セガサターンを購入した奴特有の現象



1風吹けば名無し2018/06/16(土)23:10:05.72 ID: xJdojiZS0.net

格ゲーが上手い



3風吹けば名無し2018/06/16(土)23:10:41.08 ID: bbsEUunBa.net

カートリッジの寿命に敏感



4風吹けば名無し2018/06/16(土)23:10:46.97 ID: JAXh2BzT0.net

ボンボン読んでそう



5風吹けば名無し2018/06/16(土)23:11:43.56 ID: 1iEPp0d80.net

天邪鬼
マイナー志向




6風吹けば名無し2018/06/16(土)23:11:54.46 ID: WXzNtUeF0.net

プレステになんとなく忌避感がある



 



7風吹けば名無し2018/06/16(土)23:12:11.15 ID: UMYiRCKa0.net

人と違う自分に陶酔してる



8風吹けば名無し2018/06/16(土)23:12:19.69 ID: AyC0cI1n0.net

CDメニューが楽しくて満足



9風吹けば名無し2018/06/16(土)23:12:22.99 ID: 4iXNaof9p.net

慟哭が読めるようになる



10風吹けば名無し2018/06/16(土)23:12:34.45 ID: 3pipfsYVa.net

レイアースのゲーム欲しかったけど小学生のワイに本体合わせてそんなお金はなかった😢



11風吹けば名無し2018/06/16(土)23:12:35.56 ID: w6QYDbsA0.net

発売当初はサターンのほうがメジャーだったろ!いいかげんにしろ!



12風吹けば名無し2018/06/16(土)23:13:06.95 ID: hzqAVUnzd.net

エロゲーマー



13風吹けば名無し2018/06/16(土)23:13:35.22 ID: C57LSnKW0.net

オタク友達がいる



15風吹けば名無し2018/06/16(土)23:13:44.26 ID: BmRNjOWR0.net

チ●ポがデカい



16風吹けば名無し2018/06/16(土)23:13:51.00 ID: xJdojiZS0.net

達観している



17風吹けば名無し2018/06/16(土)23:14:18.91 ID: MexL2h2Xp.net

対戦ゲームが好き



18風吹けば名無し2018/06/16(土)23:14:37.82 ID: fboKMcHr0.net

ドリキャスも買う



19風吹けば名無し2018/06/16(土)23:14:49.37 ID: xJdojiZS0.net

兄貴が定期的に大人数の友達を呼んでいる



21風吹けば名無し2018/06/16(土)23:15:26.96 ID: lSSssIfI0.net

クラスは鉄拳やリッジレーサーが話題の中、うっかりVF2やセガラリーで遊んでしまう



22風吹けば名無し2018/06/16(土)23:15:33.50 ID: jaduKS080.net

FFで負けた



29風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:34.57 ID: lSSssIfI0.net

>>22
実際はVF2〜ナイツがピークで翌々年末には負けてたような。




34風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:27.88 ID: lzu/QvIb0.net

>>29
すでに故障多発やパワーメモリーのゴミさが周知され始めてPSの良さが広まりつつあったからな




43風吹けば名無し2018/06/16(土)23:19:00.13 ID: lSSssIfI0.net

>>34
拡張カートリッジと抜き差ししてたらすぐに端子がバカになってセーブが破損するよな。考えたやつは試験したんやろか




56風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:55.44 ID: lzu/QvIb0.net

>>43
パワーメモリーがしばらくして壊れてたけーから中古で買ったら一回も使えなかったわ
それは返品して金戻してもらってワイも壊れたパワーメモリーを中古屋に売ってPSを買った




57風吹けば名無し2018/06/16(土)23:21:25.70 ID: lSSssIfI0.net

>>56
ゴミを放流してんじゃねーよw




72風吹けば名無し2018/06/16(土)23:23:21.68 ID: lzu/QvIb0.net

>>57
騙されるやつが悪い ワイは騙された側なんや
悲しい連鎖を止める気力は無かった




23風吹けば名無し2018/06/16(土)23:15:42.17 ID: UT/Lk9t+0.net

エロゲー目当てやろ



40風吹けば名無し2018/06/16(土)23:18:38.21 ID: s6J544Tf0.net

>>23
生粋のセガ信者はエロゲーやギャルゲーを嫌う者が多い




24風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:11.87 ID: EIJCsfPMM.net

そもそも友達が少ない



25風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:20.51 ID: lLkHdeHE0.net

別ハードからの移植発表→立ち消えに慣れてる



26風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:22.50 ID: lzu/QvIb0.net

PSのコントローラーを酷評



27風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:24.69 ID: xJdojiZS0.net

野々村病院を持っている奴が崇められる



28風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:27.63 ID: L3UMYtdw0.net

ボンボンが好きだった



30風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:45.39 ID: xJdojiZS0.net

ガングリフォンにやたら熱を上げている奴がいる



31風吹けば名無し2018/06/16(土)23:16:58.19 ID: +AcFCuWNH.net

パワーメモリーは当然エメラルドグリーン



37風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:54.77 ID: lLkHdeHE0.net

>>31
ステッカー貼らなきゃバレないし知ってる奴にはなんでわかった?ができるし無敵やな




32風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:20.76 ID: 8LopNMjx0.net

セガサターンバカにしてるやつはエアプ
普通にプレステがマイナーでプレステが負けてたぞ ffまでは




212風吹けば名無し2018/06/16(土)23:40:35.41 ID: WjeR6BVi0.net

>>32
バーチャファイターに対抗してた3D格ゲーが鉄拳と闘神伝()だからなw




219風吹けば名無し2018/06/16(土)23:41:52.27 ID: 7RL4yAs40.net

>>212
あれはタカラにしちゃ頑張ってたやろ




33風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:25.72 ID: f3YsSfVT0.net

とにかくPS持ってる奴を見下す



35風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:30.35 ID: xJdojiZS0.net

Xファイターで永久が出来なくなってガッカリする



36風吹けば名無し2018/06/16(土)23:17:44.97 ID: YyZ6W/zfd.net

工学部



38風吹けば名無し2018/06/16(土)23:18:01.40 ID: lSSssIfI0.net

拡張カートリッジとパワーメモリが両立出来ないから内部セーブは格ゲーでいっぱいやったな



39風吹けば名無し2018/06/16(土)23:18:17.18 ID: +ge/3IE5a.net

ラングリッサーやってる



49風吹けば名無し2018/06/16(土)23:19:55.85 ID: xJdojiZS0.net

>>39
FE、オウガ信者より大人しい
そしてGジェネとギレンに嵌っている




41風吹けば名無し2018/06/16(土)23:18:39.49 ID: 84qyS6ft0.net

本体とパワーメモリーの間に爪楊枝を挟んで固定する



42風吹けば名無し2018/06/16(土)23:18:52.58 ID: 62yRW+0D0.net

セガ・サターンは言うほどやけど、ドリキャスはほんますごかった



48風吹けば名無し2018/06/16(土)23:19:52.13 ID: lLkHdeHE0.net

>>42
ッピーーーーーーーーーも慣れたら無いと寂しいしな




45風吹けば名無し2018/06/16(土)23:19:33.83 ID: dIhKvF000.net

ドリームキャスト→XBOX→XBOX360という流れ



46風吹けば名無し2018/06/16(土)23:19:48.36 ID: u/ywOTLA0.net

負けず嫌い



50風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:19.56 ID: AKV/M22g0.net

ヴァンパイアハンターを糞ほどプレイしてご満悦



51風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:23.42 ID: xJdojiZS0.net

ガーディアンヒーローズをやってた頃の友達を懐かしむ



84風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:56.69 ID: hPbDtszI0.net

>>51
懐かしすぎて草




52風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:24.60 ID: UZR9EL+R0.net

鉄拳よりもVF



53風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:29.44 ID: XU+mzxse0.net

サターン版のとDC版のツインスティックがタンスにしまってある



68風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:21.14 ID: H5ECE8210.net

>>53
ワイや




54風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:33.65 ID: lSSssIfI0.net

ドリキャスのオラタン移植っぷりは神やったな
サターンのバーチャロンは遊べたけど移植っぷりはアカン




55風吹けば名無し2018/06/16(土)23:20:43.64 ID: 8LopNMjx0.net

ワイなんか最初にプレステ買ってクソゲーしかないから数年後ホワイトサターン買った
その直後サターンが急失墜した
逆にいうと数年間はサターン無双




69風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:34.14 ID: u/ywOTLA0.net

>>55
ときメモと幻水でかなり遊べたかなぁ
幻水来るまではかなり辛かった




58風吹けば名無し2018/06/16(土)23:21:28.39 ID: H5ECE8210.net

未だにデフォルトコントローラーの最高峰はサターンパッドだと思ってる



60風吹けば名無し2018/06/16(土)23:21:29.49 ID: IpWNckAzd.net

ドリキャスは時代を先取りしすぎたのがあかんかったんや



63風吹けば名無し2018/06/16(土)23:21:58.26 ID: lLkHdeHE0.net

街が欲しくて買ったけど他にも楽しいもん色々あったし良かったわ
サターン買わなきゃドリキャスも買わんかったろうし




64風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:04.79 ID: Ja597dgd0.net

エロゲ目的
そして同級生で撃沈




66風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:15.36 ID: BmRNjOWR0.net

ワイ(14)ジムに乗れるゲームがでる!セガサターン買わなきゃ(使命感)

ワイ(17)ジムに乗れるゲームがでる!ドリームキャスト買わなきゃ(使命感)

ワイ(30)ブルーとコロ落ちがリメイクされる!プレステ3買わなきゃ(使命感)

ワイ(30)ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )




67風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:16.27 ID: xJdojiZS0.net

当時はやってた全然語られないゲーセンのゲームを知っている
バーチャストライカーとかいう伝説のゲーム




70風吹けば名無し2018/06/16(土)23:22:37.02 ID: xtNwZlWjd.net

銃の形のコントローラー持ってたわ
液晶やと反応せんからもう使えへんけど




73風吹けば名無し2018/06/16(土)23:23:27.50 ID: xJdojiZS0.net

Vサターンさん



80風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:18.38 ID: +AcFCuWNH.net

>>73
Hiやろ普通




74風吹けば名無し2018/06/16(土)23:23:31.12 ID: x1oykmS+a.net

よく半額弁当やカップ麺食ってそう



76風吹けば名無し2018/06/16(土)23:23:46.07 ID: 8LopNMjx0.net

おもちゃ売り場の試遊台もサターンゲーはちびっこめっちゃ群がってるのにプレステはほとんどだれもしてなかった



79風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:09.95 ID: +ge/3IE5a.net

わい小、psとサターンでなぜかサターンを選び無事死亡



81風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:32.17 ID: xJdojiZS0.net

友達の家に行くとサターン
一人だとプレステ
ゲーセンだと格ゲー
こんな時代




82風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:47.06 ID: lzu/QvIb0.net

ブルーディスティニーがやりたくてなあ
それとスパロボF

なお完結編はPSでやった模様




85風吹けば名無し2018/06/16(土)23:24:58.15 ID: FE0Z2nBd0.net

親父のやってるバーチャファイターを横で見てたわ



87風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:12.58 ID: AKV/M22g0.net

スーパーリアル麻雀!スーチーパイ!ファイナルロマンス!



88風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:14.80 ID: N2wj8ITqM.net

他のゲーム機も全部揃える



89風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:18.13 ID: jn0fNBtA0.net

闘神伝を敵視



90風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:35.16 ID: lSSssIfI0.net

PSと両方あったが
リッジ → 神
キリークザブラッド → むず過ぎ
キングスナイト → むず過ぎ
極パロ+パロデュースだ → 神
ビヨンドザビヨンド → ゴミ
アークザラッド → 微妙

みたいな感じやったな。
鉄拳2、アークザラッド2辺りはマジ神やった




91風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:47.21 ID: gswBVDyxd.net

黒くないサターン持ってるやつは流行に乗り切れないウスノロ人間の楽天ファン



92風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:47.86 ID: zgvTPuOS0.net

サクラ大戦信者



93風吹けば名無し2018/06/16(土)23:25:53.33 ID: xJdojiZS0.net

銀河英雄伝説が好き



95風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:11.91 ID: 0Os47AN70.net

ヴァンパイアハンターだけで元採れた



96風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:16.67 ID: PjmbHMBD0.net

FFとドラクエに逃げられた



97風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:33.44 ID: +h0jJF8W0.net

サイバーボッツがあったからな



107風吹けば名無し2018/06/16(土)23:27:38.73 ID: lSSssIfI0.net

>>97
最高やな。




98風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:35.89 ID: xJdojiZS0.net

ドラゴンフォースをとりあえず名作にあげる



102風吹けば名無し2018/06/16(土)23:27:07.06 ID: H5ECE8210.net

>>98
2はゆるさんぞ




99風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:39.59 ID: jn0fNBtA0.net

やきゅつくで絶頂射精



117風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:40.49 ID: IL7lmnZXd.net

>>99
ワイはドリキャス派やね
初の宇宙一はよぼよぼの金子誠がサヨナラスクイズで勝ち取った




122風吹けば名無し2018/06/16(土)23:29:03.41 ID: jn0fNBtA0.net

>>117
どっちも楽しかったンゴねぇ




100風吹けば名無し2018/06/16(土)23:26:40.39 ID: 7RL4yAs40.net

出た当初はいくらかプレステより売れてたろ
FF始動のCMで一気に流れ変わったが




108風吹けば名無し2018/06/16(土)23:27:44.91 ID: eSIjyVT90.net

FFをクソゲー呼ばわりする



109風吹けば名無し2018/06/16(土)23:27:54.63 ID: BmRNjOWR0.net

???「セガなんてだっせーよなーwww」



110風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:00.43 ID: 194jv74Nd.net

巨人ファンではない



129風吹けば名無し2018/06/16(土)23:29:52.25 ID: 1bw4UkQn0.net

>>110
アンチ乙
巨人ファンならサターンプレステのみならず3DOも持ってるぞ




112風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:03.82 ID: Kc4D59P6x.net

ROMカセットを挿す事でロードを短縮するという画期的なシステム
格ゲーするなら頭ひとつ抜けていたハードではあったな




124風吹けば名無し2018/06/16(土)23:29:23.56 ID: Ja597dgd0.net

>>112
ロードもそうだけど
2D格ゲーはSSの圧勝みたいだよ
比較動画見る限り




142風吹けば名無し2018/06/16(土)23:30:58.40 ID: lSSssIfI0.net

>>124
PSはマブカプでタッグ交代できなかったり、処理落ち激しかったりでnamco以外のアケ移植はかなり微妙やったよな




159風吹けば名無し2018/06/16(土)23:33:39.55 ID: 7RL4yAs40.net

>>142
鉄拳の移植度やばかったしね
どの格ゲーも2Dはサターン一択だったわ




115風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:34.69 ID: xJdojiZS0.net

ZERO2をとにかくやって
生ダラに興奮している




120風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:54.91 ID: Ty74W8o/0.net

普通両方持ってるだろ
セガサターン5000円だったんだぞ




121風吹けば名無し2018/06/16(土)23:28:59.09 ID: CdDcObZh0.net

全年齢の範囲では格ゲーよりセーブ不要のアクションのイメージだわ



126風吹けば名無し2018/06/16(土)23:29:28.33 ID: YM8eJ2i9a.net

僕らの最強ハードセガ・サターン



128風吹けば名無し2018/06/16(土)23:29:41.16 ID: xJdojiZS0.net

ロマサガ3ももちろん面白いと思っちゃう



136風吹けば名無し2018/06/16(土)23:30:28.66 ID: K9GL6mDg0.net

ガチ陰キャ



155風吹けば名無し2018/06/16(土)23:32:42.57 ID: jn0fNBtA0.net

>>136
バーチャファイターあったしアウト!
陽キャもやってたやろ




137風吹けば名無し2018/06/16(土)23:30:37.44 ID: eSIjyVT90.net

スパロボの表情が変わることを自慢する



138風吹けば名無し2018/06/16(土)23:30:39.92 ID: NIFt9W8E0.net

宇宙に興味を持つ



141風吹けば名無し2018/06/16(土)23:30:53.66 ID: xJdojiZS0.net

ラングリッサーが一番面白いSRPGだと今でも思っている、思っちゃう
3も十分面白いと思っちゃう




146風吹けば名無し2018/06/16(土)23:31:28.61 ID: ZolG9hIpd.net

サカつくだけの為に買って後悔する



149風吹けば名無し2018/06/16(土)23:32:00.26 ID: xJdojiZS0.net

サターンでCD聴いちゃう
隠しメッセージも聞いちゃってニチャアしてしまう




150風吹けば名無し2018/06/16(土)23:32:11.04 ID: mAEoaFU00.net

サクラ大戦はゲームとして面白いとか言っちゃう



151風吹けば名無し2018/06/16(土)23:32:15.25 ID: BYKZgvNi0.net

プレイステーション買ってきてって言ったのにセガサターン買ってきた親父
いまでも許せんわ




164風吹けば名無し2018/06/16(土)23:33:55.64 ID: 5MxOXBLy0.net

>>151
ファミコン買ってきたぞーって言ってセガマークⅡ買ってこられたワイよりマシやろ




152風吹けば名無し2018/06/16(土)23:32:23.58 ID: //fENeHN0.net

ナイツの綺麗さが忘れられない



160風吹けば名無し2018/06/16(土)23:33:41.97 ID: xJdojiZS0.net

忘れてたわ
ダイナマイト刑事の存在
残基増やすゲームあったよね




169風吹けば名無し2018/06/16(土)23:34:21.45 ID: lzu/QvIb0.net

ロードもゲームテンポも地獄のアルバートオデッセイを意地になってクリアしたのは良い思い出やわ



174風吹けば名無し2018/06/16(土)23:35:30.09 ID: 7SLuw2w+0.net

脱衣麻雀をやりたいが為だけに買ったわ



175風吹けば名無し2018/06/16(土)23:35:33.84 ID: xJdojiZS0.net

友達との思い出のゲーム
ダイナマイト刑事
ガーディアンヒーローズ
ヴァンパイアハンター、セイヴァー
Xファイター




246風吹けば名無し2018/06/16(土)23:46:26.52 ID: 3ShT3JEHp.net

>>175
ガーヒーは友達とやるには最高のソフトやったなぁ…




266風吹けば名無し2018/06/16(土)23:49:42.55 ID: xJdojiZS0.net

>>246
お爺チャンの咳はエアプが勝たれるが
ベタはバルが白玉
あとは永久が当時はやり過ぎて、ガーヒーでも行われてて楽しかったなあ
ランディでよく永久レベル上げしてた




177風吹けば名無し2018/06/16(土)23:35:47.05 ID: +ge/3IE5a.net

グランディアをNo1JRPGだと思ってる



185風吹けば名無し2018/06/16(土)23:36:50.16 ID: xJdojiZS0.net

>>177
グランディアは王道だよな
でも当時ひねくれてるほうが流行ってたし
気持のいいRPGってのはやっぱグランディアではあるとは思う




220風吹けば名無し2018/06/16(土)23:42:05.25 ID: lzu/QvIb0.net

>>185
ワイ自身がひねくれすぎて乗り遅れたグランディアとルナはやらなかったな
アホやホンマ




226風吹けば名無し2018/06/16(土)23:42:59.81 ID: xJdojiZS0.net

>>220
捻くれた経験が大事だからいいんだよ
間違ってないからほんと
アホではない




180風吹けば名無し2018/06/16(土)23:36:14.86 ID: 56nUe8fU0.net

結局最後まで本気のソニックを投入してこなかったド無能セガに呆れる



182風吹けば名無し2018/06/16(土)23:36:41.95 ID: u/ywOTLA0.net

>>180
ナイツ出したでしょ!




186風吹けば名無し2018/06/16(土)23:37:01.08 ID: jn0fNBtA0.net

>>180
ソニックおもろないやん
すぐ飽きる




183風吹けば名無し2018/06/16(土)23:36:48.09 ID: QgkzbEiDa.net

パワーメモリーとかいうゴミにイラつく



189風吹けば名無し2018/06/16(土)23:37:49.25 ID: ypgrBFO70.net

データが消えることに慣れてる



192木星海豹 2018/06/16(土)23:38:04.80 ID: vV8VQmSf0.net

むっつりスケベ



193風吹けば名無し2018/06/16(土)23:38:22.51 ID: 8JXHxzH10.net

メモカもいらず本体にセーブ可能
セガなので当時人気だったバーチャ独占
スパロボFも最初はサターンオンリー
18禁ゲーもサターンだけ

これはもうサターンいきますわ




194風吹けば名無し2018/06/16(土)23:38:28.30 ID: xJdojiZS0.net

俺のマジの意見言うけど
セガサターン持ってる奴の家は兄貴がネオジオ持ってた
そういう家庭だったな
俺の家は今振り返ると任天堂しか買えなかった




196風吹けば名無し2018/06/16(土)23:38:28.86 ID: WjeR6BVi0.net

パンツァードラグーンのゲーム性と世界観にうち震える



203風吹けば名無し2018/06/16(土)23:39:28.41 ID: xJdojiZS0.net

デイトナの面白さ
普通にリッジより上だったよな
ゲームっぽいというか




208風吹けば名無し2018/06/16(土)23:40:15.94 ID: GnMXP2pJ0.net

やきゅつくやった記憶しかないな



209風吹けば名無し2018/06/16(土)23:40:21.73 ID: xJdojiZS0.net

デイトナで馬が使えるだけでキャッキャしてたっていうね



223風吹けば名無し2018/06/16(土)23:42:15.33 ID: 8LopNMjx0.net

発売当初にプレステ選んだやつもあとでサターン買う
サターン買ったやつもあとでプレステ買う
両方買ってないやつ以外雑魚




240風吹けば名無し2018/06/16(土)23:45:24.85 ID: Kc4D59P6x.net

>>223
先にSS買ったヤツがPSも買った理由はほぼほぼFF7とDQ7目的
ワイがそう




227風吹けば名無し2018/06/16(土)23:43:12.56 ID: AKV/M22g0.net

今のテレビに繋いだら画面荒くて草
壊れてるんかと思った




243風吹けば名無し2018/06/16(土)23:45:45.52 ID: WjeR6BVi0.net

バーチャ2
ファイターズメガミックス
ストZERO
ヴァンパイアハンター
デイトナUSA(初代)
セガラリー
ガングリフォン
グレイテストナイン95

俺の睡眠を奪ったタイトルたち




248風吹けば名無し2018/06/16(土)23:46:56.62 ID: lthhb1Pud.net

液晶テレビだとバーチャガン使えないのがな
>>243
メガミックスはマジでやりまくった
レンタヒーロー大好きなのに毎度データ消えるから結局全クリを繰り返すハメに




244風吹けば名無し2018/06/16(土)23:45:55.05 ID: xJdojiZS0.net

ガチのマジでサターン買っちゃうのはファミ通やらゲーム雑誌を立ち読みで済まさず
購入しちゃう奴ら多いと思う




257風吹けば名無し2018/06/16(土)23:48:17.96 ID: yY59hoNx0.net

>>244
あんなに大量にあったゲーム雑誌ほぼ廃刊で草




269風吹けば名無し2018/06/16(土)23:49:52.19 ID: 2J3EAs6T0.net

>>257
結局電撃プレイステーションが天下取ってた気がするな
いまどうなっとるかは知らんが




249風吹けば名無し2018/06/16(土)23:47:08.10 ID: l8jsqF/q0.net

湯川常務以降どうなったんや



250風吹けば名無し2018/06/16(土)23:47:41.11 ID: BZL0U0+q0.net

>>249
もう存命しとらんちゃう?




262風吹けば名無し2018/06/16(土)23:49:06.20 ID: aFkYnOcZd.net

>>250
株式会社ウェブマネーのトップやぞ




255風吹けば名無し2018/06/16(土)23:48:06.21 ID: 9bKSc3rs0.net

プレステとかいう空気から怪物と化したハード
奴がいなければセガは未だにハードを作っていた可能性が




272風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:14.16 ID: lzu/QvIb0.net

>>255
いやDC出してるようなとこが何を作ろうが無理やろ




261風吹けば名無し2018/06/16(土)23:49:05.31 ID: lTVwXtTg0.net

陰キャは陰キャでも明るい奴らやと思う



268風吹けば名無し2018/06/16(土)23:49:48.62 ID: 32PWmXlc0.net

FF7がプレステ選んだことを未だに許してへん



275風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:32.07 ID: 1bw4UkQn0.net

なんでドリキャスでグレイテストナインは出なかったんやろ



283風吹けば名無し2018/06/16(土)23:51:16.46 ID: 32PWmXlc0.net

>>275
コナミが名称使用権独占してたんちゃう?




276風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:40.43 ID: UrF9KGNNa.net

ボンボンからマガジンに移行している



278風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:52.47 ID: 56nUe8fU0.net

ソニックに代わって
ペパルーチョを推しキャラに
という狂気




279風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:54.46 ID: r/JQnsLe0.net

ナイツとパンツァードラグーンツヴァイが面白かった



284風吹けば名無し2018/06/16(土)23:51:32.45 ID: +AcFCuWNH.net

ここまでデス様なし



277風吹けば名無し2018/06/16(土)23:50:48.43 ID: DML0aToAd.net

間違いなくボンボン読んでた



引用元:セガサターンを購入した奴特有の現象

コメント

タイトルとURLをコピーしました