
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:33:40 ID:F6CA
あれがうまいと思う人おんjにいますか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:34:37 ID:Yj3k
ワイやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:34:52 ID:F6CA
>>6
どうやって食うのがいいですか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:35:05 ID:mhaw
硬め濃いめ多めって頼むんやで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:37:30 ID:I4Hh
生姜があるのがいいあそこは
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:37:33 ID:mhaw
餃子は微妙やから頼まんでええ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:37:54 ID:kkP0
早死に三段活用ににんにく玉ねぎ胡麻胡椒かけたらバリうまいで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:38:08 ID:HMOl
すまんけど吉村屋よりはうまいって思いましたね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:38:32 ID:JoLH
ああいう家系モドキにもファン居るらしいな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:38:45 ID:F6CA
町田商店はそれなりにうまいらしい
それはそれとしてワイは山岡家にいく
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:39:36 ID:F6CA
おっ
今週は海苔5枚クーポンじゃん
さいこ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:39:42 ID:S6yM
結構好きやで
玉ねぎは魔物
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:39:43 ID:SnXp
家系ラーメンて豚の餌やし二郎とかと同じ感じや
まぁ相手がオタクやなくてガテン系やからマイルール押し付けて度やてる界隈じゃないだけマシ程度
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:40:25 ID:S6yM
>>32
家系ラーメンは人の餌やぞ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:42:51 ID:nKY6
王道家の系列行ったけど町田の方が好きだった
ラーメン通は本物じゃ無いって言うけどさ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:44:56 ID:DmSc
町田商店うまいやん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:45:12 ID:F6CA
【朗報】町田商店、好評
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:45:55 ID:ZHDL
普通にうまいよ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:49:18 ID:Apbo
田所商店もおすすめ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:49:29 ID:ZHDL
町田商店はチャーハンうまい

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:50:53 ID:I4Hh
行けばわかるさ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/17(木) 20:50:56 ID:HMOl
求道的レジェンド店よりジェネリック店のが無難に旨いのはままあんだよ
数年前に40分並んで食った吉村家はガッカリだった
あれと比べたらいつでも町田商店を取る
マルちゃん マルちゃんZUBAAAN! 横浜家系醤油豚骨 3食パック 130g×3食パック×9個
転載元:町田商店ってあるじゃん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752752020/



コメント