【画像】ディズニーランド、過去最高のガラガラwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:11:04.07 ID: ID:RI4kFXiN0

やばすぎ






2それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:11:43.87 ID: ID:M762IuQ70

たけーしな



3それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:12:13.14 ID: ID:vA3sLu760

今雨ちょっと弱まったで
さっきまで音凄かったけど




4それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:12:24.36 ID: ID:vA3sLu760

風の音しだしてる気はする



5それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:12:55.96 ID: ID:fdn2Cktj0

こんな日でも少ない客にヘラヘラペコペコしなきゃいけないキャストが不憫やわ







149それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:25:23.12 ID: ID:ZHEcATru0

>>5
最近のキャストはそこまで捧げてない
こないだ女キャストはあくびしながら腕時計みてたぞ




6それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:13:08.66 ID: ID:ANWDM1zD0

今日行った奴は色々回れるな



8それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:14:06.34 ID: ID:wR+S5g7d0

美女と野獣はどうせ1時間まちとかやろ



15それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:15:36.16 ID: ID:RI4kFXiN0

>>8






9それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:14:19.02 ID: ID:7ZNiuxOG0

最高やん、😀
こう言うのが記憶に残るんよな




10それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:14:30.11 ID: ID:yiicW0mz0

逆にこんな日に行ってるヤツらは何者なんだよ



13それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:15:10.09 ID: ID:xBMmzD8Y0

これくらいなら行きたい



17それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:16:01.65 ID: ID:X8yaRxkgd

癖強めのおばちゃんしかいなそう



20それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:17:13.60 ID: ID:0GXjd9ug0

こんな日に行ってる奴らやばすぎやろ



21それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:17:59.77 ID: ID:ZV8UYNLK0

台風来てるのに行くのは猛者すぎるわ



25それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:20:00.91 ID: ID:8HO7xg350

今日行ってるのはホテル予約勢くらいでしょ



27それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:20:50.14 ID: ID:cdGXpGXAr

当日行こうと思えば気軽に行けるところに住んでる人が羨ましいわ



29それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:21:42.06 ID: ID:5mmOm1ad0

こんな大雨の中でも待ちがあって草



30それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:22:04.55 ID: ID:84wwYe1E0

昭和の娯楽やし飽きられても仕方ない



31それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:22:07.71 ID: ID:lQIAQsed0

森を伐採しろ



32それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:22:18.14 ID: ID:NAZFIF1M0

もうずっと年パスないやろ



33それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:22:44.45 ID: ID:myNykxqrd

明らかに客層が高齢化してるんだよな
おばちゃんだらけ




34それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:23:05.19 ID: ID:E44eps8E0

大雨で行くやつおるんか



40それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:24:48.30 ID: ID:hW/2HTsw0

そら台風きとるし



42それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:25:58.49 ID: ID:os2xOLfZ0

台風の日に行けるくらい余裕のある生活送っているのか
キャンセルする余裕もないくらい切羽詰まったスケジュールの民なのか




52それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:27:24.60 ID: ID:hkvTW/9n0

>>42
ディズニーは泊まりがけで遠方から来てる人も多いしなぁ




43それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:26:04.38 ID: ID:Oh1bleax0

こういう日に行く奴が本当のファン



50それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:27:03.29 ID: ID:EDIHxX4O0

一方のUSJドンキーは140分待ちの模様
やつたぜ




53それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:27:53.85 ID: ID:/TAcn5t70

普通に雨降ってるんだが



58それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:30:13.21 ID: ID:vA3sLu760

雨強なってきたな



59それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:30:22.07 ID: ID:TTJJf0k40

これまでは雨の日でも謎の混雑だったのにな



62それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:31:01.25 ID: ID:ZyoAO8m00

ワイも今日みたいな日に行ったことあるけどほんま空いてたで



63それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:31:19.45 ID: ID:PKbWLvpF0

万博の方が混んでそう



70それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:33:34.98 ID: ID:Xh34ijTod

ワイパレード派だからこういう日は行かないわ



74それでも動く名有り2025/09/05(金) 12:34:20.73 ID: ID:/GLifrbt0

ノーブラディズニーはよ



81それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:35:57.23 ID: ID:lYSuACqp0

台風ディズニーはマニアの行動の一つ



86それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:37:40.97 ID: ID:Akfk1bstF

カッパ着たまんまで全ての施設を回れるなら良いかもな



87それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:38:57.15 ID: ID:vcJgMp9X0

>>86
水着でエエやろ




93それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:40:50.36 ID: ID:HPFzgwxU0

ジャングリアに客奪われてるらしいやん



96それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:42:49.94 ID: ID:PKequlU+0

>>93
こっちにはジャングルクルーズがあるやん




99それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:43:09.71 ID: ID:pXx0ZGPA0

そらそうよ



103それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:45:20.03 ID: ID:77CtAUBZ0

こんな日に行ってるやつが怖い



105それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:47:42.12 ID: ID:ZYCjb2hP0

ほんでもこんな待たなあかんのか
35年前に行った時でもこんなんやったから外人が増えたんやろな




110それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:50:24.66 ID: ID:VbfLCl8L0

>>105
35年前だと外国人はほぼ台湾人の団体くらいだったな
白人黒人はほぼ皆無




106それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:48:50.04 ID: ID:Xh34ijTod

こういうのあるからUSJ行く予定も一週間前くらいじゃないと立てられないわ
安くても当日雨だとどうしようもないし




107それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:48:58.48 ID: ID:vA3sLu760

雨よ
これまた舞浜交差点冠水するんちゃうんか




108それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:49:09.13 ID: ID:/2OAqFJI0

お盆に行ったけど地獄やったで。座れるショーの間は睡眠時間



111それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:50:42.37 ID: ID:lyAqZDBb0

>>108
GWとかお盆に行くやつは凄いわ
人混みに飛び込むようなもんやし




112それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:51:04.46 ID: ID:5pov+S1N0

台風なのに遊びに行くのなんてプーさんぐらいだろ



119それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:55:59.75 ID: ID:g1BUbbD00

>>112
傘さして空飛んでそう




118それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:55:00.85 ID: ID:SXmNfSVN0

ぶっちゃけユニバのが面白いよな



120それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:56:17.74 ID: ID:KHMhy/Zp0

【悲報】なんG民、台風を知らない



121それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:56:22.96 ID: ID:37gS13oU0

なぜディズニーは万博に負けたのか………



122それでも動く名無し2025/09/05(金) 12:57:39.83 ID: ID:jquPGpEJ0

帰れなくなるんちゃう



125それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:00:41.72 ID: ID:BYK/XmS50

もう、アメリカ自体がオワコンやからなぁ



130それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:04:54.64 ID: ID:w3pTkOlXM

屋内アトラクションなら関係ないし快晴の混みまくりより断然良いな



135それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:12:08.25 ID: ID:LTz2aNUj0

万博にだいぶ客取られてるんやろな



147それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:22:27.63 ID: ID:uCxSyTr+0

社畜ワイにとっては何もかも忘れられるからすごくええねんけどなディズニー



150それでも動く名無し2025/09/05(金) 13:26:15.87 ID: ID:T0ZOViEn0

ディズニーランドという弱者女性の宗教



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1757041864/

コメント

タイトルとURLをコピーしました