
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:46:21.318 ID: 1NHtckebd.net
担任「課題をすればなんとか。しかし、現実的な量ではなく厳しいかと」母親「そんなぁ」
担任「本人の体調もありますし」
母親「うぅぅ(嗚咽)」
ワロタ、お通夜かな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:49:29.203 ID: 1NHtckebd.net
このあと母ちゃんヒステリーおこしてワロタ3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:47:00.686 ID: 936m13kGd.net
ワロタw4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:47:28.131 ID: UCjuEkUmd.net
ワロタピーポーじゃん5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:47:29.495 ID: rdRyCL6zr.net
親が無能だから仕方ない6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:47:36.824 ID: LTwFoaNU0.net
母ちゃんが股開く展開かと思って来たのに7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:48:01.986 ID: yeoh1w5Bp.net
いや課題やれよ死ぬ気で11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:49:57.996 ID: 1NHtckebd.net
>>7たしかにwww
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:49:29.416 ID: sPcnYs4R0.net
教頭「課題(意味深)を提出(意味深)すればなんとか(意味深)。しかし現実的な量(意味深)ではなく厳しい(厳しくない)かと」10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:49:33.222 ID: joLPIn/K0.net
かーちゃんドブスか11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:49:57.996 ID: 1NHtckebd.net
>>10うん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:50:36.126 ID: Nrtf1hAa0.net
留年候補者に出す課題が現実的な量じゃないっていうのは学校側は救済する気はないってことか
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:51:09.670 ID: 1NHtckebd.net
>>12100時数以上休めばそらね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:50:49.462 ID: Hg4Rq0J70.net
お前が上級国民だったらな一茂とか学校行かなかったって言うし
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:51:05.326 ID: QdmG9jwj0.net
留年くらい大したことないたかが留年ごときのために頑張り過ぎて体や心を壊したり法を犯すのはアホのすること
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:51:46.385 ID: 1NHtckebd.net
>>14たしかに俺もそう思うが母親はそう思ってないんだよな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:52:08.362 ID: gGDZ5ASa0.net
いや、課題やれよ19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:52:26.046 ID: 1NHtckebd.net
課題してくるわ質問あったらあとで答えるわ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:53:32.138 ID: 8zleunFva.net
留年くらい気にするなよ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:53:50.253 ID: 1NHtckebd.net
>>21サンキュー
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:53:41.389 ID: QdmG9jwj0.net
無理だろうけど一応頑張ってる姿勢は見せた方がいいよな頑張り過ぎない程度に頑張れよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:54:24.502 ID: 1NHtckebd.net
>>22お前ら優しすぎ
まあ無理せん程度に頑張る
ありがとな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:55:06.581 ID: 1NHtckebd.net
高校留年ってめずらしいだろ?質問とかないんか?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:56:02.392 ID: 2ZREr3Tj0.net
それ自主退学しろってことやぞ28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:57:13.330 ID: 1NHtckebd.net
>>26ワロタ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:56:49.189 ID: 36TBQdWXd.net
珍しくねぇよおれのときは6人いた
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:57:13.330 ID: 1NHtckebd.net
>>27ワロタ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:57:54.977 ID: EbuFejjk0.net
20時間休んだだけで退学させられたぞ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:59:31.581 ID: 1NHtckebd.net
>>29ワロタ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:01:11.304 ID: ZSvc7nDNa.net
>>33少なくとも身体的なものではないだろ
よくて鬱、悪くて学校行きたくない病
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:58:08.869 ID: oJvQXsVM0.net
高校かよ学費かからないなら別にいいじゃん
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:59:31.581 ID: 1NHtckebd.net
>>30たしかに。青春延長だなwww
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:58:25.182 ID: Q49u2SR8a.net
AVじゃなくて実話かよ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:59:31.581 ID: 1NHtckebd.net
>>31うん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:58:33.986 ID: ZSvc7nDNa.net
体調って?まあ何と無く想像はつくけど33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:59:31.581 ID: 1NHtckebd.net
>>32マジか
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)19:59:47.709 ID: 36TBQdWXd.net
厳密に言ったら上から6人下りてきたそいつら全員面白かったぞ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:00:30.509 ID: 1NHtckebd.net
>>34俺も面白い系目指すかなwww
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:01:50.168 ID: gX1PpsY40.net
>>34お前高専生だろ
多分電気系
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:04:46.701 ID: 1NHtckebd.net
>>40ちがうんだなぁそれが
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:00:56.917 ID: E6Zp/JBkH.net
いつまでにどれくらいの量の課題すればいいの?42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:03:47.886 ID: 1NHtckebd.net
>>37今月の30日
量はわからんけど法定時数で120か130くらいらしい
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:06:15.754 ID: E6Zp/JBkH.net
>>42すまん、留年したことないから仕組みが分からん
課題の量がわからんってどういうことだ?
「この課題をいついつまでにしなさい」と渡されるんじゃないのか?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:08:24.457 ID: 1NHtckebd.net
>>51多すぎて先生が預かってるのだ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:10:02.946 ID: /Ohp0DeR0.net
>>53とりあえず全部もらってこいよ
量が分からんと計画も立てられんだろうが
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:11:29.677 ID: 1NHtckebd.net
>>54明日、先生と一緒に計画立てるんだぞ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:03:03.970 ID: 1NHtckebd.net
お前ら聞いてくれんから自分で話すぞ事件はそれぞれ春、夏、冬に起きた
春の事件はまぁあれだ、いわゆる病気ってやつだ
詳しくは話さないがそれで入院した
たぶん1ヶ月くらい
夏は事故って入院
のち冬に春の病気がぶり返すということが起きた
結果留年の危機
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:04:19.682 ID: gX1PpsY40.net
>>41もういっそ留年したら?
来年授業ついてけるのか?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:05:48.504 ID: 1NHtckebd.net
>>46ついていけねぇ
元は成績良いから科目絞って私立は可能かと
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:03:49.502 ID: QdmG9jwj0.net
>>1何も悪くなくてワロタ44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:04:05.802 ID: uWHXugDga.net
急に自分語りするのやめて48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:04:50.120 ID: OPMH6NcW0.net
入院なら仕方ないでしょ50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:06:09.924 ID: x4dEyjK/a.net
授業うけてないならむしろ普通のことじゃん進級しても授業ついてけないのになんでカーチャンは進級させたがってるの
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:07:23.308 ID: 1NHtckebd.net
>>50留年→親が恥ずかしい
だからだよ
なんとしてでも留年させまいとしてくる
病み上がりなのにワロタ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:10:21.511 ID: 1NHtckebd.net
病気→事故→病気で留年は特定されそう61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:13:15.099 ID: Su9rp7Ph0.net
>>56病気って…嘘やろ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:14:44.088 ID: 1NHtckebd.net
>>61なんでな、マジだぞ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:11:30.317 ID: pDY36xtQd.net
それならしゃーないじゃんちゃんとした理由があるならいいじゃん
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:13:15.919 ID: 1NHtckebd.net
>>58ちゃんとした理由があっても留年は避けられんのだぞ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:12:45.666 ID: QdmG9jwj0.net
トーチャンの方がまともであることを祈ろう片方まともならなんとかなる
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:14:44.088 ID: 1NHtckebd.net
>>59父ちゃんはたぶんまとも留年くらい気にするなと言ってくれた
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:13:06.649 ID: w+BCiD1X0.net
今から?今月中に終わらすの?何故今まで隠されてた?
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:14:44.088 ID: 1NHtckebd.net
>>60最近まで療養してたからな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:13:32.644 ID: liNmRb3/p.net
いや普通ならそんなヒスってる母親父親がすぐに諌めるだろそれがないってことは父親もやべーんじゃねーの
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:16:00.777 ID: 1NHtckebd.net
>>63父ちゃん仕事中、ワロタ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:15:42.726 ID: B7y/3Tjor.net
教師だけどわけわからん法定切れてるなら課題もくそもないだろ
欠席が法定時数で120〜130てのも意味不明
お前法定時数の意味わかってないだろ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:17:02.177 ID: 1NHtckebd.net
>>66すまん適当にいった
時数は足りてる、補講が120から130くらいあってその分を課題で消化しなあかんが、量がヤバい
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:16:18.246 ID: j9NX8kkT0.net
大学ならいいけど高校で留年は相当ガイジ極めてないと無理だろ69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:16:52.836 ID: eSLyVCrl0.net
鬱→事故→鬱だろ大人しく休んどけ
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:20:36.763 ID: 3WRT7AKZ0.net
俺が同じ状況なら中退するわ正直高校で一人だけ年上の状況で授業受けるとか精神的に無理
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:22:09.678 ID: 1NHtckebd.net
>>73メンタル弱すぎワロタ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:31:32.709 ID: 3WRT7AKZ0.net
>>75むしろ平気だと思ってるお前は凄い
俺は高校留年したら新たなクラスで馴染める気がしない
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:33:24.963 ID: 1NHtckebd.net
>>88コミュ力あればどうにかなるだろうって思ってるわ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:35:01.563 ID: KLaDoKIld.net
>>91学力あるなら高卒認定とって同年代と同じタイミングで大学受験した方が絶対良いで
留年なんて関係なくなる
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:36:01.952 ID: 1NHtckebd.net
>>95正直まずは学校通えるような状態に持っていかなあかんから
リハビリついでに学校通うことになると思うわ
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:58:01.263 ID: mD+j3tCd0.net
>>97まだそんな状態なんかよ…
疲労やストレスでまた病気再発したらどうすんだよ
子持だが母親は基地害だわ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:22:03.211 ID: 3mXJcrjIa.net
なんか課題見る先生が気の毒だな76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:23:03.061 ID: 1NHtckebd.net
>>74そこは同感だな
ほんとにすまんと思っとる
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:24:18.187 ID: 1NHtckebd.net
母親「留年? あかん許さん。私立? あかん許さん」ワロタ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:25:41.026 ID: /vVwBp26a.net
事故や病気で留年ってままあるよね80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:26:27.331 ID: KLaDoKIld.net
高校留年→翌年も進級できず退学の俺に何か質問ある?
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:27:25.872 ID: 1NHtckebd.net
>>80俺より酷くてワロタ
大丈夫なん?
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:31:15.873 ID: KLaDoKIld.net
>>82今2年遅れの大学生や
言っとくけど高校留年は辛いぞ
大学と違って回りに同じような境遇の奴はいないし、今までの友達とも話にくくなる
しちゃったら仕方ないがまずは卒業することだけ考えろ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:33:24.963 ID: 1NHtckebd.net
>>86アドバイスありがとう
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:27:23.917 ID: 3UR8pvk60.net
理由はまあまともだな VIPPERだし不登校かと思ってたわ83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:28:20.516 ID: B7y/3Tjor.net
いいか、そこそこ教員歴のある俺がお前の母親の心情をあててやるお前が留年することがつらいんじゃない
お前との生活が強制的に1年延長されるのがつらいんだよ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:28:39.449 ID: QdmG9jwj0.net
>>83ワロタ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:29:38.671 ID: 1NHtckebd.net
>>83なんかワロタ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:31:17.074 ID: 1NHtckebd.net
人生ってそう上手くは行かんよな89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:32:19.975 ID: OPMH6NcW0.net
今の学力はどんな感じ?あと大学は行くのか?91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:33:24.963 ID: 1NHtckebd.net
>>89今年は模試受けれてないからわからんけど1年の時は名古屋大C判定だった
大学は行くつもり
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:32:30.754 ID: B7y/3Tjor.net
クラスになじむ必要なんかないがな93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:34:18.534 ID: p6QfRzQ/0.net
そろそろ恒例行事の病気のシーズンがまたやってきたんじゃないのか?94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:34:41.459 ID: 1NHtckebd.net
お前らわりと優しいなむちゃくちゃ叩かれると思って書き込んだのに
自分語りもしたのに
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:42:34.657 ID: nfiDwtfR0.net
病気と事故とか大変だな 留年しても割と人生なんとかなるよ99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:44:01.722 ID: uqBUTwUJd.net
泣くような母親とかゴミじゃん早く死ぬといいのにな
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:44:51.592 ID: 1NHtckebd.net
>>99辛辣でワロタ
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:47:07.843 ID: vyoyM0zN0.net
NTR展開違うのかよ92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/22(木)20:33:58.665 ID: CfmCSpEb0.net
文字通りの意味のお通夜にならないことを祈るよ引用元:教頭「このままでは残念ながら留年になります」母親「どうにかなりませんか」

コメント