1:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:25:55.23 ID: IU8Ck1Lv0.net
全然参考にならない…
![]()
![]()
https://twitter.com/r11tan1117/status/958967433661792256
3:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:26:37.55 ID: ilZ/+Ivkr.net
草4:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:26:44.65 ID: 618W3UZ40.net
ボーナスが手取りで200って5:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:27:03.59 ID: U0YKe8FGa.net
月収すげえ!7:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:27:54.83 ID: H3QgZ6qia.net
これって夫婦二人合わせての収入じゃない?14:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:28:36.55 ID: P8T9zwT40.net
>>7そうやで
1枚目に会社員って書いてあるし
11:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:28:04.21 ID: ZHyfzf9+0.net
Q.3000万の借金を返すにはどうすればいいですか?A.まず月75万円稼ぎます。
13:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:28:29.08 ID: Karka0SD0.net
手取りでこれだけなら額面で120くらいあるな15:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:28:56.14 ID: Z0rFxkWWM.net
月収よりボーナスにビビる20:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:29:21.53 ID: MEPiSNZda.net
共働きでも2人で200万は貯められないやろ34:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:31:44.90 ID: qjMi0KgWd.net
>>20子供おらんかったら余裕やろうけど二人いたら無理ゲーやわ
22:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:29:31.20 ID: FUb0HwjO0.net
この収入で3000万の家ってショボすぎやろ43:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:33:29.03 ID: TROHvnA70.net
>>22頭金が3000万とかなんやろ
51:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:34:14.17 ID: +FvVmmym0.net
>>22なあ
しかも東京在住って書いてあるしどうなってんだ
89:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:39:02.84 ID: dMmukM6Sa.net
>>22ローンの残りやろ
こんな早く完済したがる奴等やから
元から貯金もためてたはずや
23:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:29:44.80 ID: Do28tmys0.net
どの雑誌やこれ26:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:30:48.20 ID: AMzoyoVDM.net
ワイなんて36歳で年収0円やぞ29:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:31:00.99 ID: orYj7I0yp.net
世帯年収やろ?嫁が大卒で働いてるならいけるやろ
37:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:32:15.19 ID: CpktuWiZd.net
>>29これ手取りだから
夫1200ヨッメ650とかいる
31:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:31:15.36 ID: BJmyRW7y0.net
夫婦小遣い16万5000か33:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:31:16.66 ID: lkwg4Owd0.net
通信費少なすぎやろ39:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:32:55.24 ID: Cliegh1ed.net
食費と日用品レジャー抜いて子供に使う額7.5万ってどういうことや?習い事5個くらいやってんのか?42:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:33:21.34 ID: Ah4W7snkd.net
>>39私立の小学校とか?
49:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:33:49.34 ID: FfXPhEVD0.net
ワイの親父月収14万やぞ55:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:34:44.18 ID: zfFGAQT/0.net
>>49年金かな?
57:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:34:57.43 ID: b/zkNZj10.net
小遣いが底辺の月収超えてて草58:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:35:15.97 ID: vSnPUrcXa.net
こんだけ稼げるなら普通に億ション買うやろ3000万のローンて頭金考えてもこのクラスが買う物じゃないわ63:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:35:33.05 ID: 9qhRq2Me0.net
これはマウント取りまくれるやろ65:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:35:58.15 ID: Dl1KMUmw0.net
年間500万の貯金とか凄いなぁってか光熱費安くね
69:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:36:41.41 ID: j2r4eLwK0.net
ただの金持ちじゃん71:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:36:49.24 ID: U0lDZ6UJd.net
これぞ上級国民やな…80:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:37:53.57 ID: C2D54CeU0.net
洋服500枚から100枚に減らしたとか書いてあって草90:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:39:06.16 ID: f84eJlKWH.net
そら返せるわな住宅ローン減税もいらんとか貴族かよ
106:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:40:49.64 ID: Wj2ZTX1C0.net
共働きのツインエンジンは強いな111:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:41:50.52 ID: TiJ8tb7mM.net
このスレの平均月収20万無さそう128:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:45:27.16 ID: g1d+hwv60.net
上級国民羨ましい
133:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:47:04.62 ID: cjHUItcA0.net
これだけ収入あるなら買いだめせんでも必要な物を都度買うだけでもいけるやろな139:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:48:15.82 ID: FPPiziczM.net
16万5千モノ小遣いって大人一人8万も使うのかよ。ぜってえ一般家庭ではねえな。
91:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)16:39:09.66 ID: TJrXnCHFa.net
ええなあ引用元:雑誌「節約しなくても3000万円のローンを5年で返済した家計簿がこちら!」


コメント