
1:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:20:25.16 ID: ZN1EVieQa.net
週3でバイトやであはは、ワロタワロタ…
2:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:21:01.29 ID: Zhow1LGga.net
バイト代出るならええやん3:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:21:07.06 ID: ZN1EVieQa.net
バイトやのにデスクあんで…ワロタ、ワロタ
4:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:21:39.90 ID: 6gb+rF3Ed.net
暇なことバレとるやんけ!なんでや!?5:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:21:51.82 ID: lxjHyPWe0.net
羨ましいわ6:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:22:09.79 ID: nRCEO4Jcx.net
これほんとクソ最後の長期休みくらいのんびりしたいやろ
7:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:22:16.30 ID: Zhow1LGga.net
即戦力扱いで期待されてるんやなあ8:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:22:23.26 ID: ZN1EVieQa.net
他の会社の面接とかもはや受けれんレベルの受け入れ体制見せられたわ9:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:22:31.02 ID: m2VayLfR0.net
d(∀)good☆10:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:24:40.64 ID: DEZhw3xE0.net
他の会社の面接は受けさせないぞ!内定辞退は許さんぞ!
11:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:24:50.51 ID: 0/f2CETq0.net
時給は?14:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:25:59.78 ID: ZN1EVieQa.net
>>111400円、っても時間は短いで
暇な時は昼からでええよー言われるし
16:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:26:24.79 ID: EstYjD8h0.net
>>14神企業か?
12:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:25:03.44 ID: ZN1EVieQa.net
上司と一緒に顔見せまわりやってバイト終わったら編集長やら先輩に連れられ飯
熱心に、しかも優しく指導してくれる先輩
もうここで決まりやわ、今更どの面下げて他社の内定決まりました言えんねん
44:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:38:29.43 ID: aDzHxFhZa.net
>>12それが狙い
よく自分の人生かかってんのにそんな軽いのりで決められるな
46:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:40:38.61 ID: ZN1EVieQa.net
>>44自分が好きでこの業界入ろうと思ったからな
〇〇が嫌やから辞める〜みたいなのは無いわ
13:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:25:31.43 ID: 3TlpDobha.net
普通に卒業旅行とかあってって愛想笑いかまして断ったらええやん15:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:26:11.56 ID: LrnqmUTH0.net
必死感伝わると怖いよな離職率どんなもん?
20:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:27:15.66 ID: ZN1EVieQa.net
>>150.5
36:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:32:25.34 ID: nTqPSQlG0.net
>>2050%は草ァ
17:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:26:30.83 ID: ZN1EVieQa.net
しかしずっこいわこんなんされたら無理やわ、ここで決めてしまうわ
ずるいなぁ
19:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:26:52.28 ID: lxjHyPWe0.net
>>17自慢かよ
目的が分からん
26:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:29:08.52 ID: ZN1EVieQa.net
>>19優しさで包み込もうとしてくる会社からは逃げられんぞという話
これが、ウチが内定出したんやから他社の面接やめーやと遠回しに脅してくる会社ならこっちも、知るかボケ出来るけど
18:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:26:41.43 ID: OIc01OJC0.net
出版?22:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:27:33.01 ID: ZN1EVieQa.net
>>18せやで
24:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:28:18.37 ID: OIc01OJC0.net
>>22でかい?
28:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:29:47.40 ID: ZN1EVieQa.net
>>24そこそこやな
32:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:30:52.40 ID: OIc01OJC0.net
>>28すごいやん
35:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:32:24.93 ID: ZN1EVieQa.net
>>32ありがとやで
21:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:27:18.62 ID: HxrcZdDG0.net
その職場で>>1がええならまあええとは思うが情報だけだと悪質な囲い込みにしか見えんな23:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:27:44.54 ID: 9jZnjuT8p.net
お?自虐風自慢か?25:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:28:46.67 ID: lwhTUwb70.net
無給で呼ばれる会社もあるんやぞ27:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:29:32.26 ID: gdoznMvr0.net
溢れ出るベンチャー感29:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:30:06.42 ID: OIc01OJC0.net
君はこの仕事に向いている!とか君しかいない!とかいわれれば言われるほど胡散臭くない?30:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:30:19.07 ID: j6rhPkzD0.net
就職して4月から出勤やけど、あと2週間の休みを無為に過ごしとるわ
一日中家にいてゲームや
31:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:30:35.02 ID: LrnqmUTH0.net
なんや心配して損したわ33:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:31:34.39 ID: 6PXS2q2w0.net
うちの会社もそれでもめたけど、内定者バイト検討するところは 慢性的な人手不足か、
今の社員で退職リスク高いやつがいるからすこしでもスムーズに業務引き継ごうとしているぞ
十中八九激務やけど頑張るんやで
35:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:32:24.93 ID: ZN1EVieQa.net
>>33そうなんか?
37:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:34:23.25 ID: 6PXS2q2w0.net
>>35飲食小売りはあれやけど、出版やろ?
まあよく知らん業界やけど忙しいんちゃうか?
41:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:37:12.34 ID: ZN1EVieQa.net
>>37まぁ、覚悟してるで
34:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:31:47.50 ID: ZN1EVieQa.net
まぁ、4月になったら変わるやろ学生の時の体験入部の時は優しい先輩が体験終わった瞬間に鬼になる様なもんやろと覚悟してる
39:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:35:10.08 ID: OIc01OJC0.net
出版憧れるけど鬼激務なんやろ?それ覚悟して受けてるやろうど40:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:36:51.67 ID: ZN1EVieQa.net
鬼業務なのは覚悟してるやけど、やっぱり面白い業界やしなぁ給料以外の金払いがエエし
42:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:37:13.51 ID: xJZy5cpsx.net
時給換算1700ワイ 低みの見物43:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:37:47.58 ID: OIc01OJC0.net
そもそもわい受からなそうやわ インターンとか行くもんなん?出版も46:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:40:38.61 ID: ZN1EVieQa.net
>>43インターンは普通にあるで、出版系は割と在学中から青田買いしとる所多いし
45:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:40:09.43 ID: a/R44Mw00.net
どうせ他にまともな内定無いんやろ?アホちゃう
38:風吹けば名無し : 2018/03/20(火)05:34:36.10 ID: aUm1R7do0.net
これ入ってから相当きついぞ引用元:面接官「内定出すやで、ワイ君も4月まで暇やろ?バイトでおいでよ、仕事に慣れるで」←

コメント