
1:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:13:02.29 ID: aIJ05bGf0.net
これを毎日頭おかしくなるで
3:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:13:31.36 ID: gnRwtJ3+0.net
何使っとんねん5:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:14:03.51 ID: aIJ05bGf0.net
>>3サムライエッジやで

9:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:14:45.80 ID: zcZZHm/Mp.net
>>5ワイと同じやんけ
24:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:17:43.29 ID: fb2JZXd20.net
>>5握りにくい
4:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:13:47.81 ID: aIJ05bGf0.net
マンさんは化粧水塗ってりゃええだけやから楽やな6:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:14:17.21 ID: D5J00Qnb0.net
フィリップス使えば全部解決やな
7:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:14:25.79 ID: zcZZHm/Mp.net
今時T字じゃないカミソリとか使ってるやついるのか?11:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:15:25.08 ID: 65vqBzig0.net
>>7T字ってジレットとか?
5枚刃でも肌切れるぞ
8:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:14:38.13 ID: Wefpeqww0.net
光脱毛してるわ3日に1回剃るぐらいに減ったわ
32:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:33.40 ID: Omx02plwa.net
>>8どんくらい通った?
36:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:19:59.44 ID: Wefpeqww0.net
>>32ちょうど1年
肌も綺麗になったし、毛穴もなくなったで
44:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:21.75 ID: Omx02plwa.net
>>36費用はどのくらいや?
50:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:22:24.35 ID: Wefpeqww0.net
>>44学割やったけど、2年間契約ですね毛と腕毛と顔全部で15万やったわ
56:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:24:18.23 ID: Omx02plwa.net
>>50学割なんてあるんやな
やろうかな...
66:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:27:36.12 ID: VVTihYka0.net
>>50そんな安いとこあるん?マジでどこ?
79:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:58.38 ID: Wefpeqww0.net
>>66リンクスやで
お金ないって粘ったらさらに安くしてくれたわ
87:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:12.53 ID: OHYr4kEM0.net
>>79いたなかった?
98:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:33:08.98 ID: Wefpeqww0.net
>>87光脱毛やからあんまり痛くない
そん分弱いから髭が抜ける実感でてくるんは3ヶ月後ぐらいからや
痛くてもいいならレーザー脱毛の方がいいと思う
10:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:15:02.69 ID: Udl8/Maz0.net
シェーバー使わない奴は全員ガイジ定期12:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:15:40.68 ID: aIJ05bGf0.net
>>10深剃りできねえだろ
13:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:15:44.07 ID: caf/tp9w0.net
トリア脱毛器買えや
15:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:16:25.08 ID: yhQIBtgva.net
ガッサガサでやばい電気シェーバーにした方がええんか
18:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:16:47.29 ID: OcyJfbjo0.net
深剃りは一生諦めるんやで19:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:16:47.37 ID: Uro1EkJs0.net
フィリップスのやつええで深剃りはできんけどな
20:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:17:04.06 ID: ENguUtT9M.net
フィリップス一択昼休みにもう一回剃れば深ぞりとかどうでも良くなる
21:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:17:18.38 ID: 65vqBzig0.net
シェーバーは手入れ大変だからジレット五枚刃だわ23:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:17:39.90 ID: gnRwtJ3+0.net
>>21ワイもや
22:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:17:29.00 ID: aIJ05bGf0.net
はあ?電気シェーバーは深剃りできません以上
25:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:06.58 ID: frOepSSEd.net
永久脱毛すればええやん26:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:12.39 ID: C+i7R0Oia.net
鼻毛抜くワックスあるやんあれをヒゲに塗って一気に引き抜くと暫くツルツル状態やで
絶対カミソリ使うよりええわ
27:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:14.23 ID: 22nBz6NU0.net
そんなに濃いわけじゃないけど色白で青髭なるからレーザー脱毛したいわ39:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:20:27.97 ID: aIJ05bGf0.net
>>27これ
日サロ行くわ
29:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:17.08 ID: xXarExwa0.net
シェービングジェルでコスパいいの教えてくれ消費が激しくてすぐ無くなるから大量購入したいんや
30:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:18.22 ID: fPfzcXrea.net
床屋であんた肌弱いなと言われたわ31:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:18:27.99 ID: ySUkGNJc0.net
シェービングジェルニーめっちゃええでローションよりええわ33:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:19:41.44 ID: l6avCbfmd.net
カミソリのローションボックス付いてるやつ34:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:19:45.03 ID: fS7h6fwVd.net
青ひげはほんまかわいそうやと思うわ35:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:19:50.88 ID: 8JEmMRxv0.net
両刃カミソリが最強37:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:20:07.23 ID: 5pdds1QV0.net
肌弱いのにヒゲ濃いからつらE髭くらい伸ばしたってええやろ
日本の就業規則厳しすぎや
38:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:20:17.91 ID: 8sK6ktRE0.net
ワイ青髭、5枚刃でも出血深剃り諦めるしかないんやろか…
40:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:20:28.28 ID: kl+E2//dd.net
あんまこだわりないけど毎日剃るのめんどいわなんかええのないか?
41:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:20:44.67 ID: Z0n00ZvUr.net
フィリップス使え42:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:18.96 ID: Wefpeqww0.net
光脱毛したら髭剃るん楽やし、たまに剃るだけでええで45:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:25.33 ID: v1XjlfRva.net
年取ってくとほんとすぐ生えるわ脱毛考えてる
46:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:27.88 ID: PGYlhbpn0.net
ストレス感じてる奴は永久脱毛したほうがええやろ47:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:32.40 ID: aIJ05bGf0.net
フィリップスってなんや高いやろ?
48:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:21:52.70 ID: dClxZcPBd.net
肌荒れでできたニキビ痕が治らん51:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:22:29.45 ID: kl+E2//dd.net
フィリップス調べたけど9000と7000と5000あるやんどれがええんや
52:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:22:31.75 ID: dbo6XGVup.net
この前プレシェービングジェル教えてくれた人サンガツめっちゃええわ

53:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:22:33.45 ID: PwS7KCTAM.net
髭脱毛おすすめだぞ10万かかったが青髭が無くなると思えば安いぞ
54:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:23:00.17 ID: pqdb3ZCa0.net
そのレベルなら脱毛するべきやろ55:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:23:38.46 ID: KK31e8da0.net
脱毛してないアホって人生でどれだけの時間を無駄にしてるのかわかってんの?57:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:24:43.87 ID: caf/tp9w0.net
家庭用の脱毛器が三万ちょいで買えるのに未だにひげ剃りに文句言うやつはアホやろ58:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:24:53.54 ID: qcOg/XeY0.net
まーた脱毛業者沸いてんのか?ワイだまされて脱毛したけど結局生えてくるで62:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:26:08.26 ID: Wefpeqww0.net
>>58それが嫌やねんなー
何年通ったん?
59:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:25:19.51 ID: s+QHtYip0.net
ワイ大学卒業したあたりから青髭目立つようになったからきしょいけどbbクリーム使ってるンゴ60:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:25:58.93 ID: aJMED9nP0.net
髭剃りメーカー「 逆剃りはやったらあかんよ」この注意書なんやねん
68:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:28:13.80 ID: wsSkHfE20.net
>>60皮膚ごと削れるから
61:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:26:01.43 ID: GpDLMBAga.net
両刃って格好いいけど絶対罠だよな血だらけになる未来しか見えないわ
91:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:58.13 ID: p6AIuYdNr.net
>>61大量破壊兵器
63:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:26:57.38 ID: leD5y8wD0.net
青髭赤ちゃん64:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:27:05.44 ID: 3xZWmxIo0.net
ステマ定期65:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:27:10.55 ID: wsSkHfE20.net
ワイ、シックプロテクター3派 高みの見物
67:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:27:36.44 ID: pqdb3ZCa0.net
わい脱毛七回行ったけどまだ生えてくるよ もちろん薄くなって髭剃り楽だけど74:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:13.36 ID: VVTihYka0.net
>>677回は行った内に入らんで
75:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:30.80 ID: pqdb3ZCa0.net
>>74マジ?無制限だからいいけど
77:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:46.71 ID: +/0stxFW0.net
>>678割で永久扱いされるからしゃーない
80:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:30:33.43 ID: Wefpeqww0.net
>>6730回脱毛が目安らしいで
69:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:28:26.83 ID: fPfzcXrea.net
ワイ肌弱民、少しなまった髭剃りが手放せない70:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:28:59.29 ID: pqdb3ZCa0.net
>>69クソわかる 新しいやつだと切れ味良すぎて肌もいく
71:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:03.19 ID: lAlw0hez0.net
脱毛って学割とかあるんか72:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:09.44 ID: 3RKu3VV50.net
電動じゃないと血出るわ73:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:09.82 ID: caf/tp9w0.net
脱毛なんてサロン行かずとも家でやれやレーザー脱毛器なんて三万そこらやぞ
ひげ剃りのランニングコストと対して変わらんわ
96:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:32:50.79 ID: nDPZQa2ra.net
>>73痛すぎ
76:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:31.00 ID: UkvVs2az0.net
電動でええやん78:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:29:57.86 ID: vRMl0akb0.net
肌弱い奴は電動髭剃りおすすめ深ぞりしたい時はシャンプー顔に塗って剃ればいけるし
83:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:30:42.84 ID: Omx02plwa.net
>>78シャンプーはあかんやろ
84:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:00.42 ID: wV4XXHwNd.net
>>78そんな事したら肌ピリピリして痛いやろ
普通にジェル使え
82:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:30:40.78 ID: trnmh6kfd.net
そった後少しでもザラザラしてたら嫌やからカミソリ使ってるけどそこまでイケるシェーバーあるんか?85:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:03.28 ID: /0zCuNvK0.net
フィリップスを持ち歩け86:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:04.46 ID: tPQhSJBg0.net
電動使ってたら1、2ヶ月で剛毛度倍以上になってすぐ辞めたわ88:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:20.60 ID: lAlw0hez0.net
肌弱くて髭が濃いんじゃ90:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:30.64 ID: ICrNmvzeM.net
ワイも脱毛始めたけど半年で全然減らなくて鳴きそう92:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:32:06.13 ID: qjy5hi0Ba.net
毎週日曜に剃ってるけど今週乾燥ひどすぎて剃れそうにねえわT字ほんと荒れる
94:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:32:32.12 ID: zBzHrAq80.net
電動T字カミソリにしてから出血と肌荒れとは無縁になったわ95:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:32:36.37 ID: pDORp3vIa.net
まじで脱毛考えてるけど高すぎぃ
97:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:33:07.20 ID: vRMl0akb0.net
おすすめ安価電動シェイバーは何や?アマゾンで4000円ぐらいのブラウン買って損したんや
すぐ壊れたわ
89:風吹けば名無し : 2018/04/15(日)12:31:26.40 ID: pqdb3ZCa0.net
わい脱毛してるのにヒゲ生やすのに憧れ出てきてわけわからん引用元:ワイ「髭剃ろ…ぎゃぁあああああああ!!!!!」←出血、肌荒れ、カミソリ代、スキンケア費用

コメント