10位 インド ヤムナー川

ガンジス川最大の支流であるこの川にはインド北部の大都市デリーのゴミの60%が捨てられていると推測されている。しかしそれでも、流域の住人らのほぼ全員がその川の水を生活に使ったり体を洗ったりするという事実が変わることはない。
6: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:57:46.40 ID:WqXIk8c60.net
9位 中国 / 田営(ティエンイン)

中国の鉛の半分以上を生産するため、この町は世界でも最悪の鉛汚染地域の一つとなっている。
8: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:58:17.69 ID:WqXIk8c60.net
8位アゼルバイジャン スムガイト

時代遅れな規則の結果として、この地域にある40以上の工業団地はひどく有害な環境を作り出し続けている。住民にもたらされる健康被害も後を絶たないそうだ。
14: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:58:49.46 ID:WqXIk8c60.net
7位 インド / バピ

川上数百キロメートルにわたる広大な工業団地群の端に位置し、バピの水が含む水銀の量は安全基準の96倍にもなるという。
18: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:59:20.17 ID:WqXIk8c60.net
6.位ロシア / ジェルジンスク

世界一有毒物質による汚染が深刻な地域としてギネスブックに載っており、近年の死亡率は出生率を260%上回っているそうだ。この町は世界一平均寿命が短い地域の一つでもあり、平均寿命はおよそ45年だという。
32: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:01:21.60 ID:Pw+T6X/Q0NIKU.net
>>18
Falloutで見た
21: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:59:34.86 ID:WuaLZo0oaNIKU.net
インドつよすぎィ
23: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 17:59:51.69 ID:WqXIk8c60.net
5.位ロシア / カラチャイ湖

カラチャイ湖は何年にもわたり、ソ連が核廃棄物を投棄してきたため、地球上でもっとも汚染された場所であるとも言われている。実際、ここで一時間被曝すると死に至ると言われている。
29: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:00:42.21 ID:/Vc0iDRQ0NIKU.net
>>23
ひぇぇぇ
111: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:07:07.02 ID:kN8RVKF9MNIKU.net
>>23
クッソキレイやな
130: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:12:43.77 ID:z3eVvhN00NIKU.net
>>23
説明文読む限りこれが一番だと思うんだが
他はなんとか生きていけるがこれは無理やん
135: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:14:23.08 ID:RLTd1nwqaNIKU.net
>>23
夜になったら光りそう
26: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:00:27.70 ID:WqXIk8c60.net
4.位ウクライナ / チェルノブイリ

史上最悪の原発事故が起きた場所であり、1986年の事故後この町の1万4000人の住人のほぼ全員が退去した。現在は放射線と放射性物質を含んだ塵のせいでほぼ無人地帯となっている。なぜほぼなのか?それは一部の住人たちが立ち退かず、いまだこの地で暮らしているからである。
27: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:00:29.71 ID:Qt1m2KFFMNIKU.net
やソ糞
30: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:00:57.36 ID:WqXIk8c60.net
3.位中国 / 臨汾(リンフン)

この町では、洗濯物を外に干すと乾く前に真っ黒になるとまで言われている。長いこと臨汾は世界一汚染された町だと考えられてはきたが、近年わずかながら改善が見られたそうだ。。
34: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:01:30.68 ID:WqXIk8c60.net
2.位北太平洋旋廻(せんかい

太平洋には、実にテキサス州2個分(日本の国土面積の3倍から4倍)ものサイズのゴミの島が漂っていると言われている。この話は少し大げさではあるものの、そこには太平洋ゴミベルトとして知られるものが実際にあるのだ。

これは北太平洋の広い海域であり、有毒な物質、プラスチック、ヘドロなどが大量に漂っているそうだ。北太平洋をぐるりと回る海流は海洋学で「旋廻」と呼ばれており、この海流によりこういったゴミがこの海域に「閉ざされ」ているのだ。また、大量のゴミが巡っているにしてはその裏付けが不十分だという意見もあるが、海洋環境に深刻なダメージがあるという事実は揺るがない。
60: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:03.78 ID:KkOLGE2kaNIKU.net
>>34
処分しろや
129: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:12:19.52 ID:C3w8nZ7Q0NIKU.net
>>34
こんなのあるんだな
138: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:15:10.66 ID:RLTd1nwqaNIKU.net
>>34
津波で流された瓦礫とかも混じってそう
36: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:01:40.56 ID:dIcJrely0NIKU.net
一位は一体誰なんや!?
38: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:01:43.82 ID:2BQ3ZhSC0NIKU.net
おま
59: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:01.59 ID:WqXIk8c60.net
1. イラン / アフヴァーズ

世界保健機関(WHO)によれば、イランの都市アフヴァーズが世界で一番汚染された街である。絶えず続く砂嵐が大きな問題となっている。
63: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:13.30 ID:u6auXkHXdNIKU.net
>>59
あ?
83: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:46.30 ID:H57NH7XAMNIKU.net
>>59
違うだろ、違うだろー
62: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:11.79 ID:z6MRE1QgdNIKU.net
は?
64: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:13.35 .net
福島はどうなん?
100: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:05:14.15 ID:G0nsizfFaNIKU.net
>>64
自然放射線量で普通に福島以上がゴロゴロあるしね
71: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:20.40 ID:00a0GQbc0NIKU.net
おまけの中身は?
72: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:03:20.73 ID:NftxrhTs0NIKU.net
以上です
102: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:05:26.35 ID:N1XNsRxc0NIKU.net
福島は?なんで誰もあげてないんや?
137: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:14:52.70 ID:DbZS2NXh0NIKU.net
こういう汚い川をきれいにする技術ってないのか
86: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 18:04:04.38 ID:h9kIfzJMaNIKU.net
お!ま!け!
お!ま!け!
お!ま!け!
うおおおおおおおおおおおお!!!

コメント