【悲報】相撲ファン、稀勢の里が負けて爆笑してしまう…

1: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:24:27.70 ID:QiCtfshJp.net

何がおかしいんや…
















2: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:25:11.76 ID:BuCqJtzE0.net

案の定やからしゃーない



10: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:26:39.54 ID:g3H8M0RHa.net

ワイも笑ったわ



11: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:27:10.37 ID:pBamKGxga.net

しゃーないワイも笑ったもん



12: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:27:23.74 ID:IbJj6Dt60.net

座布団も飛ばない横綱



35: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:34:10.20 ID:awIyNxaj0.net

>>12
試合前に投げられたぞ



44: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:35:29.28 ID:eQioy6OQ0.net

>>12
2枚だけ投げられてたから



13: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:27:51.92 ID:tigRtp8p0.net

何故笑うんだい?



15: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:28:51.24 ID:4A7/E+u10.net

現場でもこんなに笑ってる人おったんか



25: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:31:55.00 ID:HENkd13Z0.net

勝ったら座布団投げられそう



29: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:32:41.24 ID:ztWBuXtn0.net

なんJでも草だらけだったのでセーフや



30: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:33:02.48 ID:aS5SUYVV0.net

負けが客に折り込まれとる横綱



39: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:34:51.62 ID:cw1w7khh0.net

もうみんな諦めてるんやで



45: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:35:32.77 ID:8vfoO28w0.net

ぶっちゃけみんなキセの負けを見にきてるだろ



52: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:36:18.90 ID:3I/zm4iq0.net

ガキ「やっぱりやw」
中年「やっぱりやw」
老人「やっぱりやw」



54: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:36:26.19 ID:lDTQbvAZ0.net

絶対に笑ってはいけない初場所



56: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:36:34.66 ID:02Eru+e60.net

さんざん日本人横綱日本人横綱って勝手に持ち上げといていざ横綱やらせたら全然だめでさっさと引退しろの嵐
相撲も相撲協会も横審も相撲ファンも全員糞や
なくなれこんな欠陥競技



71: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:38:26.75 ID:cKhjBW3I0.net

>>56
いや何もおかしくないやろ
おかしいのはこんな成績なのに引退しないでシレッとしてる稀勢の里やで



93: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:40:34.35 ID:TeYviLSq0.net

>>71
これ
どんな経緯であれ日本人横綱として振舞って欲しかった
負けては休場して賤しく横綱にしがみついてるのはこいつ自身やろ
プライドがあるなら無理やり横綱にされても横綱の相撲が取れないと思ったら普通は引退する



76: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:38:50.38 ID:eQioy6OQ0.net

>>56
稀勢の里横綱昇進賛成してたの協会だけやで
ファンはなんでやねんっておもっとったけどどっかの場所で優勝して認めたんやで



74: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:38:43.55 ID:bsn+CiZo0.net

アベマの実況席も笑ってて草

https://m.youtube.com/watch?v=AQA_c9s_LRI




87: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:40:03.19 ID:cKhjBW3I0.net

>>74
これ亀田兄弟が実況で笑ってたの草生えた
ふつう抑えるやろw



75: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:38:44.10 ID:LuAZ1idm0.net

でも稀勢の里は1人じゃないし






90: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:40:11.96 ID:nJfBJ+nP0.net

>>75




103: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:41:53.88 ID:OlkMYaJhK.net

>>75

地縛霊かな?



77: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:38:50.78 ID:X42yBkXa0.net

みんな幸せでええやん



83: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:39:52.39 ID:vqQBAIOp0.net

引退あくしろよ
まだギリギリ今なら悲劇の横綱扱いしてもらえるやろ



95: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:41:03.07 ID:JehrZbMpr.net

>>83
今日負けたら引退やぞ

場所前、突き放す相撲を繰り返していた。「そういう場面が多くなる」と左差しにこだわり過ぎた先場所の反省を踏まえた稽古だった。必勝が求められた初日、選択したのはまた左差し。「求めると求めちゃう」と言う理想の相撲をやはり追いかけ、そして散った。

先場所は、横綱として87年ぶりに初日から4連敗し途中休場。「もう1回チャンスを下さい」と今場所にすべてを懸けた。横綱の不名誉をこれ以上は重ねられない。先場所後、稀勢の里は親しい関係者に早い段階で2敗を喫すれば、引き際とする意向を告げた。2日目、3連敗中の“天敵”逸ノ城に敗れ、初日から2連敗となれば引退の2文字は現実味を帯びる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000002-dal-fight



120: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:44:35.06 ID:OlkMYaJhK.net

>>95
キセちゃんは~やめへんで~!!



361: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:21:45.42 ID:EOiIIXJB0.net

>>95
二敗したら休場やね……仕切り直しや



127: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:45:14.61 ID:e4Lz2PuKa.net

デーモンもかなり冷たいコメント出しまくっとるけど、ここまで弱いと普通の好角家からすれば笑いのネタやろ



159: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:51:32.53 ID:OlkMYaJhK.net

>>127
あの悪魔は横綱にはマナーよりも強さを求めとるからな
弱い横綱は話にならんと一貫している



139: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:47:06.17 ID:IbJj6Dt60.net

歴代最弱やろ 作り上げられた横綱



146: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:47:58.38 ID:1rUhOZe10.net

>>139
最弱どころか最低かもな



150: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:48:53.38 ID:WlRHqotJ0.net

>>146
さすがに最低は北尾か前田山や



149: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:48:45.37 ID:3dh/+zwu0.net

もう今年の年末はK1で日馬富士VS稀勢の里やれや



156: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:50:40.33 ID:bQ5OUbxYd.net

稀勢の里はまだ貧しい力士がいると言い自らの体の金色の星を力士に配るようにツバメに頼みました
配れば配るほど稀勢の里はどんどん見すぼらしい姿に変わり果てて行きました
そして稀勢の里からかつての綺羅びやかな様子が消えた頃角界は冬を迎えます



303: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:13:53.50 ID:n1DFH6fG0.net

>>156
テリーマンかよ



330: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:17:44.11 ID:cWGbUao00.net

>>156
元ネタは王子の銅像の話やろ?何やっけ?



338: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:19:03.94 ID:Ingk9XBrp.net

>>330
幸福な王子



162: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:51:48.86 ID:mpB/CuaM0.net

キセが勝ったらつまらんわ
負けるところがみたいんや



167: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:52:15.39 ID:pAoHiIHw0.net

これが見たかったからねしょうがないね



248: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:05:38.84 ID:MpWfxhTC0.net

どうせ負けが込んできたら怪我がどうのでお休みするんやろ?



292: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:12:20.01 ID:0acxS41dM.net

さすがに横綱で勝率5割なる前に辞めるやろ
今日で最後の取組になると思うと感慨深いな



301: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 06:13:32.11 ID:cQ3NAAME0.net

>>292
そんな潔さがあったらとうに引退してる



111: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 05:43:03.44 ID:kOUPobNr0.net

ファンに笑顔を届ける力士の鑑



引用元:【悲報】相撲ファン、稀勢の里が負けて爆笑してしまう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました