【速報】大学院生のクリストファー・マ●コビッチさんが土星の1日の長さを解明!10時間33分38秒らしい



1風吹けば名無し2019/01/29(火)17:39:10.11 ID: BwkH39vmMNIKU.net

このほど天体物理学の学術誌「The Astrophysical Journal」に、環に生じる波を利用して、土星の1日の長さを解明した論文が発表された。
論文によると、土星の1日は10時間33分38秒であるという。
科学者たちはこれまで、土星の1日の長さがわからないことを何十年も歯がゆく思っていた。

これは重要な発見だ。「太陽系のどの惑星についても、1日の長さは根本となる特性ですから」と、NASAの土星探査機カッシーニのミッションに参加していた米アイオワ大学の物理学者ビル・カース氏は言う。
惑星の1日の長さを知ることは、その重力場や内部構造を解釈するのに役立つ。

「自転の測定が困難な惑星は土星だけです」と言うのは、SETI研究所の上級研究員マシュー・ティスカレーノ氏だ。
地球のような岩石惑星なら、表面の特徴を追跡すれば自転速度がわかる。

また、木星、天王星、海王星はガス惑星だが、自転軸に対して傾いた磁場を持ち、自転とともにそれがふらつくため、それを利用して自転速度を計算できる。

対して、土星は非協力的だ。まず、土星はガス惑星なので、追跡できるような表面の特徴はない。
また、複数の観測により、土星の磁軸は回転軸とほぼ完全に一致していて、自転による磁場の変化が検出不可能なほど小さいことが確認されている。

この難問を解く方法はなかなか見つからなかったが、米カリフォルニア大学サンタクルーズ校で天文学と天体物理学を学ぶ大学院生のクリストファー・マ●コビッチ氏らの研究チームが名案を思いついた。

氷と塵からできた土星の環は、静かな場所ではない。
土星のまわりを回る衛星が近くを通り過ぎるときには、その引力により大小の波が立つ。

環の波は、土星の深部にある物質が振動するときも生じる。
質量の移動により、土星の重力場に変化が生じれば、環に及ぼす引力も変化するからだ。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012800062/?ST=m_news




3風吹けば名無し2019/01/29(火)17:40:13.15 ID: ORnTtCbf0NIKU.net





5風吹けば名無し2019/01/29(火)17:40:41.71 ID: OWex3Y+D0NIKU.net

いかんでしょ



6風吹けば名無し2019/01/29(火)17:40:58.30 ID: VRNMPbp2dNIKU.net

草生える



7風吹けば名無し2019/01/29(火)17:41:03.09 ID: UqstsoKn0NIKU.net

天文学と天体物理学を学ぶなんてとんでもないビッチやな



 



4風吹けば名無し2019/01/29(火)17:40:35.90 ID: BwkH39vmMNIKU.net

ご尊顔







19風吹けば名無し2019/01/29(火)17:43:30.09 ID: U3jCzMN20NIKU.net

>>4
ガッツリま●こびっちやん




15風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:36.60 ID: 3AOBOKWvMNIKU.net

>>4
NHKならメンカビックとかでごまかすんかな




23風吹けば名無し2019/01/29(火)17:44:03.74 ID: U3jCzMN20NIKU.net

>>4
小学生にも優しい直球英語




34風吹けば名無し2019/01/29(火)17:46:57.99 ID: DpNWu4Gy0NIKU.net

>>4
有能そう




50風吹けば名無し2019/01/29(火)17:52:01.12 ID: mIj72sxb0NIKU.net

>>4
男かよ!




9風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:02.15 ID: NnlZ2zml0NIKU.net

こんな名前で生きてて恥ずかしくないんか🤔



18風吹けば名無し2019/01/29(火)17:43:27.35 ID: 6o1SYPUX0NIKU.net

>>9
ケツの穴みたいな苗字の副総理もおるし…




11風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:14.41 ID: NjwTxmpmMNIKU.net





13風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:24.70 ID: gFzqrNbh0NIKU.net

クリ●リスファーwwwww



14風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:31.65 ID: 5hrqLHbtaNIKU.net

どうにかして日本の首相になってほしい



17風吹けば名無し2019/01/29(火)17:42:56.08 ID: JWVfzlWt0NIKU.net





20風吹けば名無し2019/01/29(火)17:43:35.93 ID: 3AOBOKWvMNIKU.net

昭和→平成→マ●コビッチ



21風吹けば名無し2019/01/29(火)17:43:53.27 ID: lD0UFiX50NIKU.net

ド直球すぎる



22風吹けば名無し2019/01/29(火)17:43:57.80 ID: O4Gogeaw0NIKU.net

男かい



24風吹けば名無し2019/01/29(火)17:44:10.91 ID: O4Gogeaw0NIKU.net

まんさんやるやん!と思ったのに先入観にやられたな



26風吹けば名無し2019/01/29(火)17:44:44.96 ID: MUlwjqig0NIKU.net

凄いのに名前で損してるわ



27風吹けば名無し2019/01/29(火)17:44:47.48 ID: I1qWKM9S0NIKU.net

マ●コビッチ(直球)



28風吹けば名無し2019/01/29(火)17:45:01.91 ID: F71vAtTV0NIKU.net

綴り的に誤魔化しようがないでしょ
どう読んでもマ●コビッチだよこれ




29風吹けば名無し2019/01/29(火)17:45:14.89 ID: GtilOTSarNIKU.net

スポーツ選手みたいに発音変わるんやろどうせ



31風吹けば名無し2019/01/29(火)17:46:20.65 ID: XoUJcghv0NIKU.net

ショーン・オチ●コとクリストファー・マ●コビッチでお笑いコンビ組もう



37風吹けば名無し2019/01/29(火)17:48:36.41 ID: TZJ0QOi50NIKU.net

日本のテレビじゃ放送できないねえ



40風吹けば名無し2019/01/29(火)17:49:34.15 ID: lhOfUHZ70NIKU.net

聖クリストファロス・オマ●コビッチ



41風吹けば名無し2019/01/29(火)17:49:41.58 ID: hxvyF7FH0NIKU.net

親は何を考えてこんな名前を・・・



45風吹けば名無し2019/01/29(火)17:51:13.19 ID: 3UvWUViT0NIKU.net

>>41
親もマ●コビッチさんなんだよなぁ




42風吹けば名無し2019/01/29(火)17:50:22.48 ID: gVcfICuW0NIKU.net

いい名前だねぇ



43風吹けば名無し2019/01/29(火)17:50:50.56 ID: BQ/QwFa70NIKU.net

ファミリーネームだから
永遠にマ●コビッチなんやな




44風吹けば名無し2019/01/29(火)17:51:04.68 ID: rSjlXQ5V0NIKU.net

苗字やんけ



46風吹けば名無し2019/01/29(火)17:51:13.54 ID: 14vjTwFiaNIKU.net

クリちゃんがマ●コビッチってマ?



49風吹けば名無し2019/01/29(火)17:51:44.89 ID: nI+95aBi0NIKU.net

ファミリーネームなのが最悪だと思う



53風吹けば名無し2019/01/29(火)17:53:02.56 ID: XBc1bDYg0NIKU.net

サッカー選手の人とか勝手にマヌコに言い換えられてたよな
あれむしろ侮辱ちゃうの




54風吹けば名無し2019/01/29(火)17:53:10.86 ID: 2BnwyUDTrNIKU.net

誰か研究内容について語ってやれよ



55風吹けば名無し2019/01/29(火)17:53:12.78 ID: TfcQ/1Qg0NIKU.net

嘘みたいな本当のはなし



56風吹けば名無し2019/01/29(火)17:53:39.37 ID: VMZz/elYMNIKU.net

〜vichは〜の子供って意味だった気がするからマ●コの子ってことや
全員そうやろ




57風吹けば名無し2019/01/29(火)17:54:38.60 ID: S2rCJQbhaNIKU.net

せいぜいピッチをビチにするくらいしか出来んやんけ



58風吹けば名無し2019/01/29(火)17:54:43.76 ID: 14vjTwFiaNIKU.net

ダッコ大統領 中央アフリカ共和国の大統領
ダリィ環境大臣 グアテマラの環境大臣
チッチャイ副首相 タイの副首相
ニャン外務大臣 タイの外務大臣
バーカ下院議員  アメリカカリフォルニア州選出の下院議員
パンティ外相 ネパールの外相です。
ヒッキー大佐 ジェイムズ・ヒッキー大佐。アメリカ第4歩兵師団・第1旅団司令官
フリン環境相 アイルランドの環境相
フーン国防相 イギリス労働党議員
マ●コ・カパック皇帝 インカ帝国皇帝
メガチ●ポ保険衛生相 プリンシペ共和国の保険衛生相
ユンケル首相 ルクセンブルクの首相兼大蔵大臣
タノム首相 タイの首相
アハーン首相 アイルランドの首相
コラー司法・警察相 スイスの司法・警察相
アホ首相 フィンランドの首相
ブーン副首相兼外相 ラオスの副首相兼外相
アホネン(ヤンネ・アホネン) フィンランドのスキージャンプ選手
イロイロ前大統領 フィジー諸島共和国の大統領
シャベタ外務次官 ボスニア・ヘルツェゴビナの外務次官
オナル経済担当国務大臣 トルコ共和国の経済担当国務大臣
コーマン首相 バヌアツ共和国の首相
バロス チリの外務次官
マ●コビッチ フランク・マ●コビッチ。大毎オリオンズに在籍したアメリカ人野球選手
オ・テホン 韓日産業技術協力財団研究員
イ・イク 韓国の18世紀末の実学者
イ・ジルボム 韓国軍特殊部隊隊長
金玉 (キムオク) 北朝鮮の金正日総書記の秘書で、現在は金正日の第四婦人




59風吹けば名無し2019/01/29(火)17:55:05.83 ID: 1p1Popkx0NIKU.net

シコースキーみたいにマヌコビッチみたいにぼかせよ



60風吹けば名無し2019/01/29(火)17:55:08.52 ID: SMQm09aMdNIKU.net

イケメンで草
絶対モテるやろ




63風吹けば名無し2019/01/29(火)17:55:50.63 ID: E3qUVC+x0NIKU.net

日本で紹介できないやんけ



62風吹けば名無し2019/01/29(火)17:55:21.95 ID: 9grIuhgIdNIKU.net

日本では「マニー」で報道されるやろなあ



64風吹けば名無し2019/01/29(火)17:55:53.87 ID: Lay9YixVrNIKU.net

母親「マ●コビッチ〜ご飯よー!」



68風吹けば名無し2019/01/29(火)17:56:40.20 ID: UtC8cQ6+rNIKU.net

ショーンオチ●コとかいうメジャー昇格もしたこともNPBに来たことも無いのにやたらとWikipediaが充実してる選手



69風吹けば名無し2019/01/29(火)17:57:25.57 ID: bK+RskZW0NIKU.net

サキュバスかな?



36風吹けば名無し2019/01/29(火)17:48:30.54 ID: fOsiTmAcdNIKU.net

本当にスレタイ通りで草



引用元:【速報】大学院生のクリストファー・マ●コビッチさんが土星の1日の長さを解明!10時間33分38秒らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました