転職先上司「有給はどんどん使えよ!残業するな!週末釣りいくぞ!」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:56:34.60 ID: W3ywd9cv0.net

なんやこの聖人

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:57:00.92 ID: dj5YXO5Ma.net

最後のはいらんわ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:57:04.94 ID: sZbxq+7Qa.net

釣りは勝手に行け定期

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:57:08.09 ID: W3ywd9cv0.net

マジで転職してよかった

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:57:30.17 ID: piB1NuPSa.net

有給なんていりませんよ!サービス残業しまくります!釣りはいいっす

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:06.84 ID: dj5YXO5Ma.net

>>6
ほんまこれ
プライベートを守るためなら畜生にでもなるわ

184風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:30:11.28 ID: vR/ubQHla.net

>>7
有給も使えない模様

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:09.01 ID: W3ywd9cv0.net

ええやん

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:18.06 ID: tmU1er0C0.net

おいワイも釣り連れていけや

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:27.39 ID: UT+Qx1al0.net

最初だけはお客様だからなw

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:29.53 ID: A+IulULO0.net

でもその上司がいなくなったら職場一変するんだよね・・・

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:42.63 ID: W3ywd9cv0.net

>>12
ンゴゴゴ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:36.97 ID: cVmXasO+p.net

おはハマちゃん

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:58:54.90 ID: hsL0isoha.net

釣りは行きたくないわ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:59:31.38 ID: gDonGC6ka.net

最後のも誘い方によっちゃ全然ありや

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:59:36.15 ID: PWDOQGNqp.net

週末はみんなでスマブラや

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:59:36.78 ID: 8Rusmx3J0.net

釣りは勝手に行って定期

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:59:44.19 ID: W3ywd9cv0.net

ワイが春から釣り始めるいうたんや

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)17:59:57.93 ID: h5agVLwk0.net

余裕で釣り同行させてもらうわ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:00:45.61 ID: meFYdjXR0.net

ワイやんけ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:00:55.52 ID: vrP9g599M.net

上司がうまかったらええやで

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:01:16.93 ID: nFJBWAZha.net

ワイも最初はそんなもんやったけど
一月経てば正体現したわ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:02:05.92 ID: W3ywd9cv0.net

>>27
でも部署の人ら全員有給使いきる勢いで消化しとるぞ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:02:06.63 ID: oEEvae3f0.net

最後はいらん

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:02:26.62 ID: t9bsyIELa.net

上司「釣りは嘘やで」
ワイ「釣られました〜」

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:02:58.70 ID: 8duhOExz0.net

釣りはたのC

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:03:31.50 ID: W3ywd9cv0.net

川釣りしたいんやが田舎やと一通りすくないとこで釣っててもばれんよな?

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:03:55.24 ID: pNORJkBYd.net

正体現すのほんと嫌い

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:04:02.62 ID: CROOl8Zx0.net

まず初っぱなに「君らが有給使わんとワイの出世に関わるからちゃんと使うんやで」って言われたわ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:04:58.61 ID: W3ywd9cv0.net

>>43
それくらいはっきり言ってくれる方ええやん

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:04:40.31 ID: r3OCuBzDd.net

釣りって接待プレーでどうにもならないから上司の趣味としては最悪やろ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:04:40.45 ID: bWDUQnk60.net

接待釣りとかいう斬新すぎるスタイル

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:04:41.14 ID: LeE+kqa20.net

釣り→飯→ホテルやろなあ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:07:08.70 ID: GSDlWkBM0.net

上司と川釣りとか空気持たんやろ渓流の釣り堀とかならともかく
船釣り行ってアジでも釣っとけ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:07:52.82 ID: W3ywd9cv0.net

>>58
上司は船釣り連れてくいうてたわ
いきなり過ぎて逆に怖い

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:10:43.00 ID: GSDlWkBM0.net

>>63
船釣りは場所さえ当たればめっちゃ釣れるから初心者ならまず船釣り行くのがいいぞ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:07:14.65 ID: W3ywd9cv0.net

ワイの上司はずっとはたらいてると疲れちゃうからリフレッシュかねて有給はガンガン使え言うてた

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:07:42.92 ID: jNhQRMsMK.net

上司「釣りいくぞ!(ブラックバス)」

118風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:16:47.15 ID: dvQv7OJzd.net

>>62
有能

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:09:25.93 ID: 7MnDqsO80.net

上司「週末釣り行(って)く(る)ぞ!」

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:10:00.23 ID: r3OCuBzDd.net

上司が釣れなくてこっちがうっかり釣れてしまう←死亡
上司もこっちも釣れない←空気が持たず死亡

こんなん接待でやるほうがおかしい

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:11:00.23 ID: W3ywd9cv0.net

>>75
そんなん気にする奴おらんやろ
結構フレンドリーな上司やし

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:12:21.58 ID: r3OCuBzDd.net

>>80
ねえよ、ねえ
わざわざ釣りを他人に要求する時点で絶対地雷だわ
釣れなくても楽しめるタイプはそもそも人誘わなくても楽しめる

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:13:52.82 ID: W3ywd9cv0.net

>>86
ワイが春から釣りやるんですけど気をつける点とかありますか?って聞いたらほならね、一緒にいくか?っていわれたんや

105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:15:50.04 ID: L8DVFjZ+0.net

>>91
釣り楽しいぞ食えるしな
船デビューとか裏山

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:10:41.73 ID: 2O7+0vRz0.net

釣りってやべえよな
話のネタ100%もたんやんけ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:11:07.89 ID: LpxR/r4fd.net

残業させて貰えないとか鬼なんだよなぁ

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:13:08.36 ID: GMrCGWvX0.net

上司が釣り誘うのって一人で寂しいからやろ?別に上司より釣っても話のネタになるやん

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:13:45.32 ID: r3OCuBzDd.net

>>88
そんなキモい上司嫌だろ
絶対家に居場所ないやつやん

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:14:31.68 ID: QP6n8EbYd.net

いうてほんとに尊敬する上司とプライベート過ごすのは楽しいぞ

96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:15:11.78 ID: 1415nxwfd.net

休日潰れる定期

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:15:16.27 ID: W3ywd9cv0.net

前の仕事クソすぎて鬱気味で引きこもりしてたけど環境かえてから釣りしたりバイク買ったり色々楽しいわ

102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:15:44.80 ID: 4Ik1NVUk0.net

有休なんて、週1のペースで飲んだ翌日午前半休にしたら
すぐなくなるやんけ

103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:15:45.89 ID: 94UAh5Baa.net

なんやホモやんけ…

113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:16:29.95 ID: WOcUTNIf0.net

ワイ「週末釣り行きましょう!」
上司「えぇ・・・」

115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:16:39.64 ID: hP0NqHljd.net

釣りとか何が楽しいねん
延々釣り糸垂らしてずっと見てるだけやろ?
どう楽しむねん

120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:17:41.99 ID: OOVu59wV0.net

>>115
それ釣り堀やん

121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:17:44.96 ID: 8cAM30AvK.net

わいの部署に再来週から新人来るんやがソープ奢ったら喜ぶん

132風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:18:50.09 ID: W3ywd9cv0.net

>>121
少し軽蔑するけど尊敬するわ

141風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:20:18.94 ID: L8DVFjZ+0.net

>>121
若い子は引くぞ
イケイケ系の子でも引く

169風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:25:42.16 ID: Ki4eVikF0.net

>>121
飯だけにしとけマジで

124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:18:02.50 ID: sKXrUetNa.net

釣りバカ先輩すこ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:18:40.98 ID: APLi2u9Rd.net

上司「作業これな、終わったらこれな、次は…」
上司「スケジュールこなせたら休みくれたるで」
上司「お前有給消化率高いホンマ悪いな、俺はもうないぞ」
ホントクソ

129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:18:45.94 ID: flpcFcL0r.net

釣りぐらい付き合ったれや

135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:19:58.50 ID: GSDlWkBM0.net

川釣りって何釣るんや?

142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:20:24.53 ID: dvQv7OJzd.net

>>135
鮎とかトラウトちゃうか

144風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:20:40.45 ID: W3ywd9cv0.net

>>135
川はシーバスやってみたい

149風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:21:41.52 ID: suwMzaiL0.net

>>144
シーバスって海におるんちゃうの
シーやし

152風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:22:18.72 ID: W3ywd9cv0.net

>>149
ワイもそう思ったけど川の上流らしいわ

157風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:23:12.19 ID: GSDlWkBM0.net

>>152
えぇ…

162風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:24:11.27 ID: NMVjz/qK0.net

>>152
上流にいるわけないやん
基本下流域 まれに中流にもおるけど堰があると上がって来れへん

172風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:26:33.78 ID: W3ywd9cv0.net

>>162
ワイの釣り歴20年くらいの友人が言ってたし間違いないはずや

175風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:27:52.06 ID: NMVjz/qK0.net

>>172
いやいや絶対ない
ブラックバスと間違えてるんちゃう?シーバスは鱸 海の魚やぞ

179風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:28:26.65 ID: W3ywd9cv0.net

>>175
そうなんか

136風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:20:04.61 ID: ca/05Fbj0.net

釣りは勘弁

161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:23:51.54 ID: ycfxLs5c0.net

釣りより寿司屋連れてってや

164風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:24:39.95 ID: zbbQdXv80.net

>>161
上司「今日は釣れんかったし、寿司行くか!」

171風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:26:07.26 ID: C5aY82Eva.net

>>164
すいません、俺生魚ダメなんすよ

165風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:25:10.33 ID: jJqUUVOn0.net

平日も夜釣り行くぞ

174風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:27:47.90 ID: OA0HdzQg0.net

ワイ上司「週末スマブラしない?」

176風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:28:08.73 ID: W3ywd9cv0.net

>>174
ぁあ^〜いいっすね〜

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/05(水)18:13:59.14 ID: CfFM7IpIp.net

ひさびさに釣りしたくなった

引用元:転職先上司「有給はどんどん使えよ!残業するな!週末釣りいくぞ!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました