【悲報】俺、ハイブリッドじゃないヤリスで高速道路へ入り高速道路の厳しさを知る

(画像の出典元)  

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:28:03.731 ID: ID:EJ66gFdld

時速90kmからの加速きつすぎ
全然加速しねぇ




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:29:01.408 ID: ID:++1QlE5J0

ヤリスってハイブリッドじゃないやつあるのかwww



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:29:59.023 ID: ID:EJ66gFdld

>>2
うむ
アクアはハイブリッドしかない








3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:29:18.967 ID: ID:vnm/VUaZ0

原付かよ



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:31:01.551 ID: ID:A8AMBa8bM

エアコン切れ



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:31:33.944 ID: ID:D1gr+oux0

ハイブリッドの方が加速速いの?



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:32:21.835 ID: ID:EJ66gFdld

>>7
当たり前田のクラッカーよ




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:32:04.971 ID: ID:uZv2qlV1M

GRヤリス羨ましいなおい



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:33:08.817 ID: ID:++1QlE5J0

俺ヤリスのことずっとハイブリッドだと思ってたけど
ハイブリッドじゃないやつもあるからこんなにたくさん普及してるのか!
なるほど




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:34:05.827 ID: ID:EJ66gFdld

>>11
ほとんどはレンタカーだろうな
こんな糞車をマイカーにするやつがたくさんいるわけない




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:38:05.966 ID: ID:4cY137tJ0

>>14
そんなこと言ったら日本で一番売れてる軽自動車はどうなるの?




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:33:21.458 ID: ID:YLl4UvRv0

んなわけあるかハゲ



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:33:47.511 ID: ID:izvqIu/Qd

1000ccモデルだとガチでキツイ



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:35:38.820 ID: ID:YVa3FG1c0

1.0のガソリンのみ?



16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:36:27.648 ID: ID:izvqIu/Qd

1500naモデルもあるよ



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:36:40.976 ID: ID:ze/5w/8jd

GR以外はハイブリだけだと思ってたわ



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:36:58.261 ID: ID:EJ66gFdld

俺が借りてるの1Lモデルか



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:37:06.982 ID: ID:4cY137tJ0

90から加速して何キロにするつもりなの?



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:39:54.078 ID: ID:EJ66gFdld

>>19
べつに




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:46:28.331 ID: ID:4cY137tJ0

>>23
別に?何言ってんの?




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:39:37.613 ID: ID:YVa3FG1c0

1Lは軽よりも走らんかもしれん
ベタ踏みしてキックダウンしてるはずなのに加速しない




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:39:38.784 ID: ID:A8AMBa8bM

ターボなさそうやな
ターボ無しの軽より遅そう




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:40:28.223 ID: ID:mfIeJiTU0

リッターカーてやつかちょっと乗ったことないな



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 17:40:54.534 ID: ID:OrdNpuV10

トヨタでハイブリッド買わない人ってもうトヨタじゃなくてもいいよね



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:44:34.555 ID: ID:UsRI6t/k0

普通車でこれならミライースの俺はどうなるの



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:44:57.698 ID: ID:UsRI6t/k0

軽自動車でも余裕なのに
嘘松




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:45:34.492 ID: ID:EJ66gFdld

>>29
絶対に余裕じゃないぞ




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:46:55.092 ID: ID:UsRI6t/k0

>>30
今時の軽自動車舐めるな




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 19:10:01.940 ID: ID:lkKQYr2VM

>>30
昭和の軽四ターボはリミッター解除するだけで150キロ近くて出てたけど?




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 18:49:37.040 ID: ID:4cY137tJ0

合流がよほど急な上り坂でもないかぎりノンターボの軽だって加速に困ることなんかないし、そもそも90から何キロに加速するつもりなんだよって話
たぶん免許ないから高速道路の制限速度とか知らないんだろう




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 19:12:20.442 ID: ID:sYivKWVX0

90から伸び悪いとか軽かよ



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/08/28(木) 19:12:52.609 ID: ID:U9zXM3IZ0

友達の1.5リッター車で高速運転した時の第一印象が加速しねー!だったな
代車で軽乗ったことあるけど高速も運転してみりゃ良かった




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1756369683/

コメント

タイトルとURLをコピーしました