
"おかず"は各家庭が持参 鳥大附属4校で給食一部停止 管理栄養士一人体制で休職
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed930d634c3afb08ea47ba0177bcc94f9e49a882
給食のおかずを提供できなくなっているのは、鳥取大学が運営する附属幼稚園、附属小学校、そして附属中学校と附属特別支援学校です。4つの附属学校の給食1100食分は、大学の敷地内にある給食センターで調理していて、献立は管理栄養士1人が考えていました。
6月に入り、管理栄養士が体調不良を理由に休職することになりましたが、後任が決まらず6月に入ってからはごはんやパンといった主食類と牛乳のみを学校側が提供し、
おかずは各家庭で準備してもらっているということです。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:40:49 ID:rETD
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:41:16 ID:hUnY
外部の管理栄養士に献立考えてもらうくらいできるやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:41:34 ID:TiVm
野菜ばっかだといじめられそう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:41:48 ID:X6PP
管理栄養士負担デカすぎて草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:41:55 ID:rETD
担当の体調不良と人手不足が原因か…
しゃーないっつーか同情する。子供にはイベント感覚で楽しんで欲しい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:42:30 ID:OcRT
マッマのおかず格差えぐそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:42:58 ID:yPU2
見え張りオークション会場になりそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:45:10 ID:yPU2
たった一人の管理栄養士を用意できないとかある?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:45:26 ID:BTay
管理栄養士カワイソス
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:46:43 ID:Ik15
管理栄養士が唯一神化してて草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:47:47 ID:O5d9
去年の献立を使い回すとかじゃアカンのやろか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:49:17 ID:NYdz
>>22
承認フローがどうなっていたのかわからんけど下手にやるよりは無しにしたほうがええって判断だったんやろなって
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:49:39 ID:L6HT
>>22
その年によって材料の予算とか変わるやろし都度変えないとあかんのかも
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:49:55 ID:OcRT
>>22
物価高とかで無理なんやないか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:48:36 ID:NAef
そら仕事でも家庭でも献立毎日考えて1人で準備ならそら病むわ
他に人いないのか
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:51:01 ID:URkD
予算内で栄養バランスボリューム満点ワンパNGの食事メニュー考えろって言われたらまぁ大変やろな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:51:34 ID:TiVm
納豆持ってきたらガイジ扱いされそう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 08:54:03 ID:C23Z
ワイここの出身やけどめちゃくちゃ献立のレベル高いのに求人が最低賃金割ってたから絶対後任決まらんと思うで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:05:02 ID:C23Z
15年以上前から求人出して後任探しとったけど、ここの運営は最低賃金で料理経験何年以上とか求めててまるでやる気無しや
マッマが給食センターで働いてる連中もおったけどここのブラック度合はよく話のネタにされとったわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:02:13 ID:QhRQ
牛乳必ず出すのはなんでなん?
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:03:12 ID:O9uT
>>52
雑巾に染み込ませてチー牛に投げつける用や
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:07:39 ID:wS7m
1人いなくなっただけで回らんくなるのヤバないか
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:07:48 ID:l2iB
でも給食ってやっぱ思い出残るよな
レシピ再現のクリームパスタ作ってみたけどやっぱ美味かったわ

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:09:54 ID:95du
>>62
クリームソースとか工場じゃないと作れないよな?
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:12:36 ID:l2iB
>>81
生クリームじゃなくて
シチューの素つかうとかなり給食感あるクリームパスタなるからやってみてや!
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:13:53 ID:F9iK
こんな中途半端なことするなら弁当持参でよくねえか?
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:14:49 ID:yU9o
>>96
予算はあるからな
献立を作れないだけ
178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 09:37:49 ID:Hvrt
栄養は足し算でも料理は掛け算って言うからなぁ
1人に任せてたらそらこうもなりますわ
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:06:54 ID:NEID
もう終わりだよこの国
206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:19:53 ID:DuuB
ワイの小学校も週に1回おにぎりを持参する日があったがそのおにぎりに具を入れるの禁止とかいう意味不明ルールがあったわ
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:23:01 ID:zzbU
安倍さんのおかげで子供の給食も貧しくなりました
ありがとう自民党
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:31:08 ID:wNl8
勘違いしてるけど給食って地域差エグいからな
自治体に金あるところとないところの差が凄まじいだけや
217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:52:36 ID:xcAF
とりあえず給食終わっとる地域には住みたくないな
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 10:56:56 ID:Ne9p
授業一日4時間は農業・漁業・狩猟・採集とかに変更したらどうや
220 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/13(金) 11:18:39 ID:O9uT
>>218
残り4時間で竹槍の練習や
エスビー食品 青春のごちそう 学校のポークカレー 中辛 180g×6個
転載元:【悲報】学校給食、オカズ一時停止
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749771618/



コメント