
1:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:10:32.37 ID: GPvp2J0g0.net
辞めたい辛い
2:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:10:51.51 ID: 7sayJtQJ0.net
ワイニート、高みの見物6:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:12.45 ID: GPvp2J0g0.net
>>2羨ましい
殺すぞ
27:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:38.69 ID: uT0V01PA0.net
立てる時間が遅いんちゃうか34:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:20.02 ID: T4FEbobE0.net
もう今日やぞ3:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:10:57.75 ID: Q/gJW34F0.net
明日出勤の代わりに来週の金曜休んで4連休にするで9:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:58.57 ID: GPvp2J0g0.net
>>3ワイもそうするわ
つらすぎる
4:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:03.30 ID: 5AZql14Fa.net
公務員とか金融系はみんなそうやろ5:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:04.41 ID: bwaewoIga.net
ワイもや下手すると土日もや
7:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:53.24 ID: z3QdJ3tN0.net
ワイは会社で年越したで18:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:10.07 ID: nS0lHaFI0.net
>>7ぐうかなしい
8:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:11:58.01 ID: GWyeHdXz0.net
明日午前中休日出勤や10:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:12:24.63 ID: 3LWck5DG0.net
【朗報】ワイまだ3連休13:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:12:47.76 ID: GPvp2J0g0.net
>>10嫉妬するわ
22:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:46.39 ID: 3LWck5DG0.net
>>13でもいまインフルで寝込んどるで
咳が止まらん…
11:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:12:25.76 ID: uT0V01PA0.net
やめたい12:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:12:44.03 ID: owQ25bNB0.net
すまんな明日休みの上月曜も休みで火曜は在宅や
水曜から出社
14:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:13:09.05 ID: GPvp2J0g0.net
>>12上級か?
殺すぞ
21:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:32.09 ID: owQ25bNB0.net
>>14すまんな
許してくれ
15:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:13:10.44 ID: 48t6tX450.net
明日強制的に有給使わされたわ17:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:13:50.74 ID: TS+UCNpQ0.net
真の社畜は元旦からやぞ20:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:21.73 ID: i8mTtxdf0.net
>>17元旦出勤って飲食とか以外であり得るんか?
30:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:44.36 ID: TS+UCNpQ0.net
>>20公共交通機関
35:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:26.05 ID: i8mTtxdf0.net
>>30あー
インフラか 大変よな
92:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:41.75 ID: xY/vDPvT0.net
>>20工場
118:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:34.32 ID: i8mTtxdf0.net
>>92工場も動いてるんか
みんな大変なんやな
悩みとかストレスフリーでプライベートは仕事のこと考えなくてええような職につきたい(遠い目
19:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:16.73 ID: CLGLmVw/0.net
ワイもやただ明日行ったら3連休や
寝れないからもう起きようかな
23:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:14:55.34 ID: c3rduEyZ0.net
普通有給取るよね?28:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:39.36 ID: CLGLmVw/0.net
>>23ここ有給取ると連休の最終日かなり億劫になるやん
ソフトランディング戦法や
45:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:51.49 ID: c3rduEyZ0.net
>>28ワイは社長の鶴の一声で休みや
25:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:28.04 ID: kZBS/GEpr.net
会社やめて独立したら精神的にほんと健康的になったこれから経済的に不健康になるかもだが
33:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:01.65 ID: i8mTtxdf0.net
>>25経済と精神の両立したいンゴね
26:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:35.32 ID: ruv8WnCn0.net
有給取ろうかと思ったけどカツカツだったからやめといたわ
29:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:40.51 ID: xRc4536X0.net
>>1辞めるな
休め
31:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:46.94 ID: qGFzRTNad.net
休めばええやん😊32:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:15:53.35 ID: KLL7RRH40.net
大晦日〜元日夜勤やから明日も休みや36:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:29.78 ID: BiBnyrh30.net
教員ワイ、今年の休みは15日以上あることを願って昨日から出勤してる模様39:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:02.81 ID: i8mTtxdf0.net
>>36正月からなにしとるん?
52:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:28.75 ID: BiBnyrh30.net
>>39部活やぞ
1月の2週目から新人戦始まるから、年始すぐから練習や
60:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:00.55 ID: i8mTtxdf0.net
>>52はえー
強豪かな お疲れ様やで
67:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:46.16 ID: GPvp2J0g0.net
>>52教員は大変やろなあ
でも自分で選んだ道やし自業自得やな
42:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:15.19 ID: T4FEbobE0.net
学校の先生って冬休みとれないんか?63:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:31.94 ID: BiBnyrh30.net
>>42人によりけり
部活見てるから、大晦日元旦お盆以外は基本出勤しとる
68:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:53.81 ID: c3rduEyZ0.net
>>63ヒエッ…
69:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:20:07.48 ID: T4FEbobE0.net
>>63やっぱ教員ってブラックやわ
102:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:26.89 ID: nM2DjDnxd.net
>>63顧問「正月くらい休みたい」
部員「正月くらい休みたい」
休めばええやん
131:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:25:58.98 ID: BiBnyrh30.net
>>102保護者「練習量が少ない。こんな量では全国行けない。もっと増やしてくれ。」
お盆に5日間のオフ入れた時にほんまに言われた意見
149:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:19.14 ID: nM2DjDnxd.net
>>131ひえー
お疲れ様やね
168:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:29:57.84 ID: z7bgI/630.net
>>131その保護者は子供いない休日を満喫しとると思うで
ほんま部活ってのは単なる無料託児所やで
37:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:40.18 ID: RLAR4gMu0.net
ワイ🤯😭🤯13時から17時半までの短時間や
38:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:16:54.44 ID: pJBPLuE00.net
日曜が13〜21時で月曜が6時出勤とかいうガイジ日程で草40:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:10.18 ID: GPvp2J0g0.net
金曜ってのが救いやな絶対残業せえへんし上司の飲みの誘いあっても断ったる
65:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:33.18 ID: Q/gJW34F0.net
>>40飲みに誘ってくれる上司おってええな
ワイ酒さえ入ればどんな堅物とも仲良くなれるんやが今のところは誰も誘ってくれへん
83:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:21:31.76 ID: GPvp2J0g0.net
>>65まあ一長一短ではあるわな
89:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:32.16 ID: Q/gJW34F0.net
>>83あかん人はほんまだめらしいもんな
41:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:11.98 ID: ruv8WnCn0.net
土日休めるから別にええやん43:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:33.61 ID: HcGtO/DG0.net
ざまあwwwわい、フリーターのターンやな
次の長期休みは5月やぞ
震えて眠れ
49:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:03.80 ID: i8mTtxdf0.net
>>43わいもフリーターに戻りたいわ
57:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:51.88 ID: GPvp2J0g0.net
>>43ワイもフリーターでいいんや
絶対結婚できへんし金使う趣味ないし
でも一歩が踏み出せん
44:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:44.10 ID: uT0V01PA0.net
明日新年会なんかすんなやマジで死んでほしい
空気読めんのか
53:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:30.87 ID: T4FEbobE0.net
>>44上司クソやな
73:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:20:30.51 ID: uT0V01PA0.net
>>53ほんとにクソすぎる
飲み会やってカラオケのコースやと思う
しかも営業と支店長だけという地獄
47:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:17:59.32 ID: PtNVY3R2d.net
ワイは有給使ってプロレス見に行くで148:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:15.87 ID: QmxoMc/o0.net
>>47正直1月4日より大晦日にドーム大会やって欲しい
48:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:00.23 ID: W46vi1Sfa.net
ワイ飲食、去年皆勤賞を達成野球部時代を思えばまだいける
51:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:25.89 ID: Rcb2dPF+0.net
休み中に仕事の勉強しとく予定やったのになんも手つけてへんわ55:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:44.57 ID: I6hFBrWr0.net
ぶっちゃけ連休いらんからうまいこと振り分けて週休3日の週増やしてほC59:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:18:54.81 ID: 3E5DicQa0.net
休職中ワイ、低みの見物62:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:19:26.93 ID: Eqj1plf+a.net
前世で何をしたって言うんや��70:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:20:17.55 ID: 5o/sbAyh0.net
月曜日からだけどもう今からやだ72:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:20:29.36 ID: 5HZJw+3a0.net
ワイは30日から3日までずっと仕事やったでやっと明日休みや
78:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:20:43.36 ID: c3rduEyZ0.net
>>72小売りかな?
87:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:18.07 ID: 5HZJw+3a0.net
>>78まあそんなもんや
今年もガキ使紅白箱根駅伝格付けなんも見れんかったわ
79:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:21:05.67 ID: FF9JpZ0k0.net
明日は初詣だけやけど、めんどくせーわ来週有給とったるワイも
86:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:05.39 ID: DrBUTwHh0.net
休み明けに会社爆発してろなんて贅沢言わん上司が死んでくれりゃそれでいい
88:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:29.82 ID: 6Jo5ky2Q0.net
ワイトヨタカレンダー民ガチで高みの見物105:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:38.43 ID: Q/gJW34F0.net
>>88トヨタに入社した新卒しってるけど1年目で30万のボーナスなんてホワイトやな
117:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:33.92 ID: 6Jo5ky2Q0.net
>>105高卒で40万やで
134:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:26:19.24 ID: Q/gJW34F0.net
>>117ほんまか?
販売?
139:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:27:32.00 ID: 6Jo5ky2Q0.net
>>134工場ンゴ...
160:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:51.54 ID: Q/gJW34F0.net
>>139工場でもそんなにでるんか
ワイには未知の世界や
189:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:52.66 ID: 2TERyN+Q0.net
>>160客「正月休み明けに納入して」
営業「おかのした」
現場「」
こうやぞ
219:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:41.08 ID: Q/gJW34F0.net
>>189断れない客がおるとそうなってしまうんだよな
ほんまあかんわ
232:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:34:57.98 ID: zqqLbpkud.net
>>219定期
280:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:39:16.69 ID: Q/gJW34F0.net
>>232ほんまクソや
なんで話し合いをもっと大事にせえへんのやと思う
91:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:37.48 ID: B5VULYKC0.net
8日まで休みでごめん95:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:22:51.17 ID: /0iv/GZh0.net
え、普通6日まで休みだよね108:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:49.99 ID: GPvp2J0g0.net
>>95普通って何なん?
97:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:00.22 ID: qReDEjOV0.net
ワイも明日からや年収400万の壁を超えられない底辺
98:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:06.23 ID: ipksGpc30.net
元旦が休みだっただけで昨日も今日も出勤やったで101:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:24.46 ID: c6gdiaRjd.net
とかいって来週の月曜からやろ明日出勤する必要のある底辺企業になんJ民が勤めるわけないやん
もうええってそういう底辺のふりはw
106:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:42.46 ID: rPU3QS6F0.net
ワイ宝くじがあたってる予定やから悲観してない119:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:36.35 ID: GPvp2J0g0.net
>>106現実見るんやで
107:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:23:47.06 ID: v7V/AUCs0.net
なんで会社で初詣行かなあかんねん役職者だけで行ってくれや
113:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:17.20 ID: Ass7SgO8a.net
またすぐ土日やからやる気せん114:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:23.32 ID: 9+Idg8ct0.net
明日行ってまた休みや115:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:24.75 ID: bsg6P0Sf0.net
明日出勤って普通やないんか...123:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:24:56.70 ID: Q/gJW34F0.net
教師って年齢重ねるごとに給料増えるってほんまなんか?60歳やと月給60万とか
143:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:27:58.77 ID: BiBnyrh30.net
>>123ワイのとこは私立やが、ベテランの先生は割ともらってるって聞いてる
ワイみたいな吹いたら飛ぶようなペーペーは雀の涙くらいしかもらえんが
169:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:30:01.78 ID: Q/gJW34F0.net
>>143そうなんやな
教師も若手は大変なんやな
129:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:25:38.88 ID: uT0V01PA0.net
祝日休みなし土日休みなのになぜか29日の土曜日は出勤だった
残業80時間弱フルで残業代出ない
やめてええか?
141:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:27:45.24 ID: ruv8WnCn0.net
>>129お前はブラック企業に幇助する社会の敵や
社会の敵から抜け出したいなら会社に辞表を提出して転職する事やな
163:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:29:26.78 ID: uT0V01PA0.net
>>141だからもう転職活動しとる
1月にホワイトの役員面接あるからそこがガチの勝負や
内定出たその日か次の日には辞めるって言ってやるわ
210:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:17.68 ID: ruv8WnCn0.net
>>163がんばれ
決まるとええな
224:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:34:19.69 ID: uT0V01PA0.net
>>210ほんま励みになります
今まで頑張ってこなかった分そろそろやらんとやべえことになる
144:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:10.78 ID: z8CbJw9s0.net
普通の会社なら7日からやろ150:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:24.88 ID: GPvp2J0g0.net
>>144普通とは?
146:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:12.64 ID: ilAQJSIva.net
今日一日だけ出社とかガイジ企業過ぎるやろワイのところも前はそうやったけど最近の風潮に合わせて流石に休みにしたみたいやわ
147:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:15.35 ID: z7bgI/630.net
明日勤務入れてその代わり月曜日を休みにしたわ月曜日に出勤する人たち見ながら朝から酒を楽しませてもらうで
152:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:29.02 ID: kRf5fyuF0.net
明日行ったらまた休みだからまあええわ154:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:40.71 ID: 2TERyN+Q0.net
12/30仕事納1/2仕事初め
2連休じゃ正月って気がせんかったわ
昨日も今日も明日も6時出社やし
182:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:10.51 ID: i8mTtxdf0.net
>>154なんの仕事なん?
朝早い
233:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:35:09.46 ID: 2TERyN+Q0.net
>>182製造業
機械動かし始めたら1サイクル6時間くらい
普通は間の昼休みと準備諸々あるから1日1サイクルやけど納期やばくて2サイクルやらなあかんから早出&残業や
243:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:36:15.13 ID: i8mTtxdf0.net
>>233製造かー
ほんとに身体壊さんようにやで
158:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:49.66 ID: DIqf9uCw0.net
明日1日だけやし実質休みや161:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:28:55.18 ID: 6eCs3vIe0.net
昨日からのワイ低みの見物170:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:30:09.04 ID: IDUhl22o0.net
風邪引いて無駄な正月と化した172:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:30:17.23 ID: NSM2KGid0.net
今日休みにしてる奴こそ真の負け組月曜死ぬほどキツいで
184:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:30.84 ID: 9yg17Anz0.net
>>1729連休明けの5連勤は絶対キツイから水曜に有休取ったわ
213:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:26.85 ID: NSM2KGid0.net
>>1841月に早くも有給2日とは贅沢やな
175:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:30:23.57 ID: nM2DjDnxd.net
クリーニング屋なんやけど4日から利用したいか?来週の月曜からでええよな?
もっと休みたい
179:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:02.53 ID: ROEjNuaqr.net
僕郵便局員、明日で12連勤が終わる186:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:42.70 ID: kZBS/GEpr.net
>>179郵政かっけえなぁ!
フレンドにもいるけど死にかけてたわ
187:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:45.27 ID: T4FEbobE0.net
>>179お疲れ様やで
年賀状の文化って必要なんかね
188:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:31:52.52 ID: i1dIQZh+0.net
>>1791/2休めないとかブラックな局やな
206:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:06.94 ID: ROEjNuaqr.net
>>188年賀やってからバーコード配ったわ
221:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:52.11 ID: nM2DjDnxd.net
今年から年賀状ノルマなくなったの本当?249:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:36:33.98 ID: ROEjNuaqr.net
>>221個人にはないぞ個人には
191:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:32:06.53 ID: Klsqyw3J0.net
先月22日から今月6日まで休みのワイ、高みの見物211:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:17.93 ID: t4+7ZgKD0.net
>>191おは自衛隊
212:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:24.13 ID: T4FEbobE0.net
>>191うらやましいわ
なんの仕事や
260:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:37:36.47 ID: Klsqyw3J0.net
>>212米軍関連の仕事やからな
その代わり日本の祝日は関係ないから出勤や
198:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:32:50.22 ID: EjDJuzsY0.net
明日から仕事やけど 昼間寝たから寝れない200:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:32:53.65 ID: lXGgSyDx0.net
どうしても明日じゃなきゃいけない仕事あるから休み取ることも出来ん周りはみんな有給とってるのに
201:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:00.43 ID: v15RwZml0.net
228:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:34:32.60 ID: ogA87vo6a.net
>>201クロネコかな?
203:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:03.58 ID: ctM0H1Fk0.net
年賀状はもうSNSでええやろな本来の意味合い的にはSNSでリアルタイムで送ったほうが会ってるらしいし
239:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:35:42.01 ID: FCqdnYQ20.net
>>203日本は古臭いからねー
海外だとわざわざ出張などせずSkypeで会議だとかするし
LINEは失礼だとか馬鹿馬鹿しい
214:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:33:27.54 ID: Q+DC+YwB0.net
ワイフリーター、高みの見物230:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:34:42.18 ID: R9yDpZw+0.net
実際問題フリーターでやっていくのってキツイんやろか今の状況があと40年続くんやと思うと地獄で震える
240:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:35:54.32 ID: vUEk/jWE0.net
>>230ワイもや
フリーターは将来キツイって言うけど今がキツすぎて将来なんてどうでもよくなる
248:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:36:30.16 ID: zqqLbpkud.net
>>240定期
237:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:35:36.95 ID: 2gozRSkza.net
次の長期休みは来週なんだよなぁ...3連休もあれば十分
242:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:36:10.17 ID: 31KfwQkC0.net
正月に出勤するよりよっぽど健常なのでセーフ247:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:36:22.07 ID: 9jkOAYWr0.net
今飲み会から帰ってきたけど一気に鬱になった255:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:37:18.75 ID: 2kDfdaZ+0.net
昼夜逆転してる奴おる?全然寝付ける気がしないンゴ
267:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:38:14.72 ID: 2gozRSkza.net
>>255無茶苦茶やで
会社行ける気しないわ
258:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:37:20.95 ID: ypk8hrJg0.net
264:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:38:09.13 ID: GPvp2J0g0.net
>>258グロ
266:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:38:11.04 ID: uT0V01PA0.net
>>258これほんときらい
270:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:38:29.26 ID: voE9kQFT0.net
アマゾンのセールで二日買った物が三日に届いたわ中の人と配送の人はすげーわ
277:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:39:00.55 ID: zqqLbpkud.net
>>270
293:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:40:17.06 ID: 2kDfdaZ+0.net
>>270ええなあ
ワイは初めてブランドもんの財布を30日に公式のストアで買ったんやが全然届かんわ
明日から配送なんやろな
281:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:39:28.40 ID: hS536mikH.net
どうせ年明けの初出勤なんてみんなぼんやりしてるしやる仕事も決まってるからぼーっとしてたら給料もらえてまた土日やワイは楽な気分で行って来るで
289:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:40:01.43 ID: vN0NS+An0.net
意外に働いてるやつの半分は土日祝日関係ないよな小売りや飲食鉄道、交通、医療、配送、介護、警察消防、バスタクシーこの辺りほんとすごいわ
299:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:41:03.32 ID: Q+DC+YwB0.net
>>28910連休だっけ?
あれマジでいらんわ
290:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:40:06.74 ID: Ja3urqcx0.net
仕事の話すんな吐くぞ295:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:40:35.45 ID: vmIEAx2u0.net
まぁでも明日は電車空いてそうでええわ288:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)00:40:00.90 ID: cq/GAARzd.net
行きたくない引用元:明日出勤の社畜wwww

コメント