
1:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:56:27.63 ID: WclJDuaF0.net
ワイ「え?」2:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:56:43.18 ID: WclJDuaF0.net
わかるやつおる?3:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:56:52.77 ID: DFVMCkHtd.net
動画が真実の姿6:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:57:35.19 ID: WclJDuaF0.net
>>3動画でも写りの良い悪いはあるだろ
9:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:57:52.58 ID: sfjvs3ZlH.net
わかる14:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:59:07.76 ID: WclJDuaF0.net
>>9周りからは写真写りの悪いワイですらかっこいいとか悲しくなるよな
普段はどんな風にみえてんやろな
13:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:59:04.39 ID: DmQ/cHGE0.net
お世辞や7:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:57:44.45 ID: y50seR+pa.net
家の鏡と無意識に比較しとるからや10:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:58:18.38 ID: WclJDuaF0.net
>>7浴室内の鏡の写りが良すぎるんやがなんでやろう
18:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:00:12.46 ID: kQGl2t9Z0.net
>>10ライティングやで
22:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:01:05.38 ID: WclJDuaF0.net
>>18なにそれ
41:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:06:54.23 ID: kQGl2t9Z0.net
>>22風呂場は大抵電球1灯2灯やろ?
程よい明るさの温かい光が陰影を作りして、顔が立体的に見えるんや
これは他の場所でも同じ
オサレな薄暗いレストランやと相手がいい感じに見えたりする
だからデートもそういう場所を選ぶんやで
あと、イケメンの部屋は間接照明駆使しとるやろ?そういうことや
17:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)20:59:53.27 ID: zJErpTft0.net
お前はどっから見てもブサイクだろ21:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:00:52.26 ID: WclJDuaF0.net
>>17不細工にも写りの良い悪いはあるだろ
19:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:00:16.23 ID: M2Z4u2LFH.net
逆にワイは洗面台の鏡に映った自分にだけは違和感を感じるわ25:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:01:45.07 ID: EXj8JHut6.net
友から見たお前がよっぽどブサイクなんやろ27:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:02:10.63 ID: gRDNxJVP0.net
ワイ、毎日顔が変わる上に朝と夜でも違うこれ半分怪人なんちゃら面相やろ
29:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:02:42.85 ID: kQGl2t9Z0.net
写真や動画もレンズの歪みがあるから正確ではない特に広角だとパースがつくからな
もちろん人の眼球や脳の処理によってもそいつがイケメンかどうか変わる
だから好みが出てくるんや
31:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:03:36.79 ID: Jf6fM0o3a.net
鏡・写真(外カメ内カメ)・動画どれが本当のワイか分からなくなる
32:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:04:00.85 ID: gRDNxJVP0.net
>>31お前を好きって言ってくれるやつのいうことが真実や
40:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:06:42.51 ID: 7jSkMLwL0.net
風呂上がりの鏡とアイフォンのカメラと差ありすぎやろ43:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:07:31.61 ID: sM5SowI10.net
鏡に映るのは実際の自分を前後だか裏表だかを反転した姿大体の人間は鏡に映る自分の方を見慣れとるから実際の姿を写した写真だと違和感を覚えるんだと
47:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:09:20.00 ID: kQGl2t9Z0.net
>>43写真はレンズに歪みがあるから実際の姿ではない
46:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:08:45.44 ID: h4Hcsj210.net
居酒屋のトイレの鏡で見たわいがイケメンすぎて困る居酒屋の照明ってイケメンに見えるよな
49:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:09:42.65 ID: kQGl2t9Z0.net
>>46せや、ライティングは重要や
64:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:14:16.18 ID: qnUG75OH0.net
>>46むしろ髪がテッカテカになって不細工に映るやろ
50:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:10:25.51 ID: Hn3vz9tEd.net
iPhoneのカメラで接写するとなんであんな写り悪いんや肌滅茶苦茶汚いし
57:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:11:39.50 ID: kQGl2t9Z0.net
>>50スマホに使われてるような広角レンズは特にパースがつく
だから馬面になったりするんや
69:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:15:21.41 ID: h4Hcsj210.net
>>50iphoneのカメラは写りいいだろ
あれでブサイクはやばいで
48:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:09:21.53 ID: Hn3vz9tEd.net
風呂上がりの洗面台前のワイが本当のワイと信じたい51:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:10:48.94 ID: dJCQpGvV0.net
車のバックミラーこそが真の自分を映すぞ59:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:12:20.72 ID: N3hbKeTf0.net
>>51なに言ってんだ、
俯瞰で見るから3割増しになるに決まってんだろ
62:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:14:09.19 ID: dJCQpGvV0.net
>>59サイドミラーは綺麗に映らんからましに見えるけどバックミラーは毛穴までクリーンやからお前が他人からどう見られてるかよく分かるぞ
54:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:11:16.32 ID: N3hbKeTf0.net
自分がコンプレックスだと感じてる部分をまず見るから、他人とは見え方が違うんちゃう55:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:11:25.91 ID: wP3yTyMl0.net
写真撮る瞬間までイケメンやったのに撮ったらクソブセェクなんやが60:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:12:52.18 ID: qnUG75OH0.net
スーパーの鏡ってイケメンに映るよな63:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:14:14.97 ID: N3hbKeTf0.net
>>60洗面台の白が、上からの光をうまいこと反射させてくれてるんやで
68:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:15:20.16 ID: qnUG75OH0.net
>>63トイレじゃなくて陳列棚のとこの鏡面のことや
53:風吹けば名無し : 2018/01/11(木)21:11:15.52 ID: ss+2MNoa0.net
集合写真で変な顔してるのにイケメンって言われて複雑な気持ちになったことはある引用元:ワイ「うわ、この写真のワイぶっさいくやなぁ」友達「この写真のおまえカッコよく写ってるじゃん」

コメント