
1:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:33:24.60 ID: i7edIC1ix.net
大盛頼んでシェアして食いたいんだけど、その際別皿くれんか?2:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:33:44.64 ID: src8vM7Ya.net
店がやめてって言ってるんやからやめろよ3:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:33:46.30 ID: HJ3CMwEcd.net
彼女(マッマ)14:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:36:02.03 ID: BE6qBPZfa.net
>>3これなら仕方ない
一杯のかけそば 以来の美談になるな
4:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:33:48.77 ID: m6M02HLLM.net
店に聞け5:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:33:53.61 ID: SPe74HCSd.net
嫌な顔されそう6:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:34:15.49 ID: iCaQJnhu0.net
そもそも彼女とそんなとこ行くなよ7:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:34:17.50 ID: 6O+fIdBH0.net
ガイジ15:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:36:12.40 ID: i7edIC1ix.net
彼女小食だから一人前頼んでも絶対残すねん金もラーメンも勿体ないから大盛頼んじゃってシェアしちぇばコスパいいと思ったんだけどダメなん?
17:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:36:33.53 ID: m6M02HLLM.net
>>15店に聞け
8:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:34:35.24 ID: UVfpRDLrp.net
二郎じゃないラーメン屋でも大人2人で行って一杯しかラーメン頼まんのはアウトやん24:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:35.34 ID: i7edIC1ix.net
>>8地元のとこではよくやる
大盛頼んでシェアは
ただ、一応ミニなんちゃら丼的なのは良心で頼むかな
53:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:42:59.73 ID: UVfpRDLrp.net
>>24よくやるじゃねえよ店からしたらクソ客やんけ二度とその店の暖簾くぐるな
60:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:10.98 ID: i7edIC1ix.net
>>53だって1人一杯だと絶対残すんだもん
店からしても残されるなら一杯を分け合ったほうが気持ちええだろ
64:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:57.12 ID: NuLjn7rn0.net
>>60店からしたら売り上げが全てなんで
83:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:37.08 ID: sdJ5HzA+a.net
>>64店にとってはシェアできないからゼロになるよりシェアさせて1杯売り上げが増えた方が嬉しいからな
69:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:20.61 ID: i7edIC1ix.net
>>64俺はそんなんよりモラルが大事だと思う
85:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:44.50 ID: LhgiFUa+d.net
>>69矛盾した主張の演出が絶妙やね
72:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:39.03 ID: n1DxJmToa.net
>>69お前のその行為モラルに反してるのに?
82:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:35.90 ID: i7edIC1ix.net
>>72どこがやねん
残すの分かってるからシェアして食う
これのどこがモラル違反なんや?
96:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:48:14.28 ID: 5ExNAFF7p.net
>>82麺半分を2杯頼めば残さず店の言うことも聞けるじゃん
あたまわるすぎん?
105:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:50:22.80 ID: i7edIC1ix.net
>>96いやお金をケチってるわけじゃない
同じものを食べるのに大盛シェアじゃなくて小+小って体で頼まなきゃいけないってのに納得いかない
だから別にいいよ?
餃子とかなんかサイドメニューあるなら追加で頼んでやっても
175:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:01:21.05 ID: fYA7efPnH.net
>>105ケチってるよね?キミ
109:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:51:15.61 ID: HljI8C7od.net
>>105納得行かないなら行かないでいいよ
134:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:55:11.51 ID: rvEQ+lRLp.net
>>105カウンター席で皿分けるとか邪魔だし
てか二郎の狭い店舗でそんなことできないから別々で注文させる
納得できたか?ガイジ
110:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:51:30.73 ID: ciKuzhsAM.net
>>105なんでそんな上からなん
115:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:52:32.91 ID: i7edIC1ix.net
>>110原価数十円の物に数百円出してあげる客だから
78:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:11.91 ID: ZgN04t97d.net
モラル言うなら腹いっぱい安く食わせたい店の気持ち考えろや90:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:47:40.45 ID: i7edIC1ix.net
>>78知らんわ
あんなん原価にしたら数十円やろ
68:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:10.52 ID: UVfpRDLrp.net
2人分の席占領して一杯分しか料金払わないことの方が店からしたら気持ち悪いわボケ74:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:58.01 ID: i7edIC1ix.net
>>68餃子とかコーラ的なのあれば注文してやるよ
118:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:01.62 ID: leoXKzWl0.net
>>74二郎にはコーラや餃子はないからじゃあダメだな
二郎ではするなよ
122:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:30.33 ID: i7edIC1ix.net
>>118マジか
半チャーハンもないん?
最悪半ライスでもいいわ
125:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:58.49 ID: 6v2Qiui70.net
>>122ラーメンだけだぞボケ
12:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:35:54.56 ID: /OYq80xnp.net
でもお前家から出ないし彼女もいないじゃん13:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:35:56.44 ID: CaPJ5Kjr0.net
持ち帰りでっていうとおもしろい顔見れるぞ19:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:36:51.22 ID: NuLjn7rn0.net
彼女には豚のエサ食わせてイッチだけで二郎行けばいいじゃん20:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:17.29 ID: /OYq80xnp.net
外食するのに勿体無いとか思うなら家で適量食えよガイジ21:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:18.19 ID: F3hCr8iHM.net
ロットマスターに聞くまでもなくギルティ22:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:18.83 ID: azKEEzQq0.net
少食なら大なんか2人でも無理やろ23:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:19.41 ID: mx5UYl3ud.net
なんでそこまでして二郎行くの32:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:38:48.84 ID: i7edIC1ix.net
>>23地元にないんや
東京に行く予定できたから二郎とかそんなに美味いんかと思ってさ
お互いラーメンは好きやし
42:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:40:41.19 ID: NnC6bsUw0.net
>>32ちょっと無理があるやろこの理由
49:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:41:50.05 ID: iCaQJnhu0.net
>>32太陽のトマト麺とかもっと彼女喜びそうなとこいきーや
25:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:46.48 ID: sXTJCFTu0.net
他の豚達が睨んでくるからオススメしない26:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:46.49 ID: m6M02HLLM.net
店 に 聞 け27:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:54.06 ID: qGY63fQE0.net
よっぽどクソじゃない二郎なら聞けば小で麺減らしてもらえるしそれで食いきれなくても一言謝れば平気やで44:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:41:08.99 ID: i7edIC1ix.net
>>27ゆーて小頼んだところで並より−100円ぐらいやろ?
並500円だと過程して並+小=900円
900円かかるなら初めから大頼んでシェアのほうが得やん
28:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:37:57.94 ID: GyNuA5YLa.net
>>1みたいなモラルも判断できないバカ増えたよな二郎に限った話じゃないのにな
38:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:40:01.30 ID: 39bpVwjO0.net
>>28なんでこんなガイジが増えたんやろなマジで
不思議やわ
29:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:38:08.98 ID: GiYhzYMp0.net
シェアとか言ってるの草生える30:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:38:26.97 ID: 4PN3v3a30.net
席1つしか使わないならええんちゃう?31:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:38:40.30 ID: I2AwP+Eo0.net
ワイが頼んだ時は了解してもらえたでちな230cm150kg
34:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:39:09.37 ID: GiYhzYMp0.net
二人とも障害持ってそう46:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:41:10.21 ID: JmT+Qy5ta.net
>>34肝臓辺りにか
36:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:39:15.95 ID: sdJ5HzA+a.net
ワイ見た目ヤクザみたいなチンピラなんやけど、5人で行って大豚マシマシ分けたことあるわwちょっと歯向かったら速攻で詫び入れてきたから大丈夫やん?
40:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:40:33.76 ID: JHz79NKBK.net
大ラーメン小ラーメンとか聞かれるタイミングで麺半分って言えばエエねん41:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:40:40.32 ID: wI2kGNSD0.net
なんて迷惑な客なんや48:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:41:48.49 ID: 39bpVwjO0.net
>>41迷惑なのを迷惑ってわかってないのがヤバいよ
50:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:42:40.52 ID: HDEbbTX60.net
そういう店じゃないんやで67:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:08.36 ID: h5mtbTi/0.net
>>50そういう店がないだろ
シェアしていいなんて子ども以外で聞いたことない
51:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:42:52.84 ID: HljI8C7od.net
二郎は一人一杯注文だから無理やで落としてええで
52:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:42:57.83 ID: i7edIC1ix.net
迷惑ゆーけど大盛売りにしてんならそんくらいのこと想定内だろと俺は思うむしろ推奨でもおかしくなくね?
63:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:47.51 ID: RJAi+E3Wa.net
>>52エンジンかかってきたね🙂
54:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:43:08.06 ID: TZxrBxbx0.net
サイゼリアで色んなんいっぱい頼んでバイキング形式にして食べとるけど71:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:34.51 ID: h5rnIlwWd.net
>>54サイゼリアンの醍醐味
55:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:43:20.80 ID: 3LJqkTA50.net
そもそもどんな飲食店でも1人一品は頼むのがマナーやぞ赤ん坊でもない限り
56:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:43:24.68 ID: wI2kGNSD0.net
てか大頼んでも食べきれなさそうやな58:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:43:33.53 ID: 2HyA6ONB0.net
よく分からんけど二郎は店側のほうが立場上やから叩き出されるだけやろ59:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:08.42 ID: SJgATaEJp.net
まああんなん食いたいと思うような底辺カッペだし好きにさせてやりゃあいいじゃん怒られてもどうせもう行かないんだし
62:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:36.17 ID: xYI+2AuR0.net
他の客から袋にされそう65:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:44:59.06 ID: TZxrBxbx0.net
持ち帰りにして分けたらええやん70:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:45:28.28 ID: GMRMgNs20.net
こういう迷惑客がゴネたりして店のサービスも酷くなっていくんだよな80:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:34.07 ID: JO5AGV18p.net
てかそもそも自分で金払って食ってんだから残そうがこっちの勝手じゃね?86:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:46:58.13 ID: 39bpVwjO0.net
今までも周りに迷惑かけながら生きてきたんやろうな98:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:48:36.97 ID: w9EyzURfa.net
席数が少ないラーメン屋でそれは迷惑やろ106:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:50:57.68 ID: lGKVI8Fjp.net
だってだもんじゃねーんだよきめーんだよお前みたいなナヨ男は彼女周りのジロー男に寝取られればいいねん
107:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:51:01.64 ID: A4u7W9RG0.net
>>106二郎の天下はひっくり返るシェアとかジローーとかスペックとか諸々
112:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:51:46.78 ID: i7edIC1ix.net
>>106多分キモ豚だろうから無理やね
彼女一応芸能事務所入ってるからそこそこ可愛いし
121:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:18.76 ID: iCaQJnhu0.net
>>112なんの関係もなくて草
120:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:18.06 ID: ENWLdetj0.net
こんな雪の日ならOkやん123:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:36.34 ID: JmT+Qy5ta.net
年なんぼやねんコイツ…136:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:55:16.94 ID: i7edIC1ix.net
>>12327
彼女25
124:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:53:56.93 ID: 9JuKe80Y0.net
新橋店でだけ許される128:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:54:13.29 ID: ciKuzhsAM.net
ライスもないよな基本的に133:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:55:03.69 ID: T0WwJ9Yt0.net
普通に小2つ頼めや 大1杯より高いけどその差額は席代やと思っとき143:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:56:06.39 ID: i7edIC1ix.net
>>133納得いかんなぁ
なんかサイドメニューあるなら注文するけど
151:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:57:54.41 ID: T0WwJ9Yt0.net
>>143少なくとも二郎は店はいる前に注文聞かれるしそこでシェアしたい言うても弾かれる可能性あるで
優しい雰囲気の二郎あるしそういうところにつけこめばいけるかもしれんけどな
139:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:55:38.84 ID: U7BPQMWEd.net
あたしら女二人で行った時はOKだったよ〜かわいいからオマケって言われた(ゝω・)
141:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:55:55.89 ID: JmT+Qy5ta.net
食いきれねえから残すの確実なのになんで半ライス頼むねん意味わからんわ
152:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:58:03.31 ID: i7edIC1ix.net
>>141ちゃうちゃう
大盛シェアするとは言え俺のモラルとしてなんか一品 追加しても全然有りだよって話し
半ライスぐらいなら100円だろうし
148:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:57:50.82 ID: cv1/EeAZp.net
チャージ料かかる店とか入ったことないんか?田舎ものとか貧乏とかガイジとかそういうレベルじゃないだろ
159:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:59:48.10 ID: i7edIC1ix.net
>>148なにがチャージ料や
お前はチャージマン研かw
155:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:58:27.18 ID: pc07Ld2Sr.net
一人一杯縛りの店やセット内容減らしてくれん店では丸々残して帰るで156:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:59:08.84 ID: G6/MsePpd.net
ジロリアンにキレられる172:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:01:00.50 ID: v968iIzq0.net
>>156連中並んでる最中に乱闘始めるくらいには血の気が多いしなあ
イッチとその恋人なんか3秒で床ペローンよw
157:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:59:32.74 ID: oIdBn19qd.net
彼女(キモオタ友達)158:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:59:35.64 ID: XKQXZlLn0.net
二郎店主「麺半分できますよ」有能
163:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:00:20.90 ID: 1vgw9T3Z0.net
>>15813 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社) [sage] :2012/01/02(月) 03:18:03.72 ID:LQkfzHDa0
今日、ついに二郎デビューしたんでレポっす!
川崎店に行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが食ってるラーメンのボリュームを見てまたびっくり!これが二郎・・・と、思わずヨダレが出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「ヤサイマシマシ、ニンニクチョモランマ!」並んで待っている間に、他の客から呪文はラーニングしていた。
聞き返されることなく店主にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、食う前から俺、既に二郎にハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、大豚頼んだでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるような
デブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、ラーメン屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?二郎って言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。
そこでハッと、俺はいつか見た二郎コピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、ロット乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前に二郎が出てきたらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に野菜山盛りの二郎が置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激ウマ二郎を二人分たいらげ、店主に軽く会釈して店を出た。
初二郎でしかもバトル勝利のおまけつき!二郎最高ー!
以上、チラ裏っす。
167:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:00:33.20 ID: i7edIC1ix.net
>>158お金勿体ないっす
大盛頼んでシェアでも恐らく量は同じようなもんだろうし
181:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:02:07.39 ID: leoXKzWl0.net
>>167だからそれは勿体じゃなくて本来客が払うべき店の利益となるお金だから
182:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:02:43.19 ID: .net
>>167お金ケチらんとか言っときながらケチりまくってるやん
160:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)13:59:48.34 ID: JHRWnyDY0.net
自分の食った後彼女のも食べる169:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:00:50.00 ID: /vmK1Yq30.net
>>160彼女ほしいいいいいいいいいいいいい
164:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:00:21.20 ID: O6lbEBOnp.net
インスパイアでもほとんどないやろな野郎ラーメンでも行け
180:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:01:48.85 ID: .net
こういう池沼スレは伸びるよな麺だけに
185:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:03:34.31 ID: iCaQJnhu0.net
>>180あまりにバカすぎるから叩きたくなるんだよな
187:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:03:50.91 ID: pA2hOyrV0.net
この二郎界隈で有名なまんさんと行ったらええやろ
179:風吹けば名無し : 2018/01/22(月)14:01:47.86 ID: smiM2VcMd.net
デートで二郎連れてく男とは付き合いたくない引用元:ラーメン二郎って彼女とシェアして食うのあり?

コメント