オカンが朝から盛大にオシッコ漏らした

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:51:01.895 ID: ID:HWeoyLK+0

やっぱ朝起きたらすぐトイレ連れてやるべきだな
玄関廊下がビショビショなった
俺自身起きたらシッコいきたいんだしオカンもそうなんだな
反省や




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:51:39.814 ID: ID:JQSbuy8V0

リアルなのやめて



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:51:43.912 ID: ID:HWeoyLK+0

せっかく履いた靴下もだいなしや







4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:52:33.839 ID: ID:HWeoyLK+0

オムツ履かせてるのに意味なかったわ
2回分のよりやっぱ4回分のかうほうがいいなこれ




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:54:40.428 ID: ID:cmn83eq90

オムツ決壊するほど出るのか



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:56:44.402 ID: ID:HWeoyLK+0

>>5
よほどオシッコしたかったのかオムツが少しズレ気味だったんだとおもうわ




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:55:36.306 ID: ID:ARDHM8bM0

目からオシッコが出るスレ



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:55:48.371 ID: ID:HWeoyLK+0

朝ごはん食べさせたあと今日はデイサービスだからその前にトイレ連れて行ってやるかと起こして介助しながらトイレ連れて行ってる途中で「ジョボジョボジョボ」と音が聞こえてきたから何の音かなと立ち止まったら足元がどんどん濡れてきて「ああヤバい」



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:57:12.186 ID: ID:7TFU3qc30

普通起きたらまずションベンだろ
死にかけなら尚更膀胱劣化してんだから




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:59:42.842 ID: ID:HWeoyLK+0

>>9
死にかけって訳でもない
74だが精髄変性症小脳萎縮で自力歩行が無理なんや あとそのせいで出歩けず家にこもりっきりなったため軽度の痴呆や




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:05:44.407 ID: ID:7TFU3qc30

>>12
そういうのを死にかけっていうのでは




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:57:58.322 ID: ID:HWeoyLK+0

やっぱ起きたら何が何でも先にトイレ連れて行ってやるべきなんだな
眠いなーとか2ch見よとかより先に連れていってやるべきだった
反省や




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 08:58:29.685 ID: ID:ARDHM8bM0

オ、オトンは?



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:01:09.596 ID: ID:HWeoyLK+0

>>11
おとんは10年前に咽頭癌その他全身転移で逝ってる
オカンが一人で面倒みてたんや




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:01:54.179 ID: ID:ARDHM8bM0

デイサービスとか使えるもんは全部使って
楽になってくれや




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:04:47.376 ID: ID:HWeoyLK+0

>>14
週3デイサービスで週2で訪問介護と週1リハビリしとる
めっちゃ助かってる




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:03:15.214 ID: ID:lstOoDEc0

認知症?



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:06:45.637 ID: ID:HWeoyLK+0

>>15
軽度やけどね
こもりがちなってしまったのとバランス感覚なくなったせいでの転倒で歯がなくなり言葉数かなり減ってボケだした




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:03:26.982 ID: ID:HWeoyLK+0

ヘルパーさんに似たような症例の患者さんの話聞くが子がいない人は這いながらトイレ行ったりしてるらしい
60代で発症し両親健在だがどちらも90超えてる家庭もあるってきいた




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:04:55.284 ID: ID:YTt5EiVc0

介護かぁ…



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:05:22.242 ID: ID:lstOoDEc0

要介護3ぐらいか?



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:07:01.479 ID: ID:HWeoyLK+0

>>19
4や




69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:30:03.244 ID: ID:2MGzzWBj0

>>24
4やったら入所レベルやろ
無理すんなよ




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:08:29.257 ID: ID:4pMfXZEP0

こいつめちゃめちゃいい奴そう



42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:31:34.880 ID: ID:ARDHM8bM0

>>25
これ
こういうヤツにはいくら税金使ってもいいから
楽になってほしい




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:41:26.316 ID: ID:HWeoyLK+0

>>42
そこはなんとも言えないがオカンは定年まで食品工場で働いててその後も発症まで嘱託してたからオカンが払った税金と社会保険分は面倒かけさせてもらうつもりだわ




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:09:53.544 ID: ID:nu7F/7dd0

脊髄性?
少し歩行をするということはリハビリパンツか?
連れていってもらえるまで必死で我慢してたんではなかろうか?
母寝たきりだったけど夜はテープ式オムツ+1000ccくらい吸収する尿取りパッド付けてた
介護は尿も便も先にトイレ誘導しちゃうのが後々楽よな




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:12:36.993 ID: ID:HWeoyLK+0

>>26
ああ量的に思いっきり我慢してたみたいだ
でも朝起きたら朝のオレンジジュースとヨーグルトを普通に食べてたからオシッコないのかなぁって俺が勘違いしてしまったのよ
だから反省だ
明日からはまずトイレ連れて行くって約束した




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:10:39.420 ID: ID:uCzKcjLAa

偉いな。オカン、イッチ君に感謝しかないと思うぞ
最大級の親孝行だ




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:10:42.768 ID: ID:HWeoyLK+0

でもこの前相棒ってドラマ(俺が仕事行くときヘルパーさん来てくれるまで退屈しないようにアマプラとか垂れ流しにしてる)見せてるとき俺が「これ主演誰だっけ?あの男の人」って聞いた時「水谷豊」って答えたのには驚いた
TVなんてもう6年くらいは見て無いのに覚えてるんだなって関心したわ




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:12:38.348 ID: ID:7TFU3qc30

>>28
認知はそういうことは覚えてるもんだよ
段々幼児退行していく




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:16:39.934 ID: ID:HWeoyLK+0

オカン元気なころ何時も薄皮パンが好きでよく買って来てたのよ
白あんの
この前明け方に「ゆうちゃん5個入りのパンどこ?」って言われてびっくりしたよ
あれ柔らかくて食べやすいってよく言ってた




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:18:32.637 ID: ID:gS/oWVLg0

二人とも健やかであってくれ



33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:20:06.671 ID: ID:4pMfXZEP0

いいやつすぎて泣けてきた



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:20:45.153 ID: ID:HWeoyLK+0

最初何処かで水が漏れてるのか?って本当に思えるくらい音がしてた
「ん?なんの音?うお オカン漏れたんか!?」
「我慢してたんよ 言わなあかんで」「あんなオレンジジュース飲んでたのに」
オカン「…」この感じやった




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:30:35.558 ID: ID:7TFU3qc30

>>34
尿意なんか分かるわけねえだろ
赤ちゃんがいちいちおしっこ教えてくれるか?




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:20:57.093 ID: ID:mrFsF+N8d

>>1の仕事は?



38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:24:40.133 ID: ID:HWeoyLK+0

>>35
自営業の電気工事や




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:25:54.271 ID: ID:pIjp8fFia

>>38
おーっ、俺も電気工事士1.2とセコカン持ってる
どんな現場が多いの?




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:33:33.897 ID: ID:HWeoyLK+0

>>39
俺の場合建築系はほぼ捨ててる てか相手のある仕事なんて行けないのが多いな
融通の聞く物件なら新築でもいくけど基本自分だけで完結出来る仕事が多い
小規模の空調、地元大工の新築住宅や増改築
小規の計装工事やその修理
太陽光発電の保守とか
あと個人的な客の便利屋さん的なこととか
顧客は建築屋より電気工事会社や設備工事会社ばっかだよ




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:39:49.951 ID: ID:qRNNFEeZa

>>43
色々出来てすごいな
年収どんなもんなの?電工歴はどれくらい?
30歳なんだが資格だけ持ってて実務経験がない...自営で稼げるならどっか修行に行きたいんだよね




47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:47:16.797 ID: ID:HWeoyLK+0

>>44
俺は今年51で30年だな
図面と積算するから客に呼ばれて本当にゼロの状態から完成まで持っていくから言い値で工事しやすいってのがあるとおもう
計装簡単なものなら図面から組み上げまで自分でするし
年収はばらつきあるけど去年は売上1500万超えてる 経費突っ込むものなくて課税所得で1200万くらいだったわ
税金と保険(これはまだ今年分来てない)で今年は540万近く持っていかれるよ
糞みたいな世の中だわ




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:53:27.726 ID: ID:W24RXE78a

>>47
プロや...盤図みてもシーケンス難しくてなんのこっちゃだもん
1500万稼ぐにはやっぱりそれなりの実力と知識と信頼があってこそだね
しかし夢がある金額だ




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:59:09.040 ID: ID:HWeoyLK+0

>>49
それラダー図の見方がまだ理解出来て無いだけでラダー図の見方を理解するとなんてことないよ
接点やコイルあって電気の流れ方追うだけだから 電灯平面図見るのとたいしてかわんないよ




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:21:02.773 ID: ID:nu7F/7dd0

点数やりくりして訪問看護も呼ぶと色々教えてもらえるぜ
施設だと毎食の前にトイレ誘導してる感じよね
残念ながら本人の尿意便意は期待できないんだよな
しかし失禁便失禁は本人の尊厳をかなり傷つけるというナイーブさ




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:24:15.348 ID: ID:HWeoyLK+0

俺の知り合いは会社員で自宅介護してたが話聞いてたら地獄だった
帰ったら家の何処かにう●こが落ちてたりベッドはオシッコう●こまみれだったりと帰るのが嫌になってわ
うちはそこまでいってないし俺自身自営業だからまだ楽なほうだろうな




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:27:42.832 ID: ID:HWeoyLK+0

もう少し本人が喋ってくれたらいいんだけどな
歯がなくなって本当に喋らなくなった
そこが一番悲しいわ
たまに寝言や夢見て笑ってるのみたら凄く嬉しい気分になれる




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:48:23.649 ID: ID:zHAyl8e1d

認知症の人間って自分に都合が悪いとすぐ逃げに走るよな
色々理由付けて




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:55:23.142 ID: ID:HWeoyLK+0

>>48
うちは会話すらまともにできないから逃げでもいいから喋ってほしいってのはある
本当に笑顔がなくなった




68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:28:30.203 ID: ID:nu7F/7dd0

>>51
訪問歯科も便利だぞ
差し歯作ってもらったら?
歯抜けが恥ずかしいから口を開かない人もいるし




72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:37:11.244 ID: ID:HWeoyLK+0

>>68
それなんよ 歯がないからマスクだけははずさない
入れ歯2回作ったが痛いといって使用せずなんだわ わがままなのよな そこは何度か叱ったんだけどさ
でも一度歯科医に相談するほうがいいも知れんね




73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:48:15.794 ID: ID:nu7F/7dd0

>>72
んーほんとうに合わないんじゃないの?
下手な歯科もいるだろうし




77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 11:06:59.161 ID: ID:HWeoyLK+0

>>73
そのへんは本人にしわからんからどうともいえないけど辛抱することも大事だとは思うんよ
2回作って2回とも使わないのもなぁ
1ヶ月使って駄目あわないならまだ納得もするけど




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 09:56:56.159 ID: ID:mAwTu+MDa

ちょっと聞きたいんだけど汚水槽のポンプが業者来てフロート交換してから満水起動すると止まらなくなったけどこれは結線間違えてる可能性大だよな?



54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:00:57.512 ID: ID:HWeoyLK+0

>>52
満水起動でポンプが止まらないならそのうちポンプ焼くよ
今どうやってポンプ止めてるの?




57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:03:15.925 ID: ID:mAwTu+MDa

>>54
ポンプ2台あるから片側だけ起動させてる
元々調子悪かったポンプで運用してるからこいつが壊れたら詰みw




58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:06:55.529 ID: ID:HWeoyLK+0

>>57
満水で同時起動させるタイプ?
今どうやって停止させてるかによってかわるしどのフロート変えたのかにもよる
てかフロートかえたら試験運転するから間違えたままってのあんまないんだけどな
試運転しなかっただろうか?
停止のフロート割れてて中に水貯まってたりしてないかな?




61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:09:49.132 ID: ID:mAwTu+MDa

>>58
中央監視で月ごとに切り替えるスタイル
出来ればもう汚物層あけたくない...いやや...




60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:08:15.345 ID: ID:HWeoyLK+0

汚物ポンプ高いから焼いたら悲惨だぞ
う●こ溜まるし取替え費高くつくし




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:12:34.358 ID: ID:mAwTu+MDa

>>60
それ、オーナーに報告しとくわ
ケチですぐに治さないんだよなぁ




65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 10:17:48.017 ID: ID:HWeoyLK+0

フロートは俺もたまに変えに行ってるわ
小規模老人ホームとかホテルとか
匂いたまんねのよな 飯食えなくなる




76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 11:03:36.939 ID: ID:DzHhwbcS0

辛いんだけど



78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 12:05:11.493 ID: ID:PZtJu2Kn0

現実から目を背けてるのにやめてクレメンス……



75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/28(水) 11:02:23.138 ID: ID:BQPWmI230

ガチなスレかよ 痴呆症併発とかしてたら大変だな



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1748389861/

コメント

タイトルとURLをコピーしました