【動画】昭和のギャグアニメ、作画がヤバすぎるwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:09:07.40 ID: ID:Gf2OEzcV0

ハイスクール!奇面組 リメイクでTLが埋まってるこの速さなら言える!
奇面組アニメ版は言うて80年代だし、あの頃流行った作画暴走回がたまにあるのでそれも楽しみだった!👀 https://t.co/YWkJTg1sInpic.twitter.com/RUJsCPmOQq

— さくらとせろり、(さくせろ) (@sakutosero) October 18, 2025




3それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:12:50.09 ID: ID:NypHOxi10

すごい



4それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:15:36.00 ID: ID:ANYyp3gd0

これ全部手書き?



8それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:18:03.60 ID: ID:kE3uPw2P0

>>4
せやで




5それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:16:31.00 ID: ID:FjXLw7mA0

その陰でチャージマンとか紙芝居と変わらないやつもあるわけやし







6それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:17:10.87 ID: ID:NypHOxi10

>>5
こういうまともなアニメよりチャージマンや昼飯の流儀のが流行るの草




7それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:17:46.49 ID: ID:QClHsyGy0

劇場版やろこれ



10それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:20:24.44 ID: ID:OKJYQNhy0

これ原作ストックが切れかけてオリジナル話が増えたアニメ後半の話か
確か霧ちゃんに男らしいところ見せようぜ計画で一平くんが奇面組考案のプランに色々チャレンジするという




12それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:24:27.17 ID: ID:D4d3Nn4U0

最近の鬼滅とかチェンソーマンと違って何が起こってるか分かりやすくてええな



14それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:25:54.77 ID: ID:AVxxJZ3D0

アニメーションのこういう技術全く受け継がれてないよや



18それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:31:43.16 ID: ID:PInTy36V0

昭和は人の技術が凄い
令和はシステム面の性能が凄いだけで人はカス




19それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:32:08.43 ID: ID:LjuJM/aG0

今度のリメイクがこういうのを超えられるとはとても思えない



22それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:47:08.53 ID: ID:wA5H92h90

昔のアニメは時々急に「本当はワイもヤマトとかガンダムみたいの描きたいンゴ…」みたいなアニメーターのエゴが丸出しになることがあるよな



21それでも動く名無し2025/10/19(日) 09:38:08.55 ID: ID:Tq7PX/9c0

この時代の技術でこれは凄くない?



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760832547/

コメント

タイトルとURLをコピーしました