社畜「お仕事つらいよぉ…」→年収600万 海釣りワイ「お、魚釣れたw」→



1風吹けば名無し2017/11/06(月)14:10:44.42 ID: QtsYu0Fz0.net

年収80万



2風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:07.82 ID: j9qAlfd00.net

たのしそう



3風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:09.77 ID: Z+/yFslC0.net

やるやん



4風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:12.29 ID: G6iwGfF0a.net

大漁だと300万くらいいくんやろ?







5風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:35.97 ID: O/sAZZqm0.net

こマ?



6風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:42.80 ID: JVkaVPcDp.net

漁師になろうや



7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/11/06(月)14:11:47.49 ID: TRjyXms10.net

なんJワイ、「プークスクスwwww」
年収10万




8風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:51.65 ID: wjhTRlaOa.net

1日何時間くらいやっとるの?



10風吹けば名無し2017/11/06(月)14:12:58.87 ID: QtsYu0Fz0.net

>>8
気が向いた時やで
釣った魚は近所のおばあちゃんが買ってくれる
メインは実家の農業手伝いや!




9風吹けば名無し2017/11/06(月)14:11:53.57 ID: 52df63xsd.net

魚釣りつらいよぉ…→年収80万



11風吹けば名無し2017/11/06(月)14:13:28.90 ID: NPwZx15YM.net

80万なら赤字ちゃう



12風吹けば名無し2017/11/06(月)14:13:49.81 ID: QtsYu0Fz0.net

>>11
実家暮らしやからセーフ




13風吹けば名無し2017/11/06(月)14:14:08.87 ID: fQ1KtyP3p.net

親が働けなくなったらお前がメインになるんやで



19風吹けば名無し2017/11/06(月)14:15:51.96 ID: QtsYu0Fz0.net

>>13
農家は確約されてるから気楽やで
その内ネットビジネス立ち上げてオンライン野菜ショップ開いて全国狙うンゴ




32風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:26.57 ID: fQ1KtyP3p.net

>>19
ネットショップなんてやめておけ
なぜ自らお仕事つらいよぉになろうとするのか




39風吹けば名無し2017/11/06(月)14:20:44.07 ID: QtsYu0Fz0.net

>>32
そんなに大変なんか?




42風吹けば名無し2017/11/06(月)14:22:26.69 ID: fQ1KtyP3p.net

>>39
その日のうちに終わらせないといけない仕事が年中無休で発生するぞ
普通に飲食店とかと契約結ぶことを目指したほうが楽に大儲け狙えるやろ




43風吹けば名無し2017/11/06(月)14:23:03.72 ID: QtsYu0Fz0.net

>>42
はえ〜
詳しいんやね




14風吹けば名無し2017/11/06(月)14:14:47.79 ID: bgb1mGyFd.net

楽しそうでええな



21風吹けば名無し2017/11/06(月)14:16:37.69 ID: QtsYu0Fz0.net

>>14
釣れなくても海眺めるだけで気持ちが落ち着くで




16風吹けば名無し2017/11/06(月)14:15:48.68 ID: drtRCuvt0.net

実家の農業の手伝いって立派な仕事やん



17風吹けば名無し2017/11/06(月)14:15:48.97 ID: lFyS6mIia.net

楽しそう



20風吹けば名無し2017/11/06(月)14:16:29.53 ID: Jar8+wuTa.net

漁協『いかんでしょ』



24風吹けば名無し2017/11/06(月)14:17:31.66 ID: QtsYu0Fz0.net

>>20
ええやろ
魚一網打尽にするわけやなし
2、3匹獲るだけや




22風吹けば名無し2017/11/06(月)14:16:41.73 ID: 6ZquxNEG0.net

船出してるわけちゃうんか



23風吹けば名無し2017/11/06(月)14:17:00.54 ID: hrxjh5FWM.net

船代とか道具代考えたらほとんど設けないやん



26風吹けば名無し2017/11/06(月)14:18:00.06 ID: QtsYu0Fz0.net

>>23
防波堤やで




27風吹けば名無し2017/11/06(月)14:18:40.74 ID: Jar8+wuTa.net

>>26
お前無許可やろ
捕まるぞ




29風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:11.70 ID: QtsYu0Fz0.net

>>27
はえ〜↑
震えてきたンゴ〜↑




25風吹けば名無し2017/11/06(月)14:17:48.19 ID: II1gjaZor.net

農家子弟もこれから大変やろ



28風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:00.76 ID: vFM7G6Au0.net

楽しそう
ワイも釣り始めたいけどなあ




36風吹けば名無し2017/11/06(月)14:20:09.15 ID: QtsYu0Fz0.net

>>28
釣り楽しいで
というか釣りしなくても海眺めてるだけでも楽しいで




31風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:25.74 ID: wjhTRlaOa.net

農家ってのか普通に羨ましいわ



33風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:40.79 ID: FuS/J68GM.net

タクシードライバー「フンフンフーン♪」←年収400万



34風吹けば名無し2017/11/06(月)14:19:44.83 ID: Sp+7uLHQ0.net

羨ましいわ



35風吹けば名無し2017/11/06(月)14:20:08.62 ID: XbymIEtTp.net

羨ましい生活送りやがって
地獄に叩き込みたいンゴねぇ




38風吹けば名無し2017/11/06(月)14:20:42.07 ID: IFiWmVBPd.net

ストレス社畜の1%以下だろその生活だと



40風吹けば名無し2017/11/06(月)14:20:54.48 ID: OiazPajP0.net

農業は儲かってるんか?



46風吹けば名無し2017/11/06(月)14:24:30.74 ID: 7TitwIJkM.net

農業手伝いなんて未来の2000万プレーヤーやんけ
経営と簿記は今のうちに勉強しとけや




48風吹けば名無し2017/11/06(月)14:25:56.03 ID: QtsYu0Fz0.net

>>46
農家マジ金持ち多い




51風吹けば名無し2017/11/06(月)14:27:28.41 ID: 7D/2SFe10.net

ワイ「年収ひっくwザッコw」

年 収 0 円




52風吹けば名無し2017/11/06(月)14:27:43.42 ID: SJm4J5Ewr.net

ワイこの前初めて魚釣り言ったら餌全部取られたわ
魚のくせになんやねん




54風吹けば名無し2017/11/06(月)14:29:30.48 ID: QtsYu0Fz0.net

>>52
ぎょぎょぎょ(;>_<;)




55風吹けば名無し2017/11/06(月)14:30:17.08 ID: hef49gkG0.net

養ってwww



56風吹けば名無し2017/11/06(月)14:31:13.83 ID: OFqzPRIfr.net

釣り好きな人ってやっぱり自分で捌いたりできるもんなんか?



58風吹けば名無し2017/11/06(月)14:31:38.51 ID: QtsYu0Fz0.net

>>56
最初は怖くて出来んかったわ




59風吹けば名無し2017/11/06(月)14:32:18.29 ID: KUlOLVJCr.net

80万稼ぐとか凄いな



引用元:社畜「お仕事つらいよぉ…」→年収600万 海釣りワイ「お、魚釣れたw」→

コメント

タイトルとURLをコピーしました