金正恩、無慈悲なジャガイモ大量配給 住民一人当たりドカンと560キロ 住民「突然大量、処理に困る」

1: 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:06:04.93 ID:IBwWINQN0


急遽ジャガイモ大量配給

消息筋「方針変更で動員住民にも8か月分の560kg配給される」  李?龍 記者

北朝鮮が最近、両江道大紅湍郡へ動員された住民に対し収穫済みの新ジャガイモを配給せず、平壌の住民に集中的に供給するという
当初の計画を変更したと伝えられる。ジャガイモが豊作にもかかわらず、教師に限ってジャガイモが供給され、残りの全てを平壌に供給
するという方針に対する住民の不満が高まるや、当局が配給を実施したという。

両江道の消息筋は14日、デイリーNKとの通話で「ジャガイモ配給は中止」とされていた当初の指針が急遽変更になり配給が実施された。大紅湍のジャガイモ掘りに動員された住民一人当たり一ヶ月70kgと計算し、8か月分の約560kgが配給された」と伝えてきた。

消息筋はさらに「住民は家にある牛車や自転車などを総動員し必死に運んだ。今回配給されたジャガイモは今年収穫された新ジャガイモと
思われる。ジャガイモ配給がないと聞き、冬の食糧を心配していた家庭は胸をなでおろしている。以前は多くても一か月分が36kgを越す
ことはなかったが、今回のように一度に大量の配給が実施されたのは珍しい。今年はジャガイモが豊作だったため、当局が大量に配給した模様。

住民は『こんなにジャガイモがあるのになぜ動員住民に配給しないという方針を立てていたのか理解できない』という反応を見せている。

当局が今年のジャガイモが大豊作であることを予想できず、平壌でのジャガイモ需要が増加すると早急に判断し、このような方針を立てていたのでは。

ジャガイモが例年に比べ大量に収穫され配給を期待していただけに、教師にのみ配給され残りは全て平壌に送られるという方針に住民は
不満が高かった。今回の配給により不満は解消されつつある。一方で(当局が)8か月分の配給だとする点に疑問を呈する住民もいる。一部の住民は『今後米は配給せず、ジャガイモのみ配給するのでは』と疑っている」と現地の様子を紹介した。

一方、大量のジャガイモの配給を受けた住民はその処理に頭を悩ませているという。

(続く)



3: 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:06:35.99 ID:IBwWINQN0


住民は配給されたジャガイモを米に交換するための取引を模索しているが、これといった妙策がない状況だと消息筋は伝えた。今回の事態を聞きつけ米を仕入れた行商人が集まってきたが、ジャガイモを市場に販売する人に比べ、購入しようとする人が至って少ない。

特に最近に入り中朝国境警備を強化せよとの金正恩の指針により、生計型密輸業者による中国の貿易業者を通した米の取引が萎縮しており、現在、両江道市場への米の供給が減少、ジャガイモの売買がより難しくなっていると消息筋は説明した。

消息筋は「ジャガイモは保管も容易でないため、冬になると凍って食べられなくなる。住民は一日でも早く売ってしまおうとしている。一部の住民の間では『突然大量に配給されては処理に困る』と話したりしている」と話した。

現在、両江道地域の市場にて米は1kg当り6500ウォン、ジャガイモは600ウォン台で取引されている。先月と比べ米は500ウォン値上がりし、ジャガイモは400ウォン程度が値下がりしている。

デイリーNK

http://japan.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00500&num=17426



9: パロスペシャル(家):2013/10/15(火) 22:09:31.40 ID:OPeKjOIN0



美しい社会主義ですね



11: ネックハンギングツリー(東日本):2013/10/15(火) 22:09:48.78 ID:CIu4juT60



一気に渡すなよバカ



12: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/10/15(火) 22:09:54.68 ID:M+j1MiUf0



まじか。コロッケ作り放題。



13: 16文キック(埼玉県):2013/10/15(火) 22:10:34.96 ID:NRIylAPx0


埋めとくか粉にして取っておくのがいいだろうな

またすぐ飢饉になるだろ


14: ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 22:10:42.34 ID:LsJHVST5P



踏みつぶして冷暗所に保存しろ


18: 魔神風車固め(滋賀県):2013/10/15(火) 22:11:55.26 ID:KDjb52iQ0



いや、国がまとめて芋を売って米を買い付けてこいよ・・・

計画経済ですらないw


22: リバースネックブリーカー(大阪府):2013/10/15(火) 22:12:19.20 ID:aQFTKP8w0



どうしろとwwwwwwwww


23: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:12:31.24 ID:yY/B38SY0



いちいち極端やねんw


25: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 22:13:02.32 ID:qmbfxE4O0



訓練かよ


26: 逆落とし(茸):2013/10/15(火) 22:13:13.98 ID:d4M6IBi30



種芋にして来年食べよ


30: ダイビングヘッドバット(庭):2013/10/15(火) 22:14:16.54 ID:m7/FRp4H0


無慈悲なフライドポテト



31: アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:14:25.71 ID:WOMShqNU0



冬眠でもするのか


33: ニールキック(家):2013/10/15(火) 22:14:36.55 ID:/l9KlNSw0



現物支給とか終わってんな


34: キャプチュード(愛知県):2013/10/15(火) 22:14:46.52 ID:UyzoPojN0


とりあえず植えることで飢えるのは無くなったようだな


42: ヒップアタック(dion軍):2013/10/15(火) 22:16:50.04 ID:vg0S7crO0


>>34

無慈悲なダジャレだな。

46: クロイツラス(茸):2013/10/15(火) 22:18:11.55 ID:ysW9YUhQ0


>>34

おい、ハゲをディスるのはやめて貰おうか

35: 断崖式ニードロップ(京都府):2013/10/15(火) 22:15:23.62 ID:2prqfk1L0



問題は調理用油はもちろんのこと味付け用の調味料があるのかどうかだ

日本じゃねぇんだ。バターなんてどこの家庭でもあると思うなよ?


43: キャプチュード(愛知県):2013/10/15(火) 22:17:40.36 ID:UyzoPojN0



チョコパイ一個とじゃがいも20㌔あたりで交換出来そうだな


44: かかと落とし(東京都):2013/10/15(火) 22:17:51.06 ID:pN4ikgzY0



>>1

種芋として暗くて風通しのいいとこで保存しとけ


50: アルゼンチンバックブリーカー(芋):2013/10/15(火) 22:19:03.55 ID:qzJPS8X50


1人1日当たり約2.3kgも食えるぞ、よかったな。


53: ニーリフト(埼玉県):2013/10/15(火) 22:19:24.95 ID:lVVGcOz70



増やせよ

ドイツあたりに料理教えてもらえばシナからの観光客よべるだろ


54: クロイツラス(庭):2013/10/15(火) 22:19:28.77 ID:lIvidlz10



経済発展著しいと必死に昼休みにテレ朝でやってたのになw

今の時代に配給ってw畑に穴掘って凍らないように藁でも掛けて埋めとけよ。って藁がねーのかw


61: 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:21:05.76 ID:IBwWINQN0


コバルト当てないと芽が出まくりで保存出来ないんじゃないかな


70: 超竜ボム(茸):2013/10/15(火) 22:22:34.89 ID:L5JJf+/s0


>>61

そのほうが植えて増やせていいじゃん

62: 腕ひしぎ十字固め(dion軍):2013/10/15(火) 22:21:27.80 ID:9bbYfvIO0



リンゴと一緒に保管すれば芽は出ない


67: デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/15(火) 22:21:59.95 ID:4TswxaxlP



カレーにじゃがいも入れない派の人はどう処理すればいいんだよ…


80: ハイキック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:24:36.93 ID:itBpz68K0



ちょっとまて。

勝手に個人で芋増やしたら処刑されるんじゃないだろうか。


82: クロスヒールホールド(dion軍):2013/10/15(火) 22:24:52.36 ID:LyDfnKb70



ジャガイモは穀類にくらべて保存性が悪い

さらして乾燥デンプンにするしかない


83: キチンシンク(東日本):2013/10/15(火) 22:25:03.67 ID:t1h9oVzoO


数ヶ月後に無慈悲なソラニン(芽に含まれる有毒成分)中毒が大発生するフラグ


87: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 22:25:59.06 ID:F1wwyf6B0



スペインのトマト祭みたいに

じゃがいも祭を開催しろ


112: 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 22:30:19.55 ID:bkWDODVs0


>>87

わりと普通に死人が出そう

口減らしか

89: ジャンピングDDT(滋賀県):2013/10/15(火) 22:26:24.92 ID:Zz+d+F5U0


ポテトンだろ


101: クロイツラス(庭):2013/10/15(火) 22:28:40.14 ID:lIvidlz10


>>89

クソワロタw

97: チェーン攻撃(西日本):2013/10/15(火) 22:28:03.10 ID:sobtzWT00



仕事して働いた給料がジャガイモとか

すごい国だね


100: キチンシンク(西日本):2013/10/15(火) 22:28:35.25 ID:tBkhJJP00


北朝鮮はあと一ヶ月もすれば寒くなるだろうから、そうなったらとりあえず干しとけ

100_1

109: ムーンサルトプレス(鹿児島県):2013/10/15(火) 22:30:04.88 ID:dJn8wd700


>>100

凍らないの?

117: クロイツラス(庭):2013/10/15(火) 22:31:39.98 ID:lIvidlz10


>>109

夜凍る→昼に溶ける。けど乾燥してるから腐らない。

凍み大根みたいもんじゃねーかな

102: フォーク攻撃(福岡県):2013/10/15(火) 22:28:49.07 ID:UHKMuN7/0



ジャガイモのはたいした手間掛からず3ヶ月で収穫できるからいいよな


110: フルネルソンスープレックス(西日本):2013/10/15(火) 22:30:05.49 ID:Ug3eEjyi0



カルビーが動き始めました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました