID:tZyeMs370.net




コメはちゃんとグラム表記してるのに
食パンは隠すのなんでやねん
しかも価格高めのコシヒカリて





52: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:34:09.36 ID:tZyeMs370.net




こういう情報操作の思い通りに騙されてたらアカンね





53: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:35:52.89 ID:Ohfky9PnM.net




👸🏼米がないならパンを食べれば良いじゃない
🤵貧乏人は麦を食え
こんな時代が再び訪れるとは





55: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:38:12.14 ID:kK2l0E790.net




>>53
庶民はすいとんと芋粥で飢えをしのぐ戦中戦後スタイルや





54: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 19:36:37.36 ID:fsbV4Tar0.net




言いたいことはわかるけど食パン1枚じゃご飯一杯には釣り合わんやろ😅




引用元: 【朗報】ついにコメよりパンの方がコスパが上になる♥



 









コメント

タイトルとURLをコピーしました