【悲報】はじめの一歩の作者さん、正論をぶちかます

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/11/05(水)16:18:59.67 ID: hl4zWsj10








2それでも動く名無し2025/11/05(水)16:19:31.14 ID: iYLsH+Yl0

つまり一歩を終わらせる気はないんやな



3それでも動く名無し2025/11/05(水)16:20:00.23 ID: kKB4AcVYd

リカルドが弱体化しすぎてつまらん







16それでも動く名無し2025/11/05(水)16:25:39.54 ID: GBQvNNnY0

>>3
というかリカルドより主人公の兄貴分の鷹村のほうが圧倒的に強いからなー



38それでも動く名無し2025/11/05(水)16:32:13.56 ID: LWaPfikWd

>>16
鷹村は別にええよ
千堂なんかを瞬殺できないのはいかんでしょ



5それでも動く名無し2025/11/05(水)16:21:42.76 ID: PmG5yFwA0

そもそもジョージは現状の認識が誤ってる
読者は全然楽しめてないんや
間柴の結末なんて大ブーイングや



17それでも動く名無し2025/11/05(水)16:25:54.38 ID: 8AoYnpZN0

>>5
ジョージ「つまんない物を何で読んでるの?つまんないと思う奴は読むのやめたらいいだけじゃん」



6それでも動く名無し2025/11/05(水)16:23:06.41 ID: EAOBqee00

急かすと健康を害するらしいが自発的にSNSでレスバして精神を害するのはええんやな



7それでも動く名無し2025/11/05(水)16:23:12.75 ID: CfHo88Z+0

未完の作品は価値が下がるだろ



9それでも動く名無し2025/11/05(水)16:23:36.41 ID: ZKwaqpDb0

お前東リべ見てもそう言えんの?



10それでも動く名無し2025/11/05(水)16:23:43.88 ID: f76XKqAMd

今の一歩楽しんでる読者なんかほんまに一人もおらんやろ



11それでも動く名無し2025/11/05(水)16:24:05.27 ID: cagUwHVt0

本物のボクシングのほうがオモロい



12それでも動く名無し2025/11/05(水)16:24:33.35 ID: n/qPlSwk0

もはや打ち切りにしてくれた方がスッキリするレベル



13それでも動く名無し2025/11/05(水)16:24:42.92 ID: T5Xvfbdo0

鷹村ブライアンで終わりならちょうどいい



14それでも動く名無し2025/11/05(水)16:24:55.14 ID: CfHo88Z+0

100歩譲って未完で終わるにしてもお前の一歩はダラダラ引き伸ばしての未完だろ
ワンピースも同じだけどさ



15それでも動く名無し2025/11/05(水)16:25:32.34 ID: U6Qd1Mhx0

とっくに離脱したけど一歩は復帰したの?



19それでも動く名無し2025/11/05(水)16:26:14.80 ID: CfHo88Z+0

>>15
まだ童貞のままや



18それでも動く名無し2025/11/05(水)16:26:01.56 ID: LJp02UxJ0

楽しめてないから言ってるんやろ



21それでも動く名無し2025/11/05(水)16:26:51.48 ID: PmG5yFwA0

実際ワイは間柴戦で読むの完全に辞めたわ



22それでも動く名無し2025/11/05(水)16:27:16.41 ID: wl8bhlnK0

高村となんかゴツいやつの戦いが最後に面白かったとこやな
あとは知らん



23それでも動く名無し2025/11/05(水)16:27:18.35 ID: v/aTRBVJ0

未完の作品は語られなくなる



25それでも動く名無し2025/11/05(水)16:27:59.60 ID: 0leUR7je0

ほんま70巻くらいで見切り付けてよかったわ



26それでも動く名無し2025/11/05(水)16:28:13.66 ID: P0kExRhk0

今の千堂対リカルド面白いか?



27それでも動く名無し2025/11/05(水)16:29:13.69 ID: NuEG8sxt0

クッソコレwwwwwwwwwwwwwww
千堂相撲し出したぞ!ボクシング汁wwwwwwwwwwww



28それでも動く名無し2025/11/05(水)16:29:15.66 ID: u2Bmwdi90

週刊連載耐えられん歳になったら大人しく月刊いくのも大事やと思うわ
月刊マガジンとか大体そんな感じで過去作の続編やっとるし



31それでも動く名無し2025/11/05(水)16:30:23.62 ID: vm7qCUba0

天才作家は最終回だけちょっとショボい












168それでも動く名無し2025/11/05(水)17:42:02.80 ID: EP1wf4xB0

>>31
これ風呂敷畳みの名人の藤田和日郎相手に何言ってんの?ってギャグだよな



32それでも動く名無し2025/11/05(水)16:31:02.46 ID: uwrE/evL0

主人公が引退したままここまでダラダラ続けられるってわかったらそら恐いもんはないわな



33それでも動く名無し2025/11/05(水)16:31:07.79 ID: PmG5yFwA0

ギリ唐沢戦までは期待感あったわ
一歩が国内に収まらないレベルになってると描写されてたからな
そっから恐ろしいほど停滞し落ちぶれた



35それでも動く名無し2025/11/05(水)16:31:30.87 ID: upRC7UK90

この漫画やり残してることいくつあるの?



43それでも動く名無し2025/11/05(水)16:33:39.98 ID: N8Hgs74/r

>>35
鷹村6階級制覇くらいやないか?
あとは宮田の世界チャンプくらい
青木村の日本チャンプ戦はないやろな
どっちも過去の日本チャンプ戦超えるもの描けるとは思えん



36それでも動く名無し2025/11/05(水)16:32:05.56 ID: cfsZogxGd

続けるの難しいならストーリーを完結に向けて欲しいんよ



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました