
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:16:09 ID:7MsD
やってるやつバカすぎ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:16:40 ID:DB6F
スティーブ・ジョブズさぁ、、
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:18:30 ID:k9vM
モテる確率は大幅に上がるのに
わかってないなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:18:53 ID:7MsD
>>5
ファッションしなくてもモテる奴はモテる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:19:03 ID:Ivxy
>>5
それお前に魅力あるからだろ
お前が適当な格好しようがモテるわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:24:28 ID:R8MI
知識がない奴が頭悩まして選ぶより
見本通り選んだ方が絶対成功する
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:25:05 ID:QV4y
ファッションに拘れる奴羨ましいわ
少なくとも自分を着飾ることに意義を感じてるわけやろ?
自己肯定感高いんやろな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:25:39 ID:t6qs
>>36
プラモデルとか絵の趣味とかと変わらんよ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:26:20 ID:3kA0
>>36
むしろ彼女とかほしいならそれしないとまずできんで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:26:52 ID:GSKZ
>>36
自分を着飾ることが好きなやつと服そのものが好きなタイプに分かれると思う
女は割と前者が多くて男は後者が多いと思うわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:28:41 ID:wWXB
>>36
身なりをきちんとするっていう当たり前の社会活動をしてないやつが着飾るとか言うのが間違ってんねん
まずお前らはそういうレベルに立ってないねん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:25:26 ID:nN78
服だけで気分上がるならコスパええやん
ワイはあんまりやけど
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:27:54 ID:e7Ye
まぁロングコートやワイドパンツなんて高身長以外が着たら事故やしな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:28:01 ID:0o2w
(チー牛にとっての)ファッションとかいう無駄行為
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:29:03 ID:UDco
ファッション拘り奴って否定されるとキレ散らかすよな
やりたいからやっとるんちゃうんかな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:34:45 ID:nboR
高い服や良い服を買いまくるアホより服のメンテや毛玉取りを徹底してる人間の方が遥かに好印象だわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:36:50 ID:e7Ye
>>71
ワイは買いまくってるアホやけどそれはそう
服なんかに金かけまくってるやつより少ない服を丁寧に着てるやつのほうが人生充実してると思うわ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:35:50 ID:WaWh
まぁ無難なのにしとけば無問題やろ
無難以上を人に求めるような気持ち悪いやつなんてネット以外じゃそう見かけないし
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:41:40 ID:vFoL
ハイブランドだけがファッションじゃ無いやろ?
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:41:55 ID:87Rf
美容院で雑誌渡されるとただの白いワイシャツが3万円とか書かれてて正気を疑う
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:42:48 ID:R8MI
そういうハイブランドを意味を持って着る人はハイブランドが最低条件である層の人だから
真似しなくていいよ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:44:09 ID:87Rf
過度にファッションを意識する必要は無いけど、みんなそれなりに気を遣ってる社会においては1人だけ暗黒面に落ちて悪目立ちしないような無難な服を着るくらいの意識は持ってた方がええと思う
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:44:10 ID:lJ6i
これ言うと終わるけどやっぱ顔やんね
お前らの顔で高級ブランド着ててもパチモンかな?って思うもん
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:44:56 ID:vFoL
しかし毎年思うんやけど男の夏ってマジで何着たらええのか解らなくなってくるんだよな
ワイおっちゃんやから特に
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:45:41 ID:t6qs
>>102
Tシャツもしくは半そでシャツに軽めのパンツでいいじゃん
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:46:34 ID:7DZO
バカみたいな値段の靴履いてるやつは総じてアホなんやと常々思う
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:46:54 ID:1Oc6
全く興味ないと見た目もデブキモハゲになる
流行知らなくても良いから自分で着たい服選ぶくらいの興味は必要
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/25(水) 11:54:41 ID:UHJT
ファッションに凝ってるやつみると笑ってまうわw
ちなチーズ
転載元:ファッションとかいう無駄行為www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750817769/



コメント