ワイのネギが育ってきた

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:20:35 ID:lmPx
こんな小さいスペースでようやっとる




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:01 ID:Ze5L
うまそうやな、早速それで炒飯こしらえてくれや

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:40 ID:lmPx
>>2
チャーハンええな
これからネギにぶちこもうかと思ってた


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:03 ID:v21y
かわええ




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:04 ID:92cY
↓の長さ足りる?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:18 ID:Y5bZ
燃やそう

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:19 ID:LcMN
土被せていかんとじゃないんか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:22:34 ID:lmPx
>>6
知らんテキトーや
順調に育ってるからいんじゃね


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:21:55 ID:y970
ええな
リサイクルしたわけやな


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:23:33 ID:lmPx
>>9
使ったネギの根っこを雑に土に被せるだけで無限に生えてくる


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:24:48 ID:lmPx
種から育ててるとでも思ってんのか

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:31:10 ID:4o8P
ねぎの背比べ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:32:39 ID:4o8P
お世話してるイッチをねぎらってあげよう

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:34:24 ID:TQEP
伸びたらあとは分結して増えてくからしばらく水と、たまに肥料あげとけ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:37:46 ID:4o8P
食うものもちろんええけども1本くらい花が咲くまで育ててみ かわええぞ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:44:19 ID:lmPx
>>26
そこまでやる気は無い
まあおもしろいかもな


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:40:09 ID:y970
ワイもやってみたくなってきた
今日スーパーに行ってネギ買ってこようかな


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:40:48 ID:uEBD
切っても切っても生えてくる?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/06(金) 06:44:50 ID:lmPx
>>28
基本的に無限に生える








ライフコーポレーション 埼玉産など国内産 長ねぎ(バラ) 1本




転載元:ワイのネギが育ってきた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749158435/

コメント

タイトルとURLをコピーしました