
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:21:45 ID:9SfA
美味いらしいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66624026d02d831545935ab9ff2f6401eec2edd
小泉進次郎農相は29日、農林水産省が主催した備蓄米の試食会に参加した。それぞれ2024~21年産のコメで作られた一口大のおにぎりを口にし「率直にどれを食べてもおいしい」と感想を述べた。21年産の古いコメに対し、小泉氏は「そこまで(味などの違いを)感じなかった」とアピールした。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:22:02 ID:Thqn
実際美味しいよな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:22:10 ID:NPoV
あれだけのおぼっちゃまが言うならそうなんやろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:23:02 ID:CS1X
古米はまあ食える
こここ米は食ったことないわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:23:31 ID:IInU
家畜の餌って言われたからアピールしてるんやろな
こういうとこは上手いな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:24:29 ID:CFkv
>>9
だってコメ食うだけだもんな
こういう簡単なアピールすらもしない政治家が多いから進次郎が農相やる羽目になる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:25:01 ID:9SfA
党首集めて格付けやれ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:25:14 ID:NPoV
>>13
草
それ見てみたいわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:25:17 ID:z189
「備蓄米より新米がおいしい。」こんな当たり前の発言をする小泉さんも、垂れ流すマスコミも、矛盾だらけのコメ政策の片棒をかつがされてる自覚がないのだろう。まずいから飼料用米などで安く売るしかないと世論に刷り込んでいる。差額は税金。小泉さん、こここそ改革するとこですよ。騙されてますよ。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) November 16, 2015
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:26:03 ID:CS1X
>>15
何このツイート
10年前なのにめっちゃ最近の時勢にあってるな
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 20:54:54 ID:NXF3
>>15
消せ消せ消せ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:28:56 ID:EzjJ
進次郎アンチが敗北したってマジ? お前らクソザコやん
進次郎に負けるとかあり得る?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:33:04 ID:9SfA
寿司屋はあえて古米使うとか聞いたことあるし調理次第なんやなって
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:38:25 ID:Wh3y
セクシー米はよ食いたい
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:39:32 ID:YWih
こんなんで小泉持ち上げるとかお前らちょろすぎやろ
今のコメ不足も自民のせいやんけ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:40:11 ID:CVR1
>>61
おんJ民が賢いとでも思ってるんか?
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:40:57 ID:p41U
>>61
自民の中の悪者を追い出したやん
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:40:17 ID:h3e3
古米(令和4年)
たかが3年前のコメが人が食うもんじゃないほどクソマズなわけないやん
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:41:33 ID:9SfA
親父が郵便局ぶっ壊して息子が農協ぶっ壊すんか
因果やなあ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:41:52 ID:CVR1
>>70
祖父はヤクザやしな
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:42:10 ID:9SfA
>>72
曽祖父やろ
刺青は
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:42:55 ID:p41U
>>74
祖父も曽祖父も代々横須賀の沖中仕のドンやんな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:43:17 ID:NEZY
>>74
刺青は覚悟のために彫るならともかく
周囲への威嚇のために彫るならダサい
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:41:42 ID:MrUQ
こいつなんだかんだ現地行ってアピールするから他の奴らよりは有能な気がしてきた
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:45:15 ID:h3e3
マジで江藤が失言更迭されてなかったら今どうなってたんや?
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:45:53 ID:IInU
>>92
普通に第1回目の備蓄米が小売にも出回り始めてたと思う
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:45:57 ID:p41U
>>92
参院選で自民敗色濃厚になってた
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:46:09 ID:TeQC
>>92
大して安くない古米がチョロっと流通する
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:49:17 ID:e6YZ
玉木も参加させろ
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:49:20 ID:b1v4
雑炊とかオムライスのケチャップライスに使う分には大差なさそう
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:49:22 ID:SYgD
古米に麦混ぜて炊くのすこ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 19:49:37 ID:NEZY
大根飯というのもある
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 20:14:57 ID:232s
親戚から古い米で良かったらって米無いワイにくれたけど
炊いてみたらパラパラな米で最悪だった全部チャーハンにしたら美味かったけど
243 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 20:23:10 ID:G2Dd
PRの場面で不味い米出すわけないから何とも言えんな
不味いですって言った方が好感度は上がる自民の支持率は下がるけど
275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/29(木) 20:52:25 ID:4pjM
安けりゃ何でもいい。備蓄米放出でも安くならないなら外米輸入すればいい
309 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 21:07:13 ID:E7vp
2025年を振り返った時に米は話題になるけど万博は忘れられてそう
令和6年産 The 米 10kg 国内産100% ブレンド米
転載元:進次郎「古米美味えww」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748514105/



コメント