
1:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:51:12.07 ID: wNKX0jJt0●.net
大阪府寝屋川市は22日、インターネットで購入した馬券で当てた約3億円を申告せず、約6200万円を脱税したとして所得税法違反で有罪判決を受けた同市職員の被告(48)を懲戒免職処分とした。
同被告は元税務室課長。起訴休職中の今月9日、大阪地裁で懲役6月、執行猶予2年、罰金1200万円を言い渡され、控訴中。市人事室は「納税者の模範となるべき立場でありながら、市役所への信用を失墜させた」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00050043-yom-soci
7:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:53:54.08 ID: ZtE1yg+10.net
クビの差か179:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:23:50.03 ID: SQcWPJ4J0.net
>>7ちょっと笑った
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:54:57.07 ID: lkL0XEcC0.net
そんなとられんのかよ馬券代払ってんだから無税でええやろ
150:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:05:37.84 ID: NKh/JQML0.net
>>10外れ馬券取っておいたら控除の対象になる
158:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:10:55.05 ID: ApNzvTYV0.net
>>150ならない
ごく限定的な条件で雑所得扱いになる場合を除いて一時所得であり、控除できるのは当たり馬券購入額のみ
168:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:18:02.06 ID: UwQrVIDa0.net
>>158ところがなるんだなぁ
ちゃんと最高裁判決が出てるんだけどさ
171:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:19:57.54 ID: ApNzvTYV0.net
>>168ごく限定的なって書いてるだろ
判決知ってるのか?
175:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:21:49.36 ID: UwQrVIDa0.net
>>171だから ならない ってのは嘘だろ?
177:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:23:12.79 ID: ApNzvTYV0.net
>>175外れ馬券を取っておくだけでは条件満たさないので
11:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:55:01.53 ID: xjtdbxX+0.net
ネット購入なら確実に足がつくことくらい分かろうもんだがそうでなくても高額配当金は払い戻し時に足がつきやすいのに
12:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:55:14.20 ID: jmfhpl2H0.net
25%控除しておいてさらに搾り取るという悪魔の所業やはり宝くじの方が後腐れないのかな
16:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:56:19.12 ID: T/Pm14Dq0.net
>>12当らないものと比較する意味ある?
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:55:25.54 ID: 4q18D8Zj0.net
懲戒免職まで行ったのは僻みもありそうだな138:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:55:46.77 ID: ard7+xKA0.net
>>13いやないだろ
265:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)14:41:13.53 ID: 2nXFLDOX0.net
>>13公務員が脱税やってたら
国民に「税金払え」って、言えなくなるだろ
脱税は犯罪だし
18:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:56:26.50 ID: ePC0b/7A0.net
こういうのって払えとか連絡来るのかね知らずに脱税して有罪になるのは理不尽だよなあ
それともすっとぼけて逃げようとしたのか…
85:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:22:10.07 ID: FWTpUlvS0.net
>>18ネットで買うから記録が残る
馬券場や競馬場なら必ず現金支払いだから(足りなくなったら現金輸送車を呼んででも現金支払)
払い出し窓口に税務署役員が立ってでもない限り、何億当てても税金は取られんぞ
帰り道が怖いならガードマンを雇えたはず
五輪金メダリストを何人も排出してるJRA柔道部からねw
155:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:08:57.10 ID: 5zuwoSY10.net
>>85WIN5はネットでしか買えない
全記録が残っているから必要経費として購入馬券すべてが必要経費として認められた
22:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:57:03.03 ID: YwxyAPkN0.net
馬でそんなに勝てるのがすげえw神かよ
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:57:08.79 ID: KDKw9G1h0.net
単勝馬券に2.5億突っ込んで3億得ても6000万の税金とか言ってたな34:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:59:59.69 ID: rgG8h3Mc0.net
>>23それは違う
経費にしていいのは当たりに投票に使った
お金だからその場合は2.5億は経費にしていい
50:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:03:31.83 ID: yGdZkMl00.net
>>34ネット購入とかで証拠が残っていて、しかも投資と判断できるだけの実績がある場合な
62:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:09:53.77 ID: 9icVtFmQ0.net
>>50それは外れ馬券を経費にする場合の話やぞガイジ
25:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:57:44.01 ID: v0/m6b3c0.net
退職金もパー脱税成功すると思ってだのが脳みそお花畑だな
26:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:58:03.93 ID: Cg4Qymsg0.net
退職金なしか…32:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)10:58:59.80 ID: YwxyAPkN0.net
これネット購入でなんでばれたん?国税が銀行調べたんか?
51:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:04:08.64 ID: dbjQfdEv0.net
>>32それ
230:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)13:26:01.78 ID: oGX4/rXj0.net
>>51多分銀行口座に異常な入金があったからだろうね
39:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:00:53.82 ID: 1l54Kt2c0.net
これ3億利益じゃなくて払い戻しが3億あっただけでしょ47:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:02:31.83 ID: hcav6quT0.net
バカだなこの国のたかり能力を甘くみちゃいけない
65:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:11:00.68 ID: q+U5lqZ10.net
ネット競馬で3億円的中した被告「刑事罰は理不尽」 主張の行方は
出廷した大阪国税局の査察官は、別の脱税事件の調査でインターネット銀行に顧客情報の開示を受けた際、
多額の残高がある被告の口座を偶然発見し、その後の調べで、
競馬の所得を申告していなかったことが分かった、と説明した。
これについて弁護側は「査察官が本来の目的を逸脱して口座情報を得た」と批判。
いわゆる「横目調査」や「悉皆(しっかい)調査」が行われたと主張した。
これらの調査は、国税職員が金融機関で口座情報を調べる際、対象以外の情報を盗み見たりすることを指す。
弁護側は「違法に収集した証拠」と証人尋問で査察官を追及したが、査察官は違法性を否定。
ただ、具体的な調査手法については守秘義務を理由に「お答えできない」と繰り返した。
調査方法は守秘義務って言ってるけどこんなん違法な捜査しないとわからんだろ
脱税はいかんがこういう捜査方法もどうかと思う
https://www.sankei.com/west/news/180426/wst1804260005-n1.html
99:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:32:37.54 ID: HGFi3a9FO.net
>>65別のとはいえ、脱税事件の捜査で顧客一覧を開示してもらってるのなら、捜査の一環やろ
店に踏み込んで、対象以外は無視なんて無いわけで
66:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:11:24.39 ID: nVqbudE/0.net
馬券自体に税金かけろよ146:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:02:16.81 ID: lAacbB5l0.net
>>66もともとテラ銭(≒税金)はかかっている
71:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:14:16.99 ID: mW2sMZmu0.net
払い戻しで差し引けばいいのに72:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:14:22.08 ID: lt5aJIrf0.net
ギャンブルの胴元は国なんだよな77:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:17:43.36 ID: VLkZsROr0.net
5000円を250万にして、その足で車の契約して帰った。申告なんてしてない。
78:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:18:25.02 ID: 6yM9+zm40.net
ネットで買わなければいいのか80:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:19:32.71 ID: VKUPwsGV0.net
競馬で3億円を稼いで公務員をクビになった男とかいう本をだせば売れる83:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:20:41.44 ID: c+meBWGX0.net
ネットで買って高額配当なら当然アシつくだろ84:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:21:20.03 ID: Kb5CooVh0.net
これは職業差別ほとんどの人が払ってないのにひどい
88:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:23:42.84 ID: uVaCQ7FP0.net
>>84まあ脱税は総理もやってたからな
89:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:23:57.26 ID: lJ9LXEK20.net
ク ビ の 差100:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:32:47.05 ID: F/34FfPQ0.net
それでも2億以上残ったな103:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:34:10.72 ID: ESqkHHb+0.net
情報商材で売れるな104:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:34:22.66 ID: jPPNXIio0.net
仕事が適当になってたんだろな。105:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:34:33.39 ID: xLbBZR0a0.net
当てたら即刻辞表が正解か109:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:36:13.23 ID: wBr4S7790.net
これもう半分趣味だろ117:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:40:05.90 ID: KpUgg3980.net
JRAからたっぷり金取ってるのにまだ税金取るのか125:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:47:01.08 ID: gyuIRU2i0.net
紙の馬券でタンス預金ならまずバレない派手に使わないもな
126:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:47:15.29 ID: S9l1Xp+g0.net
これ自動でネット購入するソフト作って、儲けてたんだよな130:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)11:49:29.56 ID: 66W65mTO0.net
馬で3億勝つとかどういうやり方してんだよおしえください
143:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:00:24.09 ID: 2cL6tPnA0.net
馬券で3億稼げる優秀な奴をクビにすんなよ151:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:06:28.99 ID: rqOZ5hCC0.net
2億持ってても減る一方だしこういう人は収入の範囲でギャンブルしないとすぐ使いそうだが152:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:06:35.91 ID: 5Ao/v+8H0.net
>73捕まったらぼっしゅっしょ
172:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:20:38.18 ID: Y0rIBHfw0.net
国税「win馬券が当選した人の銀行を教えろ」JRA「〇〇銀行です」
国税「win馬券で振込があった人を教えろ」
○○銀行「△△さんです」
国税「口座照会します」
○○銀行「わかりました」
これでばれる
189:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:31:18.61 ID: nZt914o20.net
へーしらなかったわというより競馬で三億当てるとか想像できないけど
191:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)12:33:17.81 ID: ihV5XsMv0.net
雑所得扱いか一時所得扱いなのか、そこが気になる。305:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)16:45:19.03 ID: 13b1mjmx0.net
高額馬券は絶対PATで買うなって話やな324:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)18:23:53.88 ID: q/+itA1M0.net
JRAに25%取られて国にも税金取られるとかやってられんな326:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)19:07:10.62 ID: ny9pWGfx0.net
でもまた馬券で余裕で稼げるよこの人は307:名無しさん@涙目です。 : 2018/05/23(水)16:49:44.47 ID: 4nfFESqd0.net
競馬も最初っから配当から税引して払えばいいのに引用元:3億馬券を当てても仕事やめなかった公務員。クビになる。

コメント