1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:44:16 ID:rhM
「クレジット払いの俺かっけぇ。。。」
って誰もが思うよな?
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:46:02 ID:hzM
エリートっぽい
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:46:11 ID:4ZP
「借金か・・・」って思った
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:47:07 ID:edT
彡(●)(●)じー(こいつクレジット情報抜かんやろな…)
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:47:11 ID:37J
昔からネットショッピングで使っとったから別に
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:49:22 ID:4hJ
色々クレジット使ってきたけどLINEペイが一番ポイント溜まるから全部それに移行したわ
カードフェイスが可愛くてダサいけどホテルで出すことも躊躇せんわ
14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/17(水)09:51:34 ID:1×4
高額商品買うとき分割払いできるの助かるンゴねぇと思った
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)09:59:54 ID:OD8
ワイは楽天カードマン
ポイントどんどん増えるンゴ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:01:28 ID:4hJ
>>25
なんやかんや有能よな
取りあえずの一枚には一番ええと思う
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:04:10 ID:4hJ
VISA→一枚しか持たんのならこれ
MasterCard→海外旅行すんなら。VISAでええけど
JCB→国内でしか使わんのなら
AMEX→年会費高いしそんなステータス無いし意味あんの?
ダイナース→ステータス。憧れる
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:05:19 ID:rhM
>>39
JCBはAMEX対応店でなら自由に使えるってマ?
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:08:15 ID:4hJ
>>42
AMEXだけ対応の店を見たことないから分からんわ
たまにJCBだけ対応の化石みたいな店あるけどな、ディズニーも確かJCBしか使えないんやなかったか
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:07:31 ID:edT
AMEXは予約し難い店とか予約してくれたりするで
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:12:52 ID:0gn
ワイAmex、専属デスクに電話しワインやら食品やらを購入してもらう
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:13:09 ID:rhM
>>57
すごE
59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:13:30 ID:QtR
ワイ将大学生、先月クレジットカードデビューするも今月の支払い額8万で戦慄
誰やねんこんなに使ったん
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:14:33 ID:tx7
ゴールドブラックならええけど、ノーマルのクレカだから出すとき少し恥ずかしいわ
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:14:58 ID:RxX
大学生のうちはカードを使うものを自分の中で制限しといた方がええで
73 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:17:28 ID:0gn
空港のラウンジはまじで便利
80 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/17(水)10:19:36 ID:0gn
そんな事よりさ、大阪出張の際に早速昨日届いた三井住友VISAカードを使ってみたんだよ。
空港で騒ぎが起きると嫌だから、航空券はWeb決済したんだけど、もう全部航空会社や空港職員にバレバレだった。
500人乗りくらいのジャンボは満席らしく、搭乗待合室は人でごった返してたんだけど
「ただ今より三井住友VISAカードをお持ちのお客様から機内にご案内申し上げます」なんて放送するもんだから待合室は騒然!
たった一人搭乗口に向かう俺に、土下座する人とか携帯カメラ向けてくる人とか出てきて恥ずかしくてしょうがなかった。
機内に入ったら普通乗務員が出迎えてくれるものだけど、誰も居ない。
ふと足元を見ると機長以下20名近い乗務員が狭い通路に重なり合うように土下座して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードホルダーの●●様に当社をご利用頂き恐悦至極に存じます。
大阪までのひと時、機長以下乗務員一同、粉骨砕身ご奉公申し上げます」なんて言うもんだからこっちが恐縮しちゃったよ。
案内された席は機内中央部に鎮座する天皇陛下が式典の時に座る高御座みたいな特別席。
一般席を何列か撤去して設えたらしく、床も一段高くなってる。
その上、高御座の周りはクリスマスイルミネーションみたいに電飾されてて”三井住友VISAカード御優待席”なんて書かれた七色の電球が点滅するもんだから、もう目立ちまくり。
出張先は関空からは遠く、八尾飛行場のそばだったんだけど、その事を何かのついでの時に アテンダントに話したらさぁ大変!行き先が八尾飛行場に変更になっちゃった。
短い滑走路にジャンボで着陸なんて、もう死ぬかと思ったよ。
改めて三井住友VISAの恐ろしさをを実感したよ。めったなことで使うもんじゃないね。 ホントどえらいカードだよ。
転載元:人生初のクレジット支払いの瞬間wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494981856/



コメント