3 名前: タイガースープレックス(京都府)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:19:12.09 ID:4PRiU2Sq0
忍耐力だろ
クライアントの無茶にブチ切れないこと
9 名前: オリンピック予選スラム(茸)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 10:23:55.04 ID:oQSdS6fN0
>>3
それはSEや
プログラマに必須なのはプロジェクト炎上直前に姿を消す能力
5 名前: トペ スイシーダ(大阪府)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:22:06.45 ID:fcF1c8yB0
自殺しない精神力
8 名前: フォーク攻撃(茸)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:23:46.50 ID:waE1j2Lc0
35歳までに管理職にならないとやばい。若い奴らに勝てなくなるからね。
13 名前: アトミックドロップ(茸)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 10:26:00.99 ID:gEPWVWWT0
将来を考えないというスキル必要
18 名前: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:33:58.09 ID:5agixlAdi
これからはD言語がくる
31 名前: オリンピック予選スラム(茸)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 10:40:57.19 ID:yUyxc/N+0
鈍感力だろ
忍耐してるようじゃ、まだまだ。
ファースト・チョイスが自力解決であること
34 名前: フェイスクラッシャー(神奈川県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:42:36.29 ID:2Up2E/9L0
>>32
自力解決で1日作業が滞るくらいなら
人に聞いて30分で解決した方がよくね
37 名前: フォーク攻撃(東京都)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:48:31.41 ID:z6FNYPds0
>>34
人に聞いて的外れな答えが返ってきたけどその通りにしないといけない雰囲気になった時の無常感
38 名前: フェイスクラッシャー(神奈川県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:50:18.14 ID:2Up2E/9L0
>>37
「あっこれ明らかに違うわ」みたいな答えが来たら
「それも考慮に入れてやってみますね」ぐらいでスルーはするけど、
その後別の回答を募ることができなくなるのがつらい
41 名前: ラダームーンサルト(神奈川県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:50:45.34 ID:mJLtn4/W0
オフィスで堂々と居眠り出来るようになって半人前
42 名前: タイガースープレックス(家)[] 投稿日:2013/11/18(月) 10:54:58.96 ID:U8MerUeY0
休日にいきなり電話で呼び出されても会社に行けるスキル
48 名前: 中年’sリフト(京都府)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:00:11.92 ID:OHqihXIL0
プログラム作ってるの楽しいから~って感じで入ると絶望する
楽しいとかじゃなく、愛してるレベルのガチプログラマーがいるとこに放り込まれて
その中で有能な一握りの人だけが50代でも現役でプログラムやっていける
それ以外は、プログラムしたくなかったらSE系
あとはコミュ力あれば営業とかに回って、他はIT業界辞めていき別の仕事してる
51 名前: 河津掛け(栃木県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:11:31.04 ID:W9BgqkMa0
デスマーチに耐える体と脳
55 名前: フェイスクラッシャー(西日本)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:19:52.16 ID:8oxATb2D0
16進数を見て、ディスアセンブルできる能力。
56 名前: ダイビングエルボードロップ(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:20:19.52 ID:zOoN5gtT0
相手の要求を仕様に落とせる能力。これがないと35歳で定年を迎えることになる。
57 名前: アトミックドロップ(東京都)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:23:49.05 ID:OOhlb11k0
コミュ力と行動力だな。
トラブルで解決方法を相談してきて、対策案を教えて結果を報告しない奴多すぎ。
「どうだった?」って聞くと「なんでそんなこと聞くんですか?」みたいに言われる。
61 名前: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:28:12.62 ID:edBnXCl60
プログラマーは追い詰められる。
コミュ力は関係ない世界。
なぜなら、その仕事はそいつしか出来ないから。
引き継ぎなんていない。
過労死かウツで退職するまで逃げられない世界。
68 名前: マスク剥ぎ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:30:50.16 ID:DFRSk7MJ0
フェイスブックの映画見ろ。
トップも底辺もプログラマーはひたすら作業だわ。
70 名前: 断崖式ニードロップ(四国地方)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:31:12.76 ID:o4goNk0L0
痔にならないスキル
徹夜できるスキル
71 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:32:04.65 ID:n0VhJ3hm0
メール依存度=仕事できない度
73 名前: チェーン攻撃(家)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:33:39.49 ID:CsRNsSz90
忙しそうにするスキルが必要。
74 名前: 河津掛け(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:34:00.29 ID:H+BTLCQ90
イス3つ並べたとこに寝れるかどうか
75 名前: 閃光妖術(福岡県)[hage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:36:40.59 ID:J57VIt290
>>74
3つって贅沢すぎるだろ
2つで十分だわ
76 名前: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:36:43.65 ID:edBnXCl60
クライアントが何を作って欲しいか明瞭に説明できないところから
仕事が始まり。
そのまま納期を迎える。
78 名前: ダイビングエルボードロップ(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:38:42.32 ID:zOoN5gtT0
床にダンボール敷いて寝る方が楽
84 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:42:36.57 ID:NHYLhVlw0
ググって適切にコピペする能力
95 名前: ダイビングヘッドバット(東日本)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:58:04.62 ID:zVL5rCK1O
>>84
適切に貼るならかまわない
多少デッドロジックが混じってもコンパイル通って期待値が返ってくるなら
期待値どころかコンパイルすら通らないのにコードレビュ申請してくる奴がいる
怒るより呆れたわ
85 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 11:44:13.82 ID:7teMsqZ00
PMに不当な待遇を受けた時にどんな待遇だったかを記録し、
現場離脱後もあとで見返して思い出し、きちんと合法的に復讐する能力
お返しはきっちりとする
そういった報恩の精神こそ現場をきちんと機能させるために一番必要なスキル
92 名前: 河津掛け(新潟県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 11:53:18.73 ID:4Iqj5h6o0
センスがないと何年やっても無理だから、ちょっとでも向いてないと思ったら早目に転職
99 名前: ショルダーアームブリーカー(禿)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 12:03:52.54 ID:wL2u+kJzi
運用を知らないプログラマーはいらない
101 名前: ローリングソバット(東京都)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 12:05:08.99 ID:JMQmr9OW0
無駄なことを仕事としてやらない判断力
がんばっちゃう奴は向いてない
109 名前: カーフブランディング(西日本)[] 投稿日:2013/11/18(月) 12:07:50.17 ID:nzjr1HMM0
ボランティア精神 かな
会社のオーナーを楽させるために奉仕するんだw
115 名前: レッドインク(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 12:15:18.52 ID:JFTgEdoO0
マジレスすると自分もプログラムになる意識
あくまでプランナー、クライアントの駒でツールだ
理不尽な要求も感情で相手したら折れる
俺みたいなのはむいてない
119 名前: クロイツラス(愛知県)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 12:20:49.35 ID:uD7toX8z0
たまに超絶コーティングが速いヤツがいるよな
とにかく速い
常人の10倍以上の生産性があるヤツがいてびっくりする
125 名前: エクスプロイダー(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 12:31:32.12 ID:5L3q/YfGO
めんど臭がらずコメント付ける能力
133 名前: タイガースープレックス(東京都)[] 投稿日:2013/11/18(月) 13:03:09.31 ID:dqDRmTgx0
やっぱ体力だよね。
あと胃腸の強さ。
140 名前: リキラリアット(青森県)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 13:40:10.90 ID:ixgsc8sz0
プログラムの本を買って練習問題やったけど難しすぎだぞ
中学1年で数学の勉強を諦めた俺には無理だった・・・
141 名前: キン肉バスター(禿)[] 投稿日:2013/11/18(月) 13:45:42.35 ID:akGbCYcL0
T芝、Fソフトあべしの案件はスルーすること
142 名前: ダイビングエルボードロップ(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 13:54:22.10 ID:zOoN5gtT0
M菱も追加で
144 名前: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/11/18(月) 14:59:24.14 ID:5h8+EAie0
仕様書の行間を読む能力。
146 名前: ダイビングフットスタンプ(福岡県)[] 投稿日:2013/11/18(月) 15:18:16.13 ID:JJhpyJlq0
どっちかっていうと
面倒くさいの嫌いなほうが向いてる
単純作業を延々できるような人は向かない
148 名前: ラダームーンサルト(西日本)[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 15:23:23.24 ID:mjlALvHo0
業務にまるで興味なくて現場の要求と仕様が衝突した時に
「現場が仕様に合わせろ」とか平気で言ってしまう奴が結構いる
売り上げランキング: 64
転載元:プログラマーに必要なスキルってどんなもの(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384737483/

![キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アクティブマミーシュラフ600 グリーン[最低使用温度5度] M-3438](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41AAMRZVJML._SL160_.jpg)

コメント