ガイジかな?

2: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:52:37.59 ID:D3LOWLc0d.net
怖いじゃん
3: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:52:52.47 ID:jTvwdoJ9d.net
44%やんけ
4: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:52:56.48 ID:XgsB+h8id.net
嘘でしょ
6: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:53:10.35 ID:KEdQqSd40.net
エリア88でも読んだんだろ
7: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:53:15.27 ID:+em9GY6N0.net
オレンジのちっちゃいのはつけてた方が眠りが深いとか聞いたことある
116: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:08:22.41 ID:ocA80JEA0.net
>>7
月光があったからな
8: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:53:28.41 ID:naWC24cK0.net
PCつけっぱでねるわ
9: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:53:28.57 ID:EP75b7PGd.net
豆電球くらいええやろ…
明るくするのはガイジ
11: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:54:18.07 ID:WKrodNDS0.net
豆電球はつけたの内に入らんやろ
12: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:54:27.95 ID:igIW9p980.net
なんやここにもガイジいっぱいおるんか…
14: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:54:49.31 ID:noRYkrlg0.net
怖いやん?
16: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:55:22.80 ID:yit99VDx0.net
残りの64%は消すのか
酒飲んで気絶するように寝るから常に電気ついてるな
17: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:55:35.98 ID:vO62LVWu0.net
電気代もったいなくね?
21: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:55:49.97 ID:ulk5K2Rw0.net
真っ暗は怖い
23: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:56:19.62 ID:un3l+bD80.net
明るいと眠れん
30: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:57:07.72 ID:mOCZbcyS0.net
豆電くらいの明るさでも気になって眠れない
33: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:57:52.31 ID:1HuRKc6D0.net
テレビ付けて寝るでw
36: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:58:22.49 ID:JuTVXRpQ0.net
スマホの充電ランプですら気になるわ
43: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:59:38.23 ID:iaLeXSKx0.net
>>36
わかるわ タオルかぶせて抑えてる
電子機器の勝手にランプつくのやめてほしいよな
44: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 01:59:48.72 ID:r57ODY4r0.net
どっちでも寝られるけど暗い方が落ち着くわな
47: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:00:07.02 ID:qy/QAmEw0.net
真っ暗 55.4%←わかる
豆電球 41.2%←わかる
あかるい3.4%←ガイジ
63: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:02:19.57 ID:ibljVWIV0.net
>>47
寝落ちやろ
57: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:01:41.10 ID:WusSVLM80.net
真っ暗雨戸アイマスクのコンボや
101: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:06:19.11 ID:JFF/MT450.net
暗くすると普段みえないものもみえるからな
103: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 02:06:35.25 ID:V5qtqFEM0.net
部屋を暗くすると潜んでるゴキブリが活動を始めるからな

コメント