1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:26:51.153 ID: Bb/AQL31M.net
返品してこいとか言われてワロタ4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:27:35.190 ID: 0nvdkRP60.net
1チンで10円は回収できっから5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:28:26.241 ID: Bb/AQL31M.net
10年ぐらい使い続ける生活家電をケチる感覚が理解できない6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:29:22.053 ID: KPZ9bHhr0.net
誰のお金で買ったの?9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:30:34.287 ID: Bb/AQL31M.net
>>6誰のでもない
貯蓄からだから家のお金
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:36:57.161 ID: tMMNHyKO0.net
>>9主に誰が稼いだお金を貯蓄していたもの?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:38:13.636 ID: Bb/AQL31M.net
>>30共働きだから誰の金でもない
年収もそんなに差がない
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:29:49.569 ID: 8VA+D+vma.net
5000円でいい8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:30:20.720 ID: c6PhaDcfd.net
オーブンレンジは捗るよ10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:30:35.242 ID: 87Nlc/wja.net
高いオーブンレンジ買う情弱がまだいたのか12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:31:16.480 ID: Bb/AQL31M.net
>>10じゃあ情強のお前はなに買うんだよ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:34:01.522 ID: 87Nlc/wja.net
>>12レンジとオーブンは別々に買う
オーブンレンジなんてのは電子製品に無理やり耐熱性能をもたせた代物だから無駄に高いだけ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:37:41.935 ID: tMMNHyKO0.net
>>19オーブンではオーブンレンジのオーブン機能を果たせないが…
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:44:07.871 ID: 87Nlc/wja.net
>>31ガスオーブンという安くて堅牢で便利な代物があってだな…
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:31:12.284 ID: Y2XjLvhi0.net
主に誰が料理するか、誰のお金か、家計状況は、本当に必要なものか、でどっちの味方するか変わる13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:31:51.120 ID: TPZu4pn0a.net
家の金なら相談して使おうや15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:33:14.692 ID: xzNlyhldp.net
>>13まあコレなんだけど
ここで妥協すると家の金=嫁の金になるからな
絶対抵抗しろ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:32:36.298 ID: uhwc2t6yp.net
値段の問題じゃなくね20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:34:10.582 ID: hmlweXH1a.net
判定してやるから何買ったか言ってみ23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:35:17.141 ID: Bb/AQL31M.net
パナの三つ星ビストロってやつ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:40:16.999 ID: 87Nlc/wja.net
>>23なんかすごそうw
いやお前さんが料理大好きでどうしてもオーブンレンジが欲しかったんならそこは強気で通すべきだけど
ただ冷えた料理チンするだけなら5000円の電子レンジと何一つ変わらない代物だという事は知っておいて方がと
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:42:34.970 ID: FbMqw+Cba.net
>>23料理が趣味とか得意とかでないと使いこなせないやつやん
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:35:58.815 ID: Bb/AQL31M.net
家電選びに協力しないくせに文句だけは一丁前なのがムカつくわ29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:36:44.104 ID: HMCTjSoCM.net
大して余裕もないくせに10万ポンと使うからだろ貧乏夫婦wwwwww33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:38:10.348 ID: J+y9VF4d0.net
結局スチームとか使わなくなるんだよ35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:38:39.387 ID: 0nvdkRP60.net
嫁(離婚するときに分けられないじゃん…まあ全部持っていくけどっ!)37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:39:28.829 ID: 0llBn9tk0.net
実際高い電子レンジで調理してもガスよりまずいし汚れがこびりつく41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:42:03.209 ID: O2utsjG+0.net
お前が超絶金持ちならいいよ42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:42:06.633 ID: Bb/AQL31M.net
レンジ+オーブン+ノンフライヤーってのがこれしか無かった前からノンフライヤー欲しいと思ってたから丁度いいなーと
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:50:02.210 ID: 0llBn9tk0.net
>>42ノンフレイヤーで作った料理はくそまずいって知らないのか
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:42:17.116 ID: kzltG6Eu0.net
早く返してこい死ぬまで言われ続けるぞ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:42:51.749 ID: GAnMtfKd0.net
ほうつか嫁は料理するん?
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:43:37.418 ID: Bb/AQL31M.net
>>47俺も嫁もする
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:44:49.755 ID: wH2mAJ5I0.net
放射装置自体が回転して皿が回らない電子レンジ買ったらかなり捗るようになったわ54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:45:12.495 ID: Bb/AQL31M.net
相談しても任せるの一言で終わったから好きなのを選んだだけなんだけど57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:47:50.478 ID: QB5FZS6wr.net
>>54それに従えるなら返品してこいって指示にも従えよ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:52:20.596 ID: gBmeiup50.net
>>54お前みたいなの嫌い
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:51:40.165 ID: 3IaHfaSu0.net
ハイエンドの電子レンジではパナソニックが一番バランスが良いらしいよ他社のはオーブンだけが良くてレンジが弱かったり
一芸に尖ってて他の機能がオマケだったりするらしい
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:53:32.020 ID: gmVvqADmp.net
ノンフライヤーの今更感叩き売りされているフィリップスでも買っておけ
>>63
パナのレンジは確かに良いな
自分も使っていたけど買い替えの時は安いのにしたわ
多機能過ぎても全然使わないしレンジなんて温まればいいやに落ち着いた
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:54:36.322 ID: Bb/AQL31M.net
>>63ヤマ電の店員か?
売り場で同じ事言ってたぞ
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:53:44.416 ID: Bb/AQL31M.net
電子レンジに10万が高すぎるって感覚は分からん冷蔵庫や洗濯機なら10万円かかっても仕方ないとか思うのか?
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:54:57.491 ID: gmVvqADmp.net
>>68相場が全然違うだろ
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:55:36.268 ID: 87Nlc/wja.net
>>68個人の感想としては炊飯器にかけた方が
いや勿論嫁と相談した上でだが
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:57:22.772 ID: gmVvqADmp.net
>>68レンジはメーカーに拘らず最低限の物なら一万もしないし、有名メーカー品のそこそこの物でも3〜5万で買える
10万なんて全商品の中でも最上位機種レベル
嫁が家計で服を買っていい?と言ってきて
1着10万円の服を買ってきたらどう思うよ
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:59:04.374 ID: Bb/AQL31M.net
>>74なに的外れな事言ってんだ?
生活家電と服じゃ全く別だろ
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:06:34.529 ID: QB5FZS6wr.net
>>78的外れな事したから嫁と喧嘩してるんだ
的外れな例出されてもしょうがない
嫁は任せるといったが何でもいいとは言ってない
判断を任せたが失敗してきたから怒られるのは当然
そもそもなんで嫁に家具選び手伝わせなかったの?
その判断が間違いだろ…
そこでもそんな選択で従ってるのに返品には反発
タイミングがおかしいぞ
もっと早く怒れよ
まあおつかいも出来ないヤツがどうかしてると思うけどな
ここはお互い様として返品には嫁に行かせろ
それから嫁も手伝わせて家具選びしろ
92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:09:12.372 ID: Bb/AQL31M.net
>>89嫁は判断を任せたんじゃなくて放棄しただけだぞ
97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:10:47.258 ID: QB5FZS6wr.net
>>92でその嫁の手伝う手伝わないを同じように考えるの放棄して一人でやってたのがお前だろ
似た者同士じゃん
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:12:29.042 ID: Bb/AQL31M.net
>>97冷蔵庫も洗濯機も掃除機も今までそうだったからな
103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:13:41.941 ID: QB5FZS6wr.net
>>101うん、だからその時点でおかしいのに放棄してるだろ
そんな事してるからこういう事態になった
わかったな?学べ
107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:14:54.150 ID: Bb/AQL31M.net
>>103今までそれでうまく行ってた経験があるから今回も同じようにするのは当然だろ
110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:17:11.250 ID: gmVvqADmp.net
>>107今迄は妥当な物を買っていたから信用されていたんじゃないの?
それが急に見当違いな物を買ってきたからでは
112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:18:45.761 ID: Bb/AQL31M.net
>>110それで嫁には文句言う資格があると?
どう考えても無いと思うんだけど
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:54:15.941 ID: o6AVtscO0.net
普通に料理できる人なら、ここまで多機能なオーブンレンジは結局使わんぞ75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:57:53.190 ID: Gceflr2Ud.net
電子レンジなんてスーパーの隅っこのやつ借りれば済むし76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:58:24.401 ID: L0n0bzJ40.net
温める機能しか使わんのやろ77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:58:27.350 ID: nLcsuyNO0.net
食べ物なんて外食でいいじゃないか79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:59:09.651 ID: erHkWNREx.net
そもそも電子レンジを10年も使えるか?81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:01:07.510 ID: 4PpPnXNc0.net
5000円ので充分85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:03:26.010 ID: L28DyYZK0.net
ノンフライヤー機能あっても使わなくなるよ87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:04:56.200 ID: J2xUeLax0.net
レンジって高出力出る安いダイヤルのやつで十分じゃね88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:04:58.841 ID: Bb/AQL31M.net
レンジ選ぶのは手伝わないしどんな物でも良いって言った奴に文句言う資格があるとか本気で思ってるのか?95:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:09:40.412 ID: QB5FZS6wr.net
>>88任せるの一言で終わったと書いてるのに
今度はどんな物でも良いと言った言う
いうことあやふやだぞ?
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:10:35.523 ID: Bb/AQL31M.net
>>95会話の頭からケツまで全部書けっての?
99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:11:36.293 ID: QB5FZS6wr.net
>>96じゃあ勝手に一言で終わったなんて具体的な事書くなよ
105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:13:52.686 ID: Bb/AQL31M.net
>>99どんなのでもいい任せるの一言だったし
そんな重箱の隅をつつくような指摘いちいちしなくていいから
111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:17:37.580 ID: QB5FZS6wr.net
>>105なあ?
お前の説明不足な曖昧な言葉(文)で意図を全て理解しろなんて無理だ
こんなすれ違いが起こる
お前と嫁も一緒
嫁はどんな(糞な)物でも(安ければ)いい
って意味だったんだろう
お前はその説明不足な言葉を受け取って嫁の想定外のもんを買ってきた
だから喧嘩になってる
わかるか?
お前も一緒だよ
100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)14:11:45.643 ID: wBwh3qRf0.net
安くても使えればいいじゃんって考えだったけど9万の炊飯器を買ってみたらやっぱ5千円のとは違ったわ
9万の価値があるかはわからんがとりあえず飯が旨い
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/12(木)13:33:38.768 ID: oU+My6u20.net
返品が嫌ならプレゼントに変更しろよもちろん自分のこづかいでな
引用元:10万円の電子レンジ買ったら嫁と喧嘩になった

コメント