″バカッター″で人生が狂った男性「僕も悪いけどネット私刑はやりすぎ」



1: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:23:32.21 ID:cqn3cPI80.net

今から数年前、関東地方に住むフリーターの男性・山脇さん(仮名)は、当時通っていた高校の体育祭の準備に明け暮れる日々を送っていた。そしてほぼ毎日、放課後は友人宅に集い、菓子を食ったりジュースを飲んだりして他愛もないことを語り合った。当時高校三年生。山脇さんは「青春の思い出に」とみんなで写真を撮り、ツイッター上にアップしたのだった。

「写真には僕と友人、友人の彼女が写っていました。僕は真っ赤な顔で缶チューハイを持っていて、友人はタバコを持っていた……そして彼女も缶ビールを……」

上げた瞬間、友人からの「いいね」やコメントがいくつかついた。

「楽しそうだな」「体育祭頑張ろうぜ」

それらに「おう!」「頑張ろうな!」と返信してからおよそ三時間後。それが冒頭部分、山脇さんが眠りから覚めたタイミングだった。ツイートを慌てて消し、非公開設定にした。プロフにあった「××住み●●高2年」という記述も変えた。しかし、どこの誰ともわからないツイッターユーザーらが、山脇さんの書き込みや写真、プロフィール情報などを保存しており、どんどん拡散されていった。「消しやがった」「消しても無駄」「消したら増えるのに」と、山脇さんがアカウントを非公開にしてから、拡散スピードに拍車がかかったようにも見えた。

問題の写真に写っていた友人は、ツイッターのアカウントだけでなく部活や大体の住所、家族構成までネットユーザーによってまとめられ、彼女の写真を使った悪質なコラージュ写真まで拡散され恐怖で眠れなくなった山脇さん。友人とも電話で相談し、とにかく親と警察、学校に相談しようということになった。













2: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:24:03.67 ID:cqn3cPI80.net

「翌日、学校に行く前に親にはこっぴどく叱られ、学校では担任や教頭、校長からも叱られました」

警察や学校にも、ネットユーザーから複数の「通報」が寄せられており、すでに大問題になっていたが、警察からは「もうこういうことはやらないように」と言われただけ。補導される事はない、と安堵していたが、逆に警察がネット上の炎上被害に対して、まったく何もやってくれないのだということも痛感した。

「僕らが悪いのはわかる。でも、ネットはやりすぎ、あんまりだと……。これで被害届けを出せないのかと聞いても、黙って沈静化するのを待つしかない、詳しい弁護士さんを雇って相談してみれば、といった感じ。誰も助けてくれないんだなと」

就職を控えていた山脇さんだったが、この件が響いて、大手自動車メーカーへの学校推薦枠から外された。友人も、スポーツ推薦で行くはずだった大学の進学を諦めざるを得ず、彼女とも別れてしまった。

山脇さんはその後、地元から遠く離れた都市にある専門学校を卒業し、地元の近隣市にある法律事務所でアルバイトしながら、行政書士資格を取るべく勉強中だ。友人も、一浪後に一般入試で大学に進学。現在は大学院に向けて勉強中だ。

https://nikkan-spa.jp/1444370



6: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:24:48.38 ID:WPfiRMW30.net

自業自得やん



11: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:25:46.18 ID:wZPPhuQl0.net

未成年飲酒で推薦外れるのは私刑関係無くね



14: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:26:12.62 ID:FtnBo9UE0.net

逆恨みで草



17: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:26:27.69 ID:K/chXpjpM.net

「でも」とか「けど」とかこいつ全く反省してねーな



19: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:26:38.29 ID:TWuRa0R7M.net

被害者面できる神経がわからん



20: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:26:38.50 ID:352VCu7Ya.net

自分も悪いけどお前も悪いって奴は信用できないわ



21: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:26:59.76 ID:qV/F649K0.net

「詳しい弁護士さんを雇って相談してみれば、といった感じ」

ぐう畜



28: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:27:35.57 ID:n5eZu1reM.net

詳しい弁護士ならおりますよ



50: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:29:42.36 ID:U9+6mBlLp.net

>>28
詳しい弁護士「法律で裁くことは難しい」



34: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:28:15.61 ID:gND7lpECa.net

遵法意識の欠けらも無い行政書士とか嫌やわ



36: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:28:27.67 ID:avghhQUGp.net

親教師に叱られる←飲酒喫煙のせい
推薦取り消し←飲酒喫煙のせい
彼女と別れる←当人同士の問題

炎上関係ないやんけ



47: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:29:27.81 ID:712HJti90.net

身から出た錆



48: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:29:29.61 ID:f+Tbo83M0.net

飲酒喫煙に対する反省が全く見られない



59: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:31:02.72 ID:JMyoe5h3a.net




サンキュー尊師



96: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:34:06.94 ID:K/chXpjpM.net

>>59
ネットに強いペン越しのお墨付きや



332: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:47:41.29 ID:Qnc+EiG2r.net

>>59
さすがネットに強い弁護士や



67: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:32:07.93 ID:k2rnxDZ7p.net

これはまあ思う
未成年飲酒とかどうでもいいことで一々燃やしてるやつの方がよっぽど悪人やろ



83: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:33:20.41 ID:qTwnCAtgd.net

>>67
不正はコッソリやれってことや



105: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:34:50.85 ID:g4ah3+za0.net

>>83
やったのをワールドワイドに公開しないのがネットリテラシーの一側面やな



69: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:32:09.97 ID:/PP3kaF/0.net

炎上経験のある行政書士として売り出せばええやん
誰が利用するのかは知らんけど



93: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:33:52.47 ID:wZPPhuQl0.net

なんでわざわざ自分から晒してしまうのか



98: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:34:12.26 ID:AQCz7u9sa.net

やりすぎってどういうことや?
やったらダメなことをして怒られて反省してるしそれでええやん
陰口の内容も自分がやったことを言われてるだけやん



114: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:35:48.04 ID:h342rOTOp.net

>>98
特定はやり過ぎといっても殆どの特定はセルフ開示やしな



130: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:36:43.17 ID:wZPPhuQl0.net

>>114
セルフ開示を特定っていうのは何か違うわな



106: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:34:57.42 ID:4pb1gUlCa.net

これは飲酒喫煙したコイツらの責任やろ
ネット民はただ未成年が悪いことしてるって通報しただけやんか



116: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:35:57.81 ID:ZznwDzJdp.net

バカ「お酒グビー!w」
バカ「飲酒写真をネットにうpー!w」

バカ「悪い奴らに拡散されて迷惑被ってます…」



123: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:36:12.97 ID:GdMfK0lI0.net

相互監視社会って怖えよな



134: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:37:02.87 ID:JZ171EXw0.net

酒とか煙草なんて正直未成年で覚えるのが普通やけどな
隠れてしないのがアホすぎやわ



139: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:37:19.19 ID:/nuDHne/0.net

オモチャを提供するそちら側にも問題がある



147: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:37:56.11 ID:1ego76aH0.net

ネット私刑が効いてるとか公表したらいかんでしょ



155: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:38:16.44 ID:vpw9KN7x0.net

特定とか言ってるけどほとんど自己開示やからね



161: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:38:42.34 ID:J/I66OukM.net

万引きとか犯罪行為ならまだしも酒煙草で粘着するのはアホ臭すぎる
流石に可哀想や



169: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:39:07.04 ID:k2rnxDZ7p.net

日本人そういう発達障害みたいなとこあるよな
未成年の飲酒喫煙は良くないことやが別に大したことじゃないし子供ならみんなが通る道や
まともな人間なら直接本人に注意はしてもネットで炎上させたりはしない



227: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:42:05.62 ID:cx+o3VIV0.net

>>169
飲酒喫煙自体大したことやないけどそれをセルフ開示するガバガバさやからこんなことになるんちゃうか
多少なりとも悪いことって自覚ありながらやるもんやろ普通



260: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:43:51.36 ID:k2rnxDZ7p.net

>>227
もちろんそれ馬鹿だけど子供が馬鹿なのは当たり前やん
それを本気で叩いてる奴らヤバすぎやろ



278: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:45:01.26 ID:cx+o3VIV0.net

>>260
まあそれはわかるわ
粛々と通報してあとは企業や学校がどういう判断下すかどうかだけでええわな



283: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:45:09.37 ID:4pb1gUlCa.net

>>260
高校生にもなってやったらアカンことの区別くらいつくやろが
最低限のこともわからんやつなんて痛い目見て覚えるしかないわ



300: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:46:09.31 ID:k2rnxDZ7p.net

>>283
学習させるためにって上限を超えてるだろ



374: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:49:35.50 ID:4pb1gUlCa.net

>>300
未成年の飲酒喫煙は本来違反なんやからムショにぶちこまれんだけありがたいと思わなアカンわ
全世界に違反してますアピールするガイジには良い薬やぞ



187: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:40:00.14 ID:G6Hltr7U0.net

弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩くんやで



191: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:40:10.41 ID:vpw9KN7x0.net

これ絶対ネット民が悪いというより身近の人のネットへのリークだよな
お前は周りの奴らに嫌われてたんやで



197: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:40:23.01 ID:kqLStU/J0.net

結局そんな叩かれる隙を見せるのが悪いってことやろ
twitterやなくてLINEやったら人生変わってたわ
承認欲求のせいやろ



215: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:41:23.39 ID:l6BVwMmm0.net

違法行為しといて違法行為されるのは嫌なのか…



226: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:42:03.24 ID:y0zHslJq0.net

こういうのってリアルの知り合いの私怨で晒されるんか?



274: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:44:42.03 ID:qTwnCAtgd.net

>>226
ほとんどは知り合い系やけど常にサーチしてスレたてる異常者おるで



242: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:43:05.30 ID:4pb1gUlCa.net

炎上なんてなるべくしてなっとるやつがほとんどやからな
炎上してるの見て流石にやめたれやって思うやつなんてホントにごく一部しかない



252: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:43:23.82 ID:cuYlSRrhH.net

ネット私刑が悪いのは事実やが未成年飲酒や喫煙をご丁寧に写真つきであげちゃうアタマの弱さが一番の問題やろ



255: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:43:33.63 ID:rx40YZQ30.net

どう考えても本人たちのネットリテラシーの問題だと思うんだが



264: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:44:16.84 ID:PrkxWYJyd.net

ツイッターにあげるってことは自首してるようなもん



267: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:44:23.54 ID:seqm/T9Qa.net

今から数年前に10代ってことは
ギリギリネットリテラシーの講習とか
受けてない世代なんやろ



303: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:46:18.80 ID:yGwJq+qW6.net

悪いのは酒飲んだことじゃなくて使いこなせないツールを使ったことやぞ



304: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:46:20.75 ID:dUhufRZ00.net

インターネットとかいう無法地帯に情報を自ら投げ入れたのが間違い
飲酒なんかこっそりやればバレやしないのにツイッターが閲覧承認制のブログだと思ってるからアホ



526: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:56:17.94 ID:Q77k6xe3M.net

>>304
学生をmixiから引きずり出したTwitterの罪は重い



312: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:46:40.25 ID:QtVMnlRu0.net

いうてネット私刑って遊び感覚でやってるやつがほとんどやろ
道に落ちてる空き缶蹴飛ばして川に落とすのと同じ感覚やで



348: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:48:32.51 ID:D9hGkd2bd.net

お互いのためにもネットは実名制にしろ



354: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:48:49.54 ID:J4foNBp76.net

やりすぎなのは確かちゃうか
ジャスティスウォリアー多すぎやわ



371: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:49:31.20 ID:hPrpLq7u0.net

間違っているのはわかっていますが←わかってないやん
なんで謝ってるのに許してくれないの?って逆ギレするタイプ



385: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:50:05.42 ID:OB2V9YXv0.net

ネットで隙を見せたらダメって学校で教えたれ



393: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:50:32.62 ID:Tg27HLV80.net

情報に対する処罰を直接下したのは学校や社会であってネットではないやん
アホやな



436: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:52:36.11 ID:byTO1INlp.net

>>393
一理ある
そもそも社会が不寛容というか潔癖すぎるわな



472: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:54:12.90 ID:wL9ooOqQ0.net

>>436
ガチで余裕がなくなってる気がするわ
何でこんなに余裕が無くなったんやろうなと



399: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 13:50:51.01 ID:G0TvdhSma.net

お前がいうな



引用元:″バカッター″で人生が狂った男性「僕も悪いけどネット私刑はやりすぎ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました